kiitos.

ボーダートップス¥17,600/Scye(マスターピースショールーム)、ブラウンショートパンツ ¥3,850/JHAKY(モットハウス・トーキョー)

古来の生活の知恵であった“手当て”とは、手のひらから伝わる温もりを用いた、もっとも身近なセルフメディケーション。それだけで、心は鎮まり身体は不思議と癒されるもの。疲れた部分にそっと手を当て、体内に秘めた回復力を高めていきましょう。

西洋医学と東洋医学、両方の概念を融合した経絡リンパマッサージ。身体に張り巡らされたリンパと経絡をケアすれば、自分の手で、生命力にあふれる美しい身体をつくり出せるはず。

自然治癒力を引き出し、エネルギーに満ちた健康美に

現代社会の中で生活していると、食生活の乱れや睡眠不足、疲れやストレスなどによって、本来持っている自然治癒力や免疫力が低下してしまいがちです。「銀座ナチュラルタイム」総院長・渡辺佳子先生は、その人本来の自然治癒力を最大限に引き出す方法として、経絡リンパマッサージの有効性を唱えています。

東洋医学では気・血・水(津液)の通り道である経絡(巡らせることで心と身体に作用する「手当て」のアイデア6選|「手当て」の時間②)が滞りなく流れている状態が最も健康な状態にあるとされます。一方で、リンパは西洋医学に基づく概念で体外に老廃物を排泄する役割が。身体の循環を同時に促すのが経絡リンパマッサージです。

リンパにはほかにも役割があり、先に述べたように酸素や栄養素を運び、老廃物を回収する「浄化」と、ウイルスや細菌などの異物を体外に排泄し「免疫」の機能を高める作用があります。リンパは表層にも多いため、さするだけでも流れをよくすることが可能。これに加え、不調の症状に合わせた経絡を処方することで身体にもともと備わる自然治癒力を活性化させていきます。

「本来マッサージ治療では全身ケア(本治法)から行うことで部分ケア(標治法)がより効果的になります。また、マッサージ効果を出すために基本手技はとても大切なためしっかり身につけるよう心がけてください」(渡辺先生)

経絡リンパマッサージの効果を高める基本手技を覚えよう

まずはマッサージの効果を高める4つの手技をマスターしよう。肌の表面から深部の筋肉までをトータルケアで身体の流れをよくして、本来持つ自然治癒力を呼び覚まして。

①【さする】

手を密着させて、皮膚や筋肉をじんわりと温め、溜まった老廃物や水分を流れやすく促す手技。

手掌軽擦法(しゅしょうけいさつほう)
経絡リンパマッサージで最もよく使われる手技。手のひらを肌にやさしく密着させて滑らせるようにさする。

把握軽擦法(はあくけいさつほう)
経絡に沿い、手のひら全体で身体のパーツを包み込むように握る。そのまま滑らせるようにやさしくさする。

四指軽擦法(ししけいさつほう)
親指を除く4本の指を揃えて肌に当て、気持ちいいと感じるくらいの強さでなでるようにさする。

母指軽擦法(ぼしけいさつほう)
経絡に沿い、親指に少しだけ力を加えながら、気持ちいいと感じるくらいの強さで指を滑らせてさする。

②【もむ】

筋肉を刺激し、皮下血行を促進。脂肪燃焼効果を発揮し、スッキリした身体に整える手技。

揉揑法(じゅうねつほう)
手のひらで身体の部位をやさしく包み込むようにし、気持ちいいと感じるくらいの圧力で握りながらもむ。

③【押す】

経絡上にあるツボを刺激しながら、硬くこり固まった筋肉をゆるめてやわらかくしていく手技。

母指圧迫法(ぼしあっぱくほう)
ツボなどを押すときに用いる手技。親指に体重をかけながら押す。親指を重ねて行うとより効果的。

四指圧迫法(ししあっぱくほう)
親指以外の4本の指を経絡に当てて、息を吐きながら気持ちいいと感じるくらいの力でゆっくり圧力をかける。

④【叩く】

マッサージの仕上げに肌を引き締めるために叩くと、同時に細胞も活性化されていく手技。

叩打法(こうだほう)
手のひらをお椀のような形にしたら、気持ちいいと感じる程度の強さで交互にパコパコと音がするように軽く叩く。頭のマッサージを行うときは指頭叩打法行う。

効果UPのPOINT!

  • 左右、上下など同じ回数をバランスよく行う
  • できるだけ皮膚に直接触れて行う
  • 手の滑りがなめらかになる、オイルやボディジェルを使う
  • 入浴後など、身体が温まっているときに行う
  • 身体の中によい気が入るイメージを思い浮かべながら行う
  • 効果が出るまで個人差があるが、毎日続けることで徐々に実感できる

〈 注意点 〉

  • 心臓から遠い遠心部から行う
  • 食後2時間以上経過してから行う
  • 疲労が溜まっているときや飲酒した後、皮膚に異常があるときは控える
  • マッサージの前後には水分をしっかり補給する
  • 身体に異常を感じた場合は専門家に相談を

 

TEACHER|一般社団法人 経絡リンパマッサージ協会 代表理事 渡辺佳子先生

経絡リンパマッサージの第一人者。銀座ナチュラルタイム総院長。鍼灸マッサージ師の国家資格とそのプロを養成する教員資格を持ち、教員養成科の講師も務める。著書は70冊以上、多くメディアの監修を手がける。銀座で25年以上、その人間性から長く多くの女性、著名人からも愛される臨床家。

「経絡リンパマッサージ協会 KEIKOWATANABEサロン」(協力サロン)
ADD:東京都中央区銀座3-7-16 銀座NSビル9F
TEL:03-5250-0078
https://klma.or.jp/
身体の根本からバランス循環を整え、人生の目的や目標を叶えるための身体づくりを国家資格を持つ先生に経絡リンパマッサージ、クリスタルケアを学びながら、元気にきれいに変わるセルフケアサロン。

photograph : Masahiro Tamura[FREAKS] hair&make-up : Takuma Suga styling:Mina Takaue model : Yura Anno illustration : Demi edit&text : Ai Watanabe re-edit:Yuri Iwata[press lab]
※kiitos. vol.22(2021年12月23日発売)より抜粋。

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    大人カジュアルな彼女が選ぶ...
  • サムネイル
    PR
    好きなことを思いっきり楽し...
  • サムネイル
    PR
    ロンドンとパリで出会った素...
  • サムネイル
    PR
    EMAKED meets FUDGE!《水橋...
  • サムネイル
    PR
    セレクトショップ《デクリッ...
MORE MORE
サムネイル
PR
大人カジュアルな彼女が選ぶ、オンもオフもともに過ごしたい《セイコー 5スポーツ》の腕時計。
サムネイル
PR
好きなことを思いっきり楽しむ彼女たちは、《DAMD》で愛車をオーダーしてるらしい♪
サムネイル
PR
ロンドンとパリで出会った素敵な《パリミキ》ガール
サムネイル
PR
EMAKED meets FUDGE!《水橋保寿堂》の専用美容液でまつ毛をケアするNEWルーティン
サムネイル
PR
セレクトショップ《デクリック》が提案する、センスが光る素敵なギフト10選
サムネイル
PR
クラシカルなニットを冬の相棒に!韓国のおしゃれさんに人気の《シエンヌ》が伊勢丹新宿店のポップアップストアに初登場
サムネイル
PR
【FUDGEランニング部 supported by KARHU】12/22(日) 参加者募集中!FUDGE Christmas Marketで一緒に走りましょう
サムネイル
PR
55周年の〈パルコ〉がHAPPY HOLIDAYSキャンペーンを開催!細野晴臣×田名網敬一×宇川直宏によるギフトボックスや細野氏セレクトの館内BGMなど多彩な企画が目白押し
サムネイル
PR
大切な人へ、自分へ贈る MIYASHITA PARKのベストギフト
サムネイル
PR
デニムが似合う《ラコステ》のニットが欲しい!ホリデーシーズンを楽しむ2人のコーデ
サムネイル
美容師が認める市販シャンプー15選!ドラッグストアで買える本当に良いシャンプーはどれ?
サムネイル
どんなコーデにも合わせやすい!日々のコーデに欠かせないブラックスニーカー12選
サムネイル
相手に気を使わせない1000円前後の「センスのいいちょっとしたプレゼント」10選
サムネイル
築53年の団地に一人暮らし。レトロさを活かして暮らす2DKインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
この秋“ワンピース”はパンツをINして着こなそう。引き締め役に黒のストールを【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート vol.437|田中真里奈】
サムネイル
初心者向けランニングコーデ3選。手持ちのTシャツを組み合わせておしゃれも楽しもう!

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。