CULTURE & LIFE

毎週テーマに合わせて、「アーティスト」が選曲したプレイリスト、いつの時代も色褪せない「名盤」、そして注目の「新曲」をお届けする、連載《火曜日のプレイリスト》。

今週もラップユニット《chelmico》が選曲中!今回は「秋の訪れを感じる曲」をテーマに、プレイリストをお届けします。またファッションにおける”MYルール”(Rule2)もお届け。ちょっとだけ秋の訪れを感じてください。

発売中のNEWアルバム『maze』のインタビューはこちら

 

秋の訪れを感じる曲

 

《chelmico》の2人が「秋の訪れを感じる曲」をテーマにプレイリストを教えてくれました!

《chelmico》左:Rachel、右:Mamiko

select:GIRL IN RED『we fell in love octover』

恋に落ちたのがオクトーバーっていうのが良い【choose:Rachel】

「ノルウエーだったかしら。北欧のアーティストですね。Spotifyを流し聴きして、お、めっちゃいいやんってなった曲です。もう、歌詞が良すぎる。英語の歌詞なんですけど、英語圏の人じゃないからシンプルな英語でわかりやすいんですよ。今の若い子はビートルズじゃなくてガール・イン・レッドを聴いたらいいと思います。英語の勉強になるから(笑)。恋に落ちたのがオクトーバーなのがいいですよね。ちょっと肌寒さもあって。〈これから寒くなるね〉とか言ったりして。うふふ。可愛いー。」

 

select:Bruno major『Regent’s Park』

音の感じが秋っぽい【choose:Mamiko】

「ブルーノ・メジャー大好き。この曲は歌詞の内容じゃなくて、音の感じが秋っぽいっていうので選びました。フランス映画みたいな始まり方なんですよね。ブルーノ・メジャーのなかでは軽快な曲だと思います。でも、ブルーノ・メジャーだけじゃなく、私が普段聴いている曲は、だいたい秋っぽいかもしれないな。」

 

《chelmico》が教える、ファッションの【Myルール】とは?

アーティストにお洒落の極意を3つ教えてもらう【MYルール】。今回は【MYルール】Rule2をお届けします。前回はこちら

Rule2:オーバーサイズのシルエット重視(Rachel)

「タイトなお洋服を着るとこっ恥ずかしくて(笑)。たまに着ることもあるんですけど、落ち着くのはオーヴァーサイズ。その方が自分らしくいられるんですよね。きれいなお洋服を着るとめっちゃ面白くなくなるんですよ(笑)。急につまんなくなる。素敵なお洋服を着てる時に、がさつに振る舞わないでしょ? お洋服に合わせてけっこう自分の振る舞いが変わるから、オーバーサイズの自分が一番楽かな。」

 

Rule2:くるぶしソックス履かない (Mamiko)

「寒いからねー、くるぶしソックスって。私、冷え性なんです。だから体調重視。暖かい靴下がいい。そういえば私、靴下ってダサいのばっか持ってるかも。Rachelからこの間、ビション・フリーゼ柄の靴下もらったんです。ピンク地に犬がいっぱい描いてあるやつ。あれは可愛かった!」

 

《chelmico》左:Rachel、右:Mamiko

RachelとMamikoからなるラップユニット。 2014年に結成。2018年ワーナーミュージッ ク・ジャパンのunBORDEよりメジャーデビュ ー。 自由奔放な等身大のリリックのおもしろさ、キャッチーなメロディーに乗せる滑らかなフロウが様々な業界から注目を受け、爽健美茶のCMソングやドラマのテーマソング、アーティストへの楽曲提供、客演などオファーが殺到。音楽のフィールドを超え、様々な方面で活動中。 2020年、NHK総合テレビアニメ『映像研には 手を出すな!』(原作:大童澄瞳 監 督:湯浅政明) のオープニングテーマソング 「Easy Breezy」「Limit」「Terminal 着、即 Dance」などを連続リリース。それらの作品を含む 全13曲を収録したchelmicoの3rdアルバム「maze」(読み:まぜ) が発売中!Website: chelmico.com

 

「秋の訪れを感じる曲」をテーマに、いつの時代も色褪せない「名盤」をお届け!

select:Kings of Convenience『Misread』

小さな秋を見つけにお散歩へ

ノルウェーの男子二人組、アーランド・オイエとアイリック・ボーによるユニット、キングス・オブ・コンビニエンス。無名時代のファイストが参加したセカンド・アルバム『ライオット・オン・アン・エンプティー・ストリート』は、彼らのハートウォームなポップ・センスに磨きがかかった代表作だ。アコースティック・ギターやストリングスの柔らかな音色。ちょっと憂いを帯びたメロディーが、ひと足先に秋の気配を運んでくれる。二人の美しいハーモニーも魅力的で、どちらも素敵な秋声。シングル曲「ミスレッド」を聴くと、小さい秋を見つけに散歩に出かけたくなる。

 

FUDGE.jpが「Pick up」する、注目のアーティストの新譜を紹介!

select:セン・モリモト『Deep Down ft. AAAMYYYce 』

ドーリーミーな気持ちよさを体感して

京都生まれで現在はシカゴで活動するセン・モリモトは、ピアノ、ドラム、ギター、ベースなど、様々な楽器を操るマルチな才能の持ち主。10月に新作アルバムのリリースを控えるなかで発表された新曲「Deep Down」は、日本の3人組バンド、Tempalayのキーボーディスト、AAAMYYYをフィーチャー。シカゴと東京で音源をやりとりしながら、リモートで曲を作り上げた。ノスタルジックなシンセ・サウンドとヒップホップのビートが溶け合ったサウンドは、ドリーミーな気持ちよ良さ。途中から入ってくるAAAMYYYの歌声もキュートで、二人の相性はピッタリ!

 

text_Murao Yasuo

design_Koinuma Kenichi

edit_Takehara Shizuka

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    今日も明日もふたりの足元は...
  • サムネイル
    PR
    ふたりを支える《 BERING(ベ...
  • サムネイル
    PR
    《Barbour(バブアー)》のバ...
  • サムネイル
    【父の日プレゼント】予算別...
  • サムネイル
    PR
    梅雨や夏のレジャーに大活躍...
MORE MORE
サムネイル
PR
今日も明日もふたりの足元は《 Timberland(ティンバーランド) 》
サムネイル
PR
ふたりを支える《 BERING(ベーリング) 》の素敵な腕時計 ~DIFFERENT TEMPOS, SAME “BERING ” WATCH.~
サムネイル
PR
《Barbour(バブアー)》のバッグはブリテッシュガールの相棒 !A Barbour bag is A British girl’s Go-to.
サムネイル
【父の日プレゼント】予算別で見つける、お父さんが本当に喜ぶセンスのいい贈り物8選
サムネイル
PR
梅雨や夏のレジャーに大活躍!デザイン性も機能性も両立した《キウ》のレインポンチョ3選
サムネイル
PR
初夏のスニーカー、どう履き回す?《KEEN》UNEEK WK で楽しむ休日スタイル6選をチェック
サムネイル
PR
快適な着心地のポロシャツやTシャツが揃う!《U.S. POLO ASSN.》2025年春夏新作アイテムで夏のプレッピースタイルを楽しもう
サムネイル
PR
スペシャリティストア《デクリック》が厳選!初夏のおしゃれでキャッチーな3スタイル
サムネイル
PR
太陽の季節は《somari imagination》の服でエモーショナルに
サムネイル
PR
TOUT Y EST in TRANSIT 旅する《トゥティエ》
サムネイル
今っぽいデニムってどんなの?ちょっと太めのデニムが良いらしい 5選
サムネイル
ワンピース×パンツコーデ2選。今の季節らしく着こなす方法って?【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
シンプルすぎず、居心地の良い7畳。一人暮らしの1Kインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
顔の印象が一気に旬顔になれる!おしゃれなメガネ4選
サムネイル
さらっと心地の良いワンピースとパンツを重ねた、春夏の大人カジュアル
サムネイル
“Tシャツ”の出番が増えるこの季節、おしゃれさんの着こなしは?【FUDGE FRIEND 1週間コーディネート】
サムネイル
低身長さんのお洒落なデニムコーデ4選!春~初夏に楽しみたい爽やかな着こなしをチェック【身長155cm以下】
サムネイル
スニーカーの靴ひもを結ばない履き方!おしゃれと履きやすさを両立するやり方
サムネイル
ワイドデニムにシャンブレーシャツを合わせたマニッシュコーデ。アクセ使いにも注目!【デニム上手をスナップ】
サムネイル
美容師おすすめ!1000円以下コスパ抜群「市販シャンプー」8選

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。