CULTURE & LIFE

2月22日(土)期間限定の『BROOKS POP-UP STORE』の会場に集合した【FUDGEランニング部】7回目。今回はアメリカ発のランニングシューズブランド《ブルックス》にご協力いただき、参加者みんなでシューズを履いて原宿〜代々木公園をゆるくジョグしました。ここでは当日の様子をレポートします。

 FUDGEランニング部とは? ☜

 

今回参加してくれたモデル

UMI(@umi_fudge

オフィシャルガールのFUDGE FRIEND。ランニング部には初参加。北海道出身で特技はスノーボード、ランニングはほぼ初めて。

 

桜子(@hnkr_sk

FUDGE.jp公式ブロガー。大学時代まで陸上部に所属し、ふだんからマラソンやイベントに参加する上級者。1回目からペーサーとしてジョイン!

 

8:30 BROOKS POP-UP STOREに集合!《ブルックス》のランニングシューズをみんなで履いて出発

今回は《ブルックス》のランニングシューズ「Ghost(ゴースト)」、「Ghost MAX 2(ゴースト マックス2)」、「Glycerin MAX(グリセリン マックス)」をみんなで履いて走るスペシャルな回!お揃いのアイスブルーのオリジナルソックスと、差し色が効いた自分にぴったりなシューズを履いて準備万端。ペーサーの桜子ちゃんのサポートのもと、ストレッチも抜かりなく。

 

UMIちゃんと桜子ちゃんを先頭に、原宿駅方面へ向かって進みます。寒さはあるものの、日差しが心地よい晴天。目印の《ブルックス》の旗をもって、チーム「FUDGEランニング部」出発!

 

「クッション性があって、ふわふわと飛んでいるみたい!」と走り出しからシューズの良さを実感しながら、朝日が差し込む、まだ人がまばなら原宿駅の横断歩道を走り抜けていきます。

 

8:40 朝日が心地よい、代々木公園へ

 

日差しが気持ちのよい、代々木公園に到着!他のランナーに混ざって、園内を走ります。おしゃべりしながら、楽しくゆるランができるのがランニング部のよいところ。

 

おひとり参加の人が多いですが、いつの間にか隣の人たちと会話も弾んでいる様子。「普段は一人で走っているので、ランニング仲間と走りたかった」という方や、「これを機会に走りはじめてくて…」という方もいたり、参加するきっかけは人それぞれ。

 

08:50 恒例のスニーカーと記念撮影

園内を一周して、公園の入り口に戻ってきた一行。恒例になりつつある、お揃いのシューズとソックスの足元をモデルに記念撮影会。今回はソックスのカラーがみんな同じだったので、よりチーム感がありました。

 

ここでもう少し走りたい有志だけで、もう一周!早咲きの桜を横目に、先ほどのゆるランとは打って変わって、スピードをあげてダッシュ。戻ってくる頃には、達成感からか拍手でみなの頑張りを称え合いました。

 

9:55 カフェへリターン

水分補給も終えて、カフェへ向かってリターン。

先ほどより人が多くなった原宿を駆け抜けて、ラストスパート。足の負担を軽減してくれる《ブルックス》のシューズのおかげか、軽快な足取りでみんなの表情も余裕そう。

 

無事みんなで手を振ってゴール!走行距離は約3km。ゆっくりと会話も楽しめるペースで全員走りきりました。

 

09:10 GOAL!カフェタイム&絵馬に願いを込めて

FUDGEランニング部はランニング×カフェがコンセプト。今回は、『BROOKS POP-UP STORE』のお隣にある〈ECO FARM CAFE 632〉でカフェタイム。また《ブルックス》オリジナルの絵馬に願いごとを書く、体験コンテンツも行いました。

 

UMIちゃんと桜子ちゃんも絵馬にお願いごとを……。

はじめましての方同士でテーブルを囲んで、会話を楽しみながら、絵馬に願いをごと書いたカフェタイム。いつのまにか、みんな仲良くなって、絵馬と一緒に記念写真を撮ったり、和やかなムード。

 

そして最後は、『BROOKS POP-UP STORE』に戻って、みんなで絵馬を飾りました。ポップアップストア終了後に絵馬は、「勝負事の神様」、「足腰健康の神様」を祀る亀有香取神社に奉納し、みんなの願いが叶うことを祈願してくれます。

 

写真のランニングシューズは「Ghost(ゴースト)」。

そして今回試し履きした《ブルックス》「Ghost(ゴースト)」、「Ghost MAX 2(ゴースト マックス2)」、「Glycerin MAX(グリセリン マックス)」。「軽く飛べるような感じだった」「クッションが厚くて走りやすかった」「安定感があった」と、クッション性に注目して走りやすいという声が多数!また「絶妙なカラーが可愛かった」と、見た目でもFUDGEガールの心を掴んでいました。

「普段のスニーカーとはやっぱり違う!」という声がある通り、ランニングシューズをまだ持っていない方はもちろん、すでに走っている方にもぜひお勧めしたい一足です。

「Ghost 16」¥17,600、「Glycerin MAX」 ¥27,500、「Ghost MAX 2」¥22,000/すべてブルックス(アキレスお客様相談室)

 

今回のカフェは〈ECO FARM CAFE 632〉

自家焙煎のコーヒーを、都会の真ん中と思えない広く開放的な空間で楽しめます。

「ECO FARM CAFE 632」

住所:渋谷区神宮前6-32-10 ピアザ・アネックス1F
Instagram:@ecofarmcafe_632

 

改めてみなさまご参加いただきありがとうございました!「ランニングを始めてみたいけど、どうしていいかわからない」「ランニングイベントってなんだか参加しづらい」と思っている方も多いはず。ゆる〜く楽しむFUDGEランニング部は、そんなランニング初心者や、運動が苦手な方こそウェルカム。おしゃべりをしにくる感覚で、ご参加ください。

 

問い合わせ先:ブルックス(アキレスお客様相談室)
➿0120-89-4192

WEB:https://brooksrunning.co.jp

Instagram:@brooksrunningjp

 

Please follow me! 公式Instagramも運営中

FUDGEランニング部のInstagramを開設しました!ランニング部の情報はもちろん、ランニングコーデSNAPも限定公開。これからランニングを始める方に参考になるような情報も発信していきますので、ぜひフォローしてチェックして。

公式Instagram:@fudge_runclub

 

 

photograph_Wacci
text&edit_Takehara Shizuka, Sotani Miho

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEサイクリング部 suppo...
  • サムネイル
    PR
    《トゥービー バイ アニエス...
  • サムネイル
    PR
    ちょうど良い、春デニムが見...
  • サムネイル
    PR
    《ミー イッセイ ミヤケ》202...
MORE MORE
サムネイル
PR
【FUDGEランニング部 supported by BROOKS】BROOKS POP-UP STOREで開催したvol.7をレポート!
サムネイル
PR
【FUDGEサイクリング部 supported by hummel】3/29(土) 参加者募集!春のサイクリングをしませんか?
サムネイル
PR
《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
サムネイル
PR
ちょうど良い、春デニムが見つかる!《ミルクフェド》のホワイトデニム、サロペット5選
サムネイル
PR
《ミー イッセイ ミヤケ》2025年春夏のワンピースやデニム、プリーツアイテムが登場!ちょっとした喜びや幸せをデザインに落とし込んだハッピーな世界観に注目して
サムネイル
PR
春に乗りたい自転車は?《ルイガノ》と一緒にどこまでも
サムネイル
PR
素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
サムネイル
PR
IN YOUR OWN WAY!彼女たちの場合。《ウィークエンド マックスマーラ》
サムネイル
PR
春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
サムネイル
PR
SPRiNG DENiM STYLES WiTH “MILKFED. “ぽかぽか陽気と《 ミルクフェド 》のデニム
サムネイル
お洒落に差がつく! “スニーカー×ソックス”の組み合わせ10選!お手本にしたいコーデが勢揃い
サムネイル
小さな1LDKを使いこなし、ミニマルで楽しい空間に。二人暮らしのインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
パリジェンヌはスニーカーの取り入れ方が上手!お手本にしたいコーデ10選
サムネイル
白のパンツに合わせる靴、正解はグレー!お手本着まわし2選【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
低身長さんはロングスカートやワンピースをどう着こなしている?お手本スタイル3選【身長155cm以下】
サムネイル
いくつになってもオシャレしたい。パリのマダムの粋な着こなし
サムネイル
デニムってやっぱりゆるっと穿きたいのです【FUDGE 3月号連動企画-さあ、お洒落をしようよ | DAY 02】

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。