まるでおとぎの国!リトアニアまで小旅行(後編)【 FUDGENA:YUMIの My Nordic Life vol.29 】 | 海外生活 | FUDGENA(ファッジーナ) | FUDGE.jp

FUDGENA

Hei hei! みなさんこんにちは、Yumiです。

前回の投稿では、リトアニアの首都、ヴィリニュス旧市街の様子をお伝えしました♩

絵本の世界のような街並みを感じていただけたでしょうか?

今回はガラリと様子が変わり、ヴィリニュス新市街についてお伝えしようと思います☺︎

ヴィリニュスについてすぐに向かったのは、宿泊していたAirbnbの近くにあったポップなカフェ。

入るとそこには日本の雑貨がたくさん!

はしゃいでいる私を見て、気さくな店員さんが「もしかして、日本の方なの?」と話しかけてくれました・・!

どうやら彼は日本の文房具やお香が大好きで、その良さをリトアニアに広めたいという思いがあるそう。

日本から遠く離れた土地で日本の物が人気だと知って、なんだか嬉しくなりました☺︎♩

このカフェの店員さんに、新市街のおすすめスポットを教えてもらいました♩

現地の人と仲良くなれるのも、旅の醍醐味ですね。

さてカフェを出て向かった先は2018年に完成した新スポット、MO近代美術館。

真っ白な箱に切り込みを入れたような斬新な形をした建築にもご注目👀

絵画、映像、写真、彫刻など、幅広い作品が展示されています。

エキシビションホールの途中にトークスペースがあったりと、アート鑑賞を通して人々の新たな繋がりが生まれる空間になっています。

アートな空間を心ゆくまで満喫した私たちは、リトアニアの郷土料理が食べられるレストランへ。

私が頂いたのは、シャルティバルシチェイと呼ばれる真っピンクなスープ!

シャルティは「冷たい」、バルシチェイは「ボルシチ」という意味なのだそう。リトアニアや周辺地域で食べられる、冷たいボルシチです。

色がピンクということに驚きましたが、それはビーツが入っているから。添えてあるジャガイモと一緒に食べるとなお美味しい・・🤤

見た目によらず、身体に優しくさっぱりとした味がしました。

お腹が満たされて気分も良くなり、せっかくだしお酒を飲もうと決めた私たち。

向かったのは、Alaus Biblioteka(アラウス・ビブリオテカ)というバー。その名も、ビール図書館!📚

実はリトアニアはおいしいビールの宝庫。フルーツやお野菜、蜂蜜が入ったビールがたくさんありました。

こちらのバーは、本のように壁一面にビールがズラーっと並んでいます。ビール初心者の私は店員さんに相談して選んでいただきました!(テースティングも可能!)

私はベリーのビールを、友人はハニービールをチョイス。

素敵な空間で頂くビールは格別でした・・!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて2日目は、カフェの店員さんにおすすめしてもらった古着屋さんへ。

訪れたその日はなんと、お店の全アイテムが5€(約600円)になるスペシャルな日!

洋服の山から好みのアイテムを見つけた時のあのワクワク感と言ったらもう・・!

ステキなアイテムたちに出会えて大満足でした♩

この日のランチも、伝統料理を頂きました。

こちらはツェペリナイというジャガイモ料理。

モッチモチのジャガイモの中にお肉が入っています。

ベーコンやサワークリーム、玉ねぎがトッピングされているツェペリナイが定番の食べ方なのだそう(写真左)。

私がオーダーしたツェペリナイはお野菜や豆の団子が入ったもの(写真右)。

しっかりとした、食べ応えのあるお料理でした!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

美味しい食べ物から最新のスポットまで、魅力が盛り沢山のリトアニア。

訪れることが出来て本当に良かったと思います☺︎

この記事を通して、みなさまに少しでも旅行気分を味っていただけたら嬉しいです!

最後まで読んでいただきありがとうございました♡

記事のリクエストなどありましたら、Instagram @yumi19xx にメッセージを送って下さい!

Ha det bra 🙂

Yumi Goda

1998年11月19日生まれ。

海外に興味があり、国際系の高校に入学。

現在は関西の大学で社会学を専攻。

北欧のデザイン、ファッションに魅せられ、2018年夏からノルウェーの大学に1年間留学。

勉強の傍、趣味のカメラを楽しむ。

Instagram @yumi19xx

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部】千駄ヶ...
  • サムネイル
    PR
    My bible is Disney Channel...
  • サムネイル
    PR
    上質な履き心地とクリーンな...
  • サムネイル
    PR
    人気3都市で見つけたUNIQLO J...
  • サムネイル
    PR
    今日も明日もふたりの足元は...
MORE MORE
サムネイル
PR
【FUDGEランニング部】千駄ヶ谷〈KARHU TOKYO〉&〈uni sendagaya〉で開催したvol.10をレポート
サムネイル
PR
My bible is Disney Channel!! 憧れが詰まった私のバイブル
サムネイル
PR
上質な履き心地とクリーンな佇まいに注目。90周年を迎えた《コンバース》の名作「JACK PURCELL1935」に《MHL.》のエッセンスをプラスした特別な一足が登場
サムネイル
PR
人気3都市で見つけたUNIQLO JEANSスナップーTOKYO編―【シルエットで選ぶGOODデニム①】

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。