一度食べたらヤミツキ必至!リピ買いしたくなるあんこのお菓子 | カルチャー | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

CULTURE & LIFE

ちょっぴり変わったあんこ菓子

定番もいいけれど、たまにはあんこを使った変わり種を嗜んでみませんか?あんこ入りのスイートポテトに、あんこのエナジードリンク、あんこの可能性から目が離せません……。

京都祇園あのんの「あんちーず」京都・祇園

和と洋のMIXスイーツ。甘みの強い特製あんこの上には、クリームチーズとマスカルポーネをブレンドしたコクのあるチーズ。しっかりとした豆の風味とチーズの酸味が絶妙なマッチング。クランブルのザクッと食感が癖になる。

[1個]¥594/京都祗園あのん

 

舟和の「あんこ玉」浅草

まるで宝石みたいな〈舟和〉の「あんこ玉」。小豆、白インゲン、抹茶、いちご、みかん、コーヒー、6つの味わいのあんこを寒天で包んだ一品。食べやすい一口サイズで、プチッと食感が楽しい。季節限定フレーバーも気になるところ。


[9個入り]¥874/舟和

 

長門屋の「羊羹ファンタジア」 — 福島・会津

フォトジェニックな羊羹は、会津の老舗〈長門屋〉から。透き通るシャンパン錦玉羹には、レモン羊羹でできた月と羽ばたく鳥をデザイン。切る位置で月の満ち欠けと、鳥の様子が変化するのが面白い。くるみやレーズンのアクセントもいい感じ。

¥3500/長門屋

 

花園万頭の「スイートポテあん」新宿

スイートポテトの中にこしあんを包み、焼き上げた夢のスイーツ。さつま芋「なると金時」の素朴な甘さと、滑らかなこしあんがマッチしたどこか懐かしい味わい。しっかりと風味を感じるバターが、互いの風味を引き立ててくれる。

[6個入り]¥1296/花園万頭

 

中尾清月堂の「ホットドラバター」— 富山・高岡

豆感の強いあんとゴロッと大きなバター。王道のコンビをふわふわしっとりな生地でサンドした「ホットドラバター」は、電子レンジで30秒あたためて食べるのがルール。ほくほくのあんこと、じゅわわと染み渡るバターの組み合わせが至福。

¥302/中尾清月堂

 

photograph_Suganuma Shotaro
edit_Yamazaki Takamichi,Nozaki Nanami〈KIP Inc.〉
design_Kawai Hiroyasu〈VIA BO, RINK〉

 

FUDGE vol.237 2023年4月号より

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    この春欲しい《ムーンスター...
  • サムネイル
    PR
    《ヒュンメル》のスニーカー...
  • サムネイル
    PR
    《CONVERSE(コンバース)》...
  • サムネイル
    PR
    春夏のヘアカラーはニュアン...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
MORE MORE
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。