北欧ヴィンテージと暮らそう【 FUDGENA:YUMIの My Nordic Life vol.52】 | 海外生活 | FUDGENA(ファッジーナ) | FUDGE.jp

FUDGENA

 

Hei hei!

こんにちは、Yumiです。

少しずつ春の兆しが見えてきた今日この頃、なんだか心が晴れやかになり、

外で歌いながらスキップをしたくなります!(笑)

 

先日私が訪れたのは、

神戸にある北欧ヴィンテージ家具・雑貨を扱う、北の椅子と

 

最寄駅から住宅地を通り歩いていくと、突然大きな倉庫が現れます。

お店に入ってすぐ、たくさんの椅子やテーブルたちがお出迎え。

北欧ならではのシンプルかつ機能的、それでいてあたたかみを感じる家具がずらり

 

 

ヴィンテージならではの木の香りや、独特の風合いがなんとも言えない!

実際に家具に触ってみると、半世紀以上前にそれを作った人と繋がる感覚があります。

 

北欧家具は日本の家に置いても不思議と調和するから、面白い

きっと北欧の人と日本の人の感性は似ている部分があるからだろうなぁ・・

なんてことを考えながら、店内を見て回ります。

 

 

そして2階には食器がずらり!

お皿に対する説明書きがとても詳しく、スタッフさんの北欧ヴィンテージへの愛が伝わってきます。

 

 

ぐるぐる回って、これかな、、いやあれも素敵。

自分の持っている食器やテーブルの色と合うかな?

このプレートにどんなお料理を盛り付けよう?

心の中で独り言をいいながら、じっくりゆっくり考えました。

 

きっとこの空間に行くと、たまにはペースダウンして、

目の前のことに向き合う大切さに気づくことができると思います。

 

みなさまにも是非足を運んで欲しいな。

 

 

その日のディナーでさっそく使ってみました。

細やかな柄やブラウンの縁取りが食材を引き立たせてくれます。

 

この日のメニューはレンズ豆のヴィーガンミートボール、焼き野菜、

マッシュポテトにきのこのソース添え。そして自家製のグルテンフリーピタパン!

(今後、レシピの紹介記事も出しますね!)

 

北欧食器のあるディナータイムはいつもより何倍も特別に感じられました。

みなさまの日常にも、そんなひと時が生まれることを願っております♡

それではまた次の投稿で!

Ha det!

 

 

Yumi Goda

1998年11月19日生まれ。

海外に興味があり、国際系の高校に入学。

現在は関西の大学で社会学を専攻。

北欧のデザイン、ファッションに魅せられ、2018年夏からノルウェーの大学に1年間留学。

勉強の傍、趣味のカメラを楽しむ。

Instagram @yumi19xx

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    《慈雨》の”ソックス”で、春...
  • サムネイル
    PR
    《ヒュンメル》のスニーカー...
  • サムネイル
    PR
    この春欲しい《ムーンスター...
  • サムネイル
    PR
    《CONVERSE(コンバース)》...
  • サムネイル
    PR
    春夏のヘアカラーはニュアン...
MORE MORE
サムネイル
PR
《慈雨》の”ソックス”で、春のお洒落をはじめてみない?お手本にしたい、プレイフルな足もとコーディネート
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。