CULTURE & LIFE

メゾネット物件への憧れから住まい探しをスタートされたGENさん。選ばれたのは内装へのワクワクと仕事への良いモチベーションアップが狙えそうだったと話す物件。住まいづくりの熱は高まり、暮らしに落ち着きをもたらしてくれるお部屋について伺っていきます。

 

オンオフの切り替えがしやすいデスクスペース

GENさんの住まい探しは、それまで住んでいたコンクリート打ちっぱなしの空間と住んでみたかったメゾネットタイプの物件を条件にスタートしていました。
「コンクリート打ちっぱなしの部屋が好きで、引越しても同じコンクリートの部屋に住みたいという思いがありました。加えて、天井の高い階段がついたお部屋に憧れもあって物件を探していきました」

 

「このお部屋は、憧れの条件にマッチしていただけでなく、内装にもわくわくさせられました。最寄駅から徒歩1分で日当たりも良好。近くにコンビニ・スーパーもある利便性の良さとデザイン・立地・日当たりどれも理想的でした」

 

家賃は以前の住まいから大幅にアップしたというGENさんですが、それも仕事を頑張るためのモチベーションのひとつになっているそう。大きな窓に向かって設けられたデスクスペースは、仕事への集中はもちろん、オンオフの切り替えのしやすさについても考えられた空間になっています。

 

「完全に好きなものを詰め込んだデスクスペースになっています。自分自身コンクリート打ちっぱなしの部屋もそうなんですけど、取り入れるアイテムもコンクリートの素材や色合いが好きで多くなっています」

 

デスクは使い勝手の良い昇降デスクの脚とモールテックスの天板がこだわりのインテリア。
「コンクリカグTokyoさんから提供していただいたもので、天板と脚がセットになっています。天板は1cm単位でオーダーできるので、使うスペースに合わせて調整できるのも良かったですね」

 

「昇降デスクの上げ下げもよく使っていて、ずっと座って作業してると眠くなってしまうので、1時間ごとなど定期的に立って作業しています。おかげで集中できる時間が保てている実感がありますね」

 

空間が単調にならないよう取り入れられている観葉植物も空間づくりのポイントの1つ。
「集中するときはしっかり集中できる空間にすることに加えて、リラックスしたいときにはしっかりリフレッシュできるようにも考えています。窓際のオーガスタは、天井が高いこの物件だからこそ、いいバランスで置くことができる観葉植物です」

 

オーガスタ以外にもお部屋には、フランスゴムやエバーフレッシュといった植物が飾られています。
「モノトーンベースなカラーが多いこの部屋の中で植物は貴重な癒しをくれて、インテリアの構成を考える上でも大きなワンポイントになってくれています」

 

植物以外にお香などの香りもオンオフの切り替えに一役買ってくれていると話すGENさん。自身の好きなもの、必要なものをしっかり考えて空間づくりに活かされている姿が印象的でした。

 

どんな時でも一息つけるソファスペース

ワンルームのお部屋で複数の居場所をつくり、気分を切り替えられるようにされているのもGENさんのこだわりのひとつ。なかでもソファスペースは、いつでも座ればリラックスできる居場所になっています。

 

こだわりはなんといってもリーンロゼのトーゴソファー。
「座り心地の良さはもちろん。僕の部屋自体が結構モノトーンベースというか、無機質な空間になっている中で、ラフさ・自由さを取り入れてくれるところが好きです」

 

「このソファーを置く前は少し事務所感を感じる引き締まった空間だったのですが、トーゴを導入してから自宅っぽさが出て部屋のバランスも良くなったと感じています。カラーが黒なのでカジュアルになりすぎず、部屋との調和も取れていると思います」

 

ソファでは好きな本を読んだり、ゴロゴロしながらスマホをみたりととにかくリラックスする時間を満喫されているそう。

 

「お部屋のコーディネートの観点では、ソファが真っ黒だとちょっと重い感じを受けることがあったので差し色として、壁に飾ったアート『Drawing4』に近い色みで幾何学的なデザインのラグを持ってきました」

 

「お部屋自体はコンクリートを中心としたグレー・木の色合いがメインカラーですが、差し色として緑・青のアイテムを使うようにしています。緑は癒し・青は冷静になれる雰囲気にして部屋全体として落ち着く・内省できる環境を意識して作っています」

 

日中は窓からの光を楽しみつつ、夜はART WORK STUDIOのフロアランプの灯りで異なる雰囲気のお部屋を楽しまれているというGENさん。
「住まいの天井が高くなったこともあり、アーチ型のフロアランプを探していたときに出会いました。このランプを置く前と置いた後とでは大きく雰囲気が変わって、部屋がワンランク上の高級感を感じる空間になった気がしています」

 

ソファ前のスペースにも、ご自身で手がけられたプロダクトや好きな音楽を楽しむために取り入れられたMarshallのスピーカーなど愛着とこだわりを感じるものがずらり。リラックスタイムづくりにも情熱を感じさせられますね。

 

非日常感を感じられる浴室

物件を探す際の条件には無かったものの。実際に暮らす中でよかったと感じられていたのが浴室。
白のタイルに透明なガラス扉と非日常な雰囲気が楽しめる空間になっています。
「賃貸にしては珍しい造りで、いつもと少し違うホテルに来たような気分にしてくれるのでお気に入りです」

 


バスタイムをより心地よくしてくれているのがBAUMのルームスプレー。
「湯船を張って暗くしてルームスプレーを振り、良い香りに包まれながら何も考えずにボーっとするのが至福の時間になっています」

 

念願のメゾネット、デザイナーズのお部屋を満喫されているGENさんですが、暮らす中で不便さを感じることもあったそう。
「コンクリート打放し物件ではよくある話かもしれませんが、電波が悪く不便な時があります。特にお風呂が多くて、工夫が必要です」

 

「また夏のロフトの暑さにも驚かされました。暑すぎて体調を崩してしまうほどで、来年はリビングスペースで寝ようと思っています」

 

お部屋については気づいた部分もありつつ、利便性高く、刺激のある現在の暮らしで得られたこともたくさんあると話すGENさん。
「好きな雰囲気の物件で、サイズも暮らしやすく好きなものに囲まれた暮らしができるようになってきた実感があります。一方で、都会的かつ無機質なデザインの住まいに住んでいるからこそ、逆の雰囲気の部屋にも住みたいなという思いも生まれてきました」

「例えば海沿いの観葉植物ももっと楽しめるナチュラルテイストな住まいで猫と一緒に暮らすような。自分が完全にリラックスできるような空間で住んでみたいなっていう憧れもありますね」

 

自身の憧れの住まいを実現してきたからこそ。さらなる夢も膨らむところ。今回の住まいのように思い描いた空間へ、情熱を持って歩みを進めた先にどんな住空間が広がっているのか。今後も更に注目したいお部屋でした。

 

GENさん(@gen_kurasi)のInstagramアカウントはこちら
https://www.instagram.com/gen_kurasi/

 

text & photo : Tsubottle

 

*

出典:goodroom journal 

記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)

デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。

おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom
https://www.goodrooms.jp/

goodroom journal
https://www.goodrooms.jp/journal/

goodroom journal 暮らしの実例
https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101

*

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEサイクリング部 suppo...
  • サムネイル
    PR
    《トゥービー バイ アニエス...
  • サムネイル
    PR
    ちょうど良い、春デニムが見...
  • サムネイル
    PR
    《ミー イッセイ ミヤケ》202...
MORE MORE
サムネイル
PR
【FUDGEランニング部 supported by BROOKS】BROOKS POP-UP STOREで開催したvol.7をレポート!
サムネイル
PR
【FUDGEサイクリング部 supported by hummel】3/29(土) 参加者募集!春のサイクリングをしませんか?
サムネイル
PR
《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
サムネイル
PR
ちょうど良い、春デニムが見つかる!《ミルクフェド》のホワイトデニム、サロペット5選
サムネイル
PR
《ミー イッセイ ミヤケ》2025年春夏のワンピースやデニム、プリーツアイテムが登場!ちょっとした喜びや幸せをデザインに落とし込んだハッピーな世界観に注目して
サムネイル
PR
春に乗りたい自転車は?《ルイガノ》と一緒にどこまでも
サムネイル
PR
素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
サムネイル
PR
IN YOUR OWN WAY!彼女たちの場合。《ウィークエンド マックスマーラ》
サムネイル
PR
春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
サムネイル
PR
SPRiNG DENiM STYLES WiTH “MILKFED. “ぽかぽか陽気と《 ミルクフェド 》のデニム
サムネイル
お洒落に差がつく! “スニーカー×ソックス”の組み合わせ10選!お手本にしたいコーデが勢揃い
サムネイル
小さな1LDKを使いこなし、ミニマルで楽しい空間に。二人暮らしのインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
パリジェンヌはスニーカーの取り入れ方が上手!お手本にしたいコーデ10選
サムネイル
白のパンツに合わせる靴、正解はグレー!お手本着まわし2選【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
低身長さんはロングスカートやワンピースをどう着こなしている?お手本スタイル3選【身長155cm以下】
サムネイル
いくつになってもオシャレしたい。パリのマダムの粋な着こなし
サムネイル
デニムってやっぱりゆるっと穿きたいのです【FUDGE 3月号連動企画-さあ、お洒落をしようよ | DAY 02】

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。