FUDGENA

 

洋服を着替えるように、インテリアを変えるように、
気軽に自由に、アートを飾るのはどうだろう。

アート一枚で部屋の雰囲気はガラリと変わるし、
さらにその絵に〈物語〉があれば、いつもの空間がもっと素敵になる。

 

あなたの部屋に飾るとっておきの一枚を、
その絵からインスピレーションを受けて生まれたショートストーリーを添えて。

 

◆今日の一枚:メアリー・カサット『青い肘掛け椅子に座る少女』

 

【おやつの時間】

ダイブするように椅子に飛び込むと、私のちいさくて軽いからだは何度か跳ねたあと、完全にすっぽりとつつまれる。

埃っぽくてほの甘い匂いがする、この肘掛け椅子。

客間には入っちゃだめってママはいうけど、こんなふうに心が沈んでそのまま溶けてしまいそうなときには、こっそり忍び込んで、この椅子に全身をあずけるのがいちばん。

はあ。すべてを吹き飛ばしてしまいそうなほど大きなため息が出る。

からだはこんなに軽いけれど、心はずっしり重いんだ。

 

わたしのあとを追って客間に入ってきたモコが、隣の椅子に飛び乗ってうずくまる。

上目遣いでわたしを見あげるモコ。

モコモコだから、モコ。

小学校に上がる前、まだ子犬だったモコがうちにやってきた時にわたしがつけた名前だ。

ああ、なんて単純な名前。

今よりもずっとちいさくて、まだ何も知らないでいられたあの頃にはもう戻れない。

もう一度、深いため息が出る。

 

わたし、気づいてしまったの。隠されていた世界の秘密に。

 

もう何度も何度も読み返したお気に入りの絵本、『ぐりとぐら』。

二匹のねずみが森の中で大きな卵を見つけて、その卵で特大のカステラをつくって森の動物たちとみんなで食べるってお話。

 

わたし、この絵本が大好きだった。

絵本に出てくるカステラをお母さんがおやつに作ってくれる日なんかは、わたしは間違いなく世界で一番幸せな女の子だった。

キッチンのオーブンから甘い香りが漂ってきて、焼き上がりを知らせるピロリロリンを『ぐりとぐら』を読みながら待つ。

なんて幸福な時間なんでしょう。

 

でもね、ああ、それは突然の出来事だった。

まるで雷で打たれたみたいに、ビビビと気づいてしまったの。

巧妙に隠されていた重大な秘密。

厚いベールが剥ぎ取られ、クリアに開けた視界でわたしは気づいてしまった。

…あの卵、いったい誰の卵だったの?

 

 

楽しそうにカステラを囲む動物たちの笑顔をもう見ていられない。

だってこの中の誰かが、心の中では泣いているはずだもの。

もしくは、楽しそうに輪をつくる彼らの後ろ。

森の奥深くの暗い場所で、卵を奪われて泣き暮れている誰かがいるかもしれない。

歌い踊る動物たちの声にかき消された、一匹の哀しき遠吠え。

 

わたし、わかっちゃったんだ。

これが社会の縮図だってこと。

わたしたちの生きる世界は、残酷で、どこまでも無慈悲だってこと。

 

このことに気づく前のわたしは、無知で、ゆえに無垢で、ただのかわいい子どもだった。

世界の秘密に一度気づいてしまったなら、もう二度と子どもには戻れない。

椅子にもたれて肘掛けに頭をのせた。

「あんたはいいよね」

隣で丸まっているモコに投げつけるように言うと、モコはくうんと鳴いて首を傾げた。

 

涙が頬を伝い落ちる。

肘掛けの青の布地に、音もなく吸い取られていく。

底のない哀しみと、行き場のない思い。

勝者のいない敗北に、ハリボテの世界。

すべて綺麗ごとの嘘っぱちまるけ。

肘掛けの上に濃い青の染みがゆっくりと広がる。

 

涙がぽろぽろと流れて、まるで自分がさらさらと流れる川になったみたいだ。

ああ、なんという孤独。

わたしのこの哀しみを知っているのは、この椅子だけだ。

わたしのからだのかたちに沈み込み、抱きしめてくれるこの椅子だけが…

 

ピロリロリン。

「カステラできたわよー」

 

キッチンから聞こえたママの声にわたしの涙はぴたりと止まり、かわりにお腹がぐうと鳴る。

もう、せっかく悲劇のヒロインごっこしてたのに。

「はーい」

椅子から飛び降りたわたしはモコを抱きかかえてキッチンへと急ぐ。

さあ、おやつの時間だ。美味しいカステラが冷めないうちに。

illustration by @emu_pics

 

カトートシ

1991年生まれ

大学時代は文学批評を専攻。

書店員や美術館スタッフ、カナダでのライター経験を経た後、

2018年よりカトートシとして活動を開始。

現在は大学で働く傍ら、カルチャー関連のエッセイや小説等を執筆。

カトートシという名前は、俳人である祖父に由来するもの。

Instagram:@toshi_kato_z

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    鮮やかなブルーで遊び心を効...
  • サムネイル
    PR
    2023春夏トレンドヘアカラー...
  • サムネイル
    PR
    春の行楽は東京国立近代美術...
  • サムネイル
    PR
    すぐに真似できる!《ロレー...
  • サムネイル
    PR
    彼女のユニフォームはクラシ...
MORE MORE
サムネイル
PR
鮮やかなブルーで遊び心を効かせた、オーバーサイズコーディネート【le coq sportif SPECIAL SNAP NO.1】
サムネイル
PR
2023春夏トレンドヘアカラーを徹底解説!銀座・青山・新宿の人気サロンがN. ルフレカラーに注目。
サムネイル
PR
春の行楽は東京国立近代美術館へ!春にちなんだ作品がそろう「美術館の春まつり」でアートと桜を堪能しよう
サムネイル
PR
すぐに真似できる!《ロレール》春ベレーのかぶり方と簡単ヘアアレンジ
サムネイル
PR
彼女のユニフォームはクラシックでいて新鮮な《ニューバランス》のウェア
サムネイル
PR
春のワンピースと鶏白湯スープ【スープと彼女のストーリー vol.5】
サムネイル
PR
春コーデは《To b. by agnès b.》のプレッピースタイルをお手本にしてみない?
サムネイル
PR
春夏に向けて揃えておきたい《リーガル》シューズ4つ。 3月15日からの店頭イベントもチェック!
サムネイル
PR
春の旅のおともは、シンプルなデザインで使いやすい《アウトドアプロダクツ》で決まり!
サムネイル
PR
街も山も、快適に過ごせる! 《メゾン キツネ》と《アンドワンダー》のコラボレーションウエア
サムネイル
PR
休日の昼は、体と頭を休めるスープとともに。【FUDGENA SPECIALIST:kinoko × 野菜をMOTTO】
サムネイル
PR
kinokoちゃんが《To b. by agnès b. 》でスタイリングイベントを開催!
サムネイル
PR
いつも目を引くベーシックアイテム。素敵なあの子は《ナナミカ》のトリコ
サムネイル
PR
「GU and beautiful people」と春のオシャレ計画。ハンサムな彼女のSTYLE DIARY
サムネイル
【3月1日 2023年上半期占いをおさらい!】12星座別にあなたの本質と運勢を徹底解説!
サムネイル
ネイビーのセーターを誰よりもかわいく着るには?【FUDGE 掲載コーディネートのコツを深掘り! No.001】
サムネイル
2023年お取り寄せしたい、和なお菓子11選【ささやかですてきなもの まとめ 大谷有紀】
サムネイル
グレーのコーデに映える、パープルのドクターマーチンがこなれ感。
サムネイル
FUDGE オフィシャルキャラクターが誕生!! 愛嬌たっぷりなシロクマの“ファージー”
サムネイル
“リノベーション団地”で叶う!? オシャレで理想の暮らし5選

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。