CULTURE & LIFE

 

毎日をごきげんに暮らしているあの人に、生活にプラスの影響を与えてくれたモノ、最近買ってよかったアイテムを教えてもらう連載。今回は3DKの団地で暮らす、pakira15さん。より夫婦で快適に暮らすために、買い足して良かったアイテムを3つ紹介していただきました。

 

今回アイテムを紹介してくださったのは、pakira15さん(Instagram:@pakila15)。今年3DKの団地にお引越しをされ、夫婦二人暮らしを楽しんでいるのだそう。

 

 

お日様がよく入り、植物もたくさん置かれた気持ちの良いお部屋!家具の大半は二人でDIYしてつくられたものだそう。自分たちでフィットするものをそろえて、楽しく暮らしていらっしゃいます。

DIYや料理が大好きだというpakira15さんご夫婦。そんなお二人に最近買ってよかったモノ、暮らしを豊かにしてくれたアイテムについて聞いてみました。

 

1. 二人並んでもゆったり座れる。モダンデコの「3人掛けソファベッド」

まず初めに紹介してくださったのは、「モダンデコ」で購入されたという3人掛けのソファベッドです。

アームレスでシンプルなデザインだけど、座面が広くゆったり座れるソファ。背もたれはリクライニング式で、ソファベットにもなるのだそう。

 

モダンデコのソファ/50000円ほどで購入

 

「テレビの購入に合わせて、目線の高さにあったソファーが欲しいと思い、この商品に出会いました。ラグの上に座るだけでなく、ソファがあるおかげでいろんな体勢になれるので、リビングで快適に生活をすることができています」

 

アームレスである分、圧迫感がないので部屋を広く感じさせることもできます。

 

「座り心地だけでなく、木目調とファブリックの大人っぽいデザインなので、インテリアにもすぐマッチしたのが良かったですね。視覚からも癒されているので、気に入っています」

 

2. 毎日食べる、ご飯を美味しく!長谷園ご飯土鍋「かまどさん」

2つ目に紹介してくださったのは、長谷園のご飯土鍋「かまどさん」です。奥様がお料理が大好きで、お米を土鍋で炊いてみたい!となり、SNSなどを通じて出会ったのが、この土鍋だったのだそう。

 

長谷園の土鍋「かまどさん」/13000円ほどで購入

 

長谷園のご飯土鍋は、「土鍋をもっと身近に感じてほしい」という想いから、さまざまな工夫が施されているのだそう。たとえば火加減調整が不要だったり、二重蓋構造であるため、拭きこぼれがなかったり。土鍋初心者の方にもおすすめの一品です。

 

ふっくら、つややか!

 

「とにかく、毎日美味しいご飯を炊くことができているので満足の一品です。特に炊き立てご飯はピカイチですね。

炊けるまでにそこまで時間もかからないので、工程も楽しみながら炊くことができています。また見た目もぷっくりとしていて、可愛いんです。経年変化をしていったらさらに愛おしく感じられそう。大切に使っていきたいと思います」

 

3. 大好きなDIYを効率よく。BRACK&DECKER「電動ドライバー」

そして最後に紹介してくださったのは、なんとBRACK&DECKERの電動ドライバー!DIYが習慣になっている、お二人ならではのアイテムです。

 

「1台で3役になる電動ドライバーです。マルチツールの中でも特に使いやすい電動ドライバー、サンダー、ジグソーの3セット。ヘッドを交換するだけでいろいろな作業を行う事ができるんです」

 

BRACK&DECKERの電動ドライバー/19000円ほどで購入

 

これまでもDIYが好きで、さまざまな家具を作っていましたが、使用していたのがパワーの弱い小さな電動ドライバーであったため、苦戦していたのだそう。そんなときにSNSで見つけたこの商品の便利な機能を知り、奥様がサプライズでプレゼントしてくれたのだといいます。

 

 

「ネジを締めるにしても、やすり掛けをするにしても、圧倒的に作業効率が上がって、時間短縮になるんです。また予備の電池パックもあるため、電池が無くなっても作業を止めることもなくなり、快適にDIYを楽しむことができています」

 

リビングにちょうど良いサイズのダイニングテーブルも、お二人でつくったもの。サイドにマガジンラックがついていて、便利そう!

 

*

今回いただいたアイテムを眺めていると、ご夫婦二人が暮らしを楽しみ、そして「もっと心地よく」と願って買い足されたものが多いなぁと感じます。

新居でさらに快適に過ごされる様子を、これからもチェックさせていただきたいです!

 

pakira15さん

丁寧な暮らしに憧れる夫婦の暮らし。好きな物に囲まれ、ゆったりと暮らしを楽しんでいます。家具は大半がDIYで作った物。今年の中旬に団地へ引っ越して、植物、木材の温もりあるナチュラル雰囲気をイメージしてお家作りを楽しんでいます。

Instagram:https://www.instagram.com/pakila15/

 

text : ASAKO SAKURAI

 

*

出典: goodroom journal 

記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)

デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。

おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom

https://www.goodrooms.jp/

goodroom journal

https://www.goodrooms.jp/journal/

goodroom journal 暮らしの実例

https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101

*

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    大人カジュアルな彼女が選ぶ...
  • サムネイル
    PR
    好きなことを思いっきり楽し...
  • サムネイル
    PR
    ロンドンとパリで出会った素...
  • サムネイル
    PR
    EMAKED meets FUDGE!《水橋...
  • サムネイル
    PR
    セレクトショップ《デクリッ...
MORE MORE
サムネイル
PR
大人カジュアルな彼女が選ぶ、オンもオフもともに過ごしたい《セイコー 5スポーツ》の腕時計。
サムネイル
PR
好きなことを思いっきり楽しむ彼女たちは、《DAMD》で愛車をオーダーしてるらしい♪
サムネイル
PR
ロンドンとパリで出会った素敵な《パリミキ》ガール
サムネイル
PR
EMAKED meets FUDGE!《水橋保寿堂》の専用美容液でまつ毛をケアするNEWルーティン
サムネイル
PR
セレクトショップ《デクリック》が提案する、センスが光る素敵なギフト10選
サムネイル
PR
クラシカルなニットを冬の相棒に!韓国のおしゃれさんに人気の《シエンヌ》が伊勢丹新宿店のポップアップストアに初登場
サムネイル
PR
【FUDGEランニング部 supported by KARHU】12/22(日) 参加者募集中!FUDGE Christmas Marketで一緒に走りましょう
サムネイル
PR
55周年の〈パルコ〉がHAPPY HOLIDAYSキャンペーンを開催!細野晴臣×田名網敬一×宇川直宏によるギフトボックスや細野氏セレクトの館内BGMなど多彩な企画が目白押し
サムネイル
PR
大切な人へ、自分へ贈る MIYASHITA PARKのベストギフト
サムネイル
PR
デニムが似合う《ラコステ》のニットが欲しい!ホリデーシーズンを楽しむ2人のコーデ
サムネイル
美容師が認める市販シャンプー15選!ドラッグストアで買える本当に良いシャンプーはどれ?
サムネイル
どんなコーデにも合わせやすい!日々のコーデに欠かせないブラックスニーカー12選
サムネイル
相手に気を使わせない1000円前後の「センスのいいちょっとしたプレゼント」10選
サムネイル
築53年の団地に一人暮らし。レトロさを活かして暮らす2DKインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
この秋“ワンピース”はパンツをINして着こなそう。引き締め役に黒のストールを【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート vol.437|田中真里奈】
サムネイル
初心者向けランニングコーデ3選。手持ちのTシャツを組み合わせておしゃれも楽しもう!

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。