• FUDGE TAB
  • FUDGE TAB

  • FUDGE TAB
  • FUDGE TAB
  • FUDGE TAB
  • FUDGE TAB

  • FUDGE TAB
  • FUDGE TAB
  • FUDGE TAB
  • FUDGE TAB

  • FUDGE TAB
  • FUDGE TAB

素敵なあの人は、
ルラボで働く人

いつも素敵な香りと雰囲気を漂わせているあの人は、
《LE LABO(ル ラボ)》という⾹りにまつわる店の“ソウル”らしい。
彼らの⼿仕事って、どんなことをしているのだろう?
ルラボとは?
ニューヨーク発のスローパフューマリー《ル ラボ》。独創的なアイデアとクラフツマンシップが息づくフレグランスは、世界中の⾹り好きに愛され続けている。ラボ併設の店舗では、その場で調合する「フレッシュ ブレンディング」という他にはないサービスが体験できるのも⼈気の理由。



お客様のライフスタイルや好みに合わせてクリエーションと呼ばれるフレグランスやキャンドルなどのアイテム選びのサポートやアドバイスをする。


薬剤師資格が活かせる職種。ラボ併設店舗における製造管理や衛生管理、出荷可否確認などの業務を統括している。ラボでの業務をメインとしながら、接客対応も行う。





お客様のライフスタイルや好みに合わせてクリエーションと呼ばれるフレグランスやキャンドルなどのアイテム選びのサポートやアドバイスをする。

薬剤師資格が活かせる職種。ラボ併設店舗における製造管理や衛生管理、出荷可否確認などの業務を統括している。ラボでの業務をメインとしながら、接客対応も行う。







まずは店内の清掃から。床掃きやクリエーションの整理整頓、キャンドルにかぶせるベルジャーグラスも丁寧に拭き掃除。店内BGMは、季節に合わせて《ル ラボ》が独⾃に選曲したプレイリストを流す。








⾹りをつけて最初に感じる「トップノート」だけでなく、つけてからしばらく経った「ラストノート」も体感できるように開店30分前には、試⾹紙に⾹⽔を吹きかけておく。⾹りの変化も楽しめる《ル ラボ》だからこその⼤切なひと⼿間。





クリエーションの容器や成分などが記載されたラベルといった様々な資材の在庫を管理するのと同時に、衛⽣⾯もきちんとケア。店舗に併設されたラボは“⼩さな製造⼯場”といっても過⾔ではなく、責任技術者はまさに⼯場⻑そのもの!





接客には一人につき、30分ほどかけることも。どんな仕事をしているか、趣味は何か、どういう気分になりたいかなどそれぞれのライフスタイルを聞き出して、香り選びをお手伝い。ソウルは香料や成分の名前を正しく言えるだけでなく、香りを表現するそれぞれの言葉を持っている。








好みの⾹りが決まったら、ラボがある店舗では、⼿作業で調合する「フレッシュ ブレンディング」を⾏う。それぞれの“⾹りのレシピ”に則って、丁寧に、そして正確にボトリングしていく。




⼀つひとつ⼿作業で調合をしているので、製品の記録書も⼀点ずつ情報を細密に記⼊。こういった堅実な作業の積み重ねによってラボの併設運営が実現できている。









フレグランスやキャンドルのラベルにはメッセージや名前などを⼊れられる「パーソナライゼーション」というサービスがある。箱に詰めるときに添える《ル ラボ》の品質を保証するカードに「Merci」または「Thank you」の⾔葉を⼿書きする。

責任技術者「ありだと思います! 僕も元々は調剤薬局に勤めていましたが、香水に関する知識はそこまででした。ですが《ル ラボ》のファンとしてお店に通っている中でこの仕事を知り、薬剤師の資格が活かせるということで、転職を決意しました。」

ブティックマネージャー 「もちろんありです! 想像⼒が豊かだったり知的好奇⼼が⾼かったりする⼈は特に向いていると思います。化粧品業界での経験があると⽣かせることが多く有利です!」

責任技術者「《ル ラボ》で働く薬剤師の資格を持つ⼈たちは、ラボを運営することでマネジメント能⼒や責任感が培われると思います。ステップアップとして本社でマネジメントやマーケティング業務をしている人もいます。薬剤師の資格があると薬局や病院で働くことだけを考えがちですが、自分の仕事の幅を広げたり、資格を活かせる、香りをはじめとする化粧品業界での仕事があるということをぜひ知ってほしいです。」

ブティックマネージャー 「とあるお客様がギフトで⾹⽔を買いに来てくださり、⼀緒に選んだ⾹りにお相⼿の名前を印字してお持ち帰りに。しばらく経って別店舗で働いていた際に、その⽅がお相⼿と⼀緒にあの時のボトルを持って来てくださり再会…! あの時は感動しました。あとは⽇々、接客をした⽅のために⾹⽔をつくる瞬間がうれしいです。⽬の前で作成した⾹りを渡すというのは《ル ラボ》のならでは、ですし、パーソナライゼーションで⾃分だけのボトルにしたものを渡せるのも特別感があるので、販売する側も本当に楽しいです。」

ブティックマネージャー 「あります!ソウルとして働くずっと前、街ですれ違った人から本当にいい香りがして。それがずっと気になっていて、数年後にやっと見つけたのが《ル ラボ》のSANTAL 33という香りでした。」

《ル ラボ》のクリエーションは、想像⼒を掻き⽴てるシンプルなデザイン。だからこそ、そこにいるソウルたちが会話の中で多彩な知識や表現で楽しませてくれる。単なる“⾹⽔屋さん”ではなく、新しい⾹りの体験させてくれる存在。そんな素敵なあの⼈たちの⼿仕事を知って、もっともっと《ル ラボ》が好きになったでしょ?

ブティックマネージャー 「とあるお客様がギフトで⾹⽔を買いに来てくださり、⼀緒に選んだ⾹りにお相⼿の名前を印字してお持ち帰りに。しばらく経って別店舗で働いていた際に、その⽅がお相⼿と⼀緒にあの時のボトルを持って来てくださり再会…!あの時は感動しました。あとは⽇々、接客をした⽅のために⾹⽔をつくる瞬間がうれしいです。⽬の前で作成した⾹りを渡すというのは《ル ラボ》のならでは、ですし、パーソナライゼーションで⾃分だけのボトルにしたものを渡せるのも特別感があるので、販売する側も本当に楽しいです。」

責任技術者「ありだと思います! 僕も元々は調剤薬局に勤めていましたが、香水に関する知識はそこまででした。ですが《ル ラボ》のファンとしてお店に通っている中でこの仕事を知り、薬剤師の資格が活かせるということで、転職を決意しました。」

ブティックマネージャー 「もちろんありです!想像⼒が豊かだったり知的好奇⼼が⾼かったりする⼈は特に向いていると思います。化粧品業界での経験があると⽣かせることが多く有利です!」

ブティックマネージャー 「あります!ソウルとして働くずっと前、街ですれ違った人から本当にいい香りがして。それがずっと気になっていて、数年後にやっと見つけたのが《ル ラボ》のSANTAL 33という香りでした。」

責任技術者「《ル ラボ》で働く薬剤師の資格を持つ⼈たちは、ラボを運営することでマネジメント能⼒や責任感が培われると思います。ステップアップとして本社でマネジメントやマーケティング業務をしている人もいます。薬剤師の資格があると薬局や病院で働くことだけを考えがちですが、自分の仕事の幅を広げたり、資格を活かせる、香りをはじめとする化粧品業界での仕事があるということをぜひ知ってほしいです。」

《ル ラボ》のクリエーションは、想像⼒を掻き⽴てるシンプルなデザイン。だからこそ、そこにいるソウルたちが会話の中で多彩な知識や表現で楽しませてくれる。単なる“⾹⽔屋さん”ではなく、新しい⾹りの体験させてくれる存在。そんな素敵なあの⼈たちの⼿仕事を知って、もっともっと《ル ラボ》が好きになったでしょ?

駅から少し歩いた路地裏に現れる二子玉川店は、経年の風合いをいかしたヴィンテージ家具が揃えられていたり、使い込まれたようなタイル張りの壁に囲まれていたりと、日本独自の美意識である「わびさび」の概念を取り入れたブランドの世界観を堪能できる。

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEサイクリング部 suppo...
  • サムネイル
    PR
    《トゥービー バイ アニエス...
  • サムネイル
    PR
    ちょうど良い、春デニムが見...
  • サムネイル
    PR
    《ミー イッセイ ミヤケ》202...
MORE MORE
サムネイル
PR
【FUDGEランニング部 supported by BROOKS】BROOKS POP-UP STOREで開催したvol.7をレポート!
サムネイル
PR
【FUDGEサイクリング部 supported by hummel】3/29(土) 参加者募集!春のサイクリングをしませんか?
サムネイル
PR
《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
サムネイル
PR
ちょうど良い、春デニムが見つかる!《ミルクフェド》のホワイトデニム、サロペット5選
サムネイル
PR
《ミー イッセイ ミヤケ》2025年春夏のワンピースやデニム、プリーツアイテムが登場!ちょっとした喜びや幸せをデザインに落とし込んだハッピーな世界観に注目して
サムネイル
PR
春に乗りたい自転車は?《ルイガノ》と一緒にどこまでも
サムネイル
PR
素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
サムネイル
PR
IN YOUR OWN WAY!彼女たちの場合。《ウィークエンド マックスマーラ》
サムネイル
PR
春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
サムネイル
PR
SPRiNG DENiM STYLES WiTH “MILKFED. “ぽかぽか陽気と《 ミルクフェド 》のデニム
サムネイル
お洒落に差がつく! “スニーカー×ソックス”の組み合わせ10選!お手本にしたいコーデが勢揃い
サムネイル
小さな1LDKを使いこなし、ミニマルで楽しい空間に。二人暮らしのインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
パリジェンヌはスニーカーの取り入れ方が上手!お手本にしたいコーデ10選
サムネイル
白のパンツに合わせる靴、正解はグレー!お手本着まわし2選【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
低身長さんはロングスカートやワンピースをどう着こなしている?お手本スタイル3選【身長155cm以下】
サムネイル
いくつになってもオシャレしたい。パリのマダムの粋な着こなし
サムネイル
デニムってやっぱりゆるっと穿きたいのです【FUDGE 3月号連動企画-さあ、お洒落をしようよ | DAY 02】

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。