FUDGENA

みなさまこんにちは、

イラストレーターのaya.mです。

 

毎日寒い日が続きますね。

こんなに寒いと、必然的に身体が温まるものが食べたくなる。

寒波寒波と騒がれた先月は夕飯に鍋やおでんを楽しんでいました。

 

旦那の分も作る夕飯はいつも張り切るんですけど

(料理は好き)、自分の分しか準備しないお昼ご飯が

どうしても適当になりがちな在宅ワーカーな私。

 

そんなランチタイムにぴったりのお話をいただいたので、

今回はそちらを紹介させてください。

ジャン。

 

 

「野菜をMOTTO」さん!

嬉しい〜!!

 

FUDGEの誌面に載っていて気になってた!!

「もっと毎日にもっと野菜を」の思いから、

2014年に静岡で生まれたフードブランドとして

13種類のスープを展開しているそうです。すごい!

定番のトマト系やポトフ、和風の生姜まで様々な味があって迷っちゃう…!

 

お話をいただいて真っ先にランチに活用したい!と思い浮かびました。

と言うのも、先ほど先述した通り

 

 

良くないのはわかっているけど

カップ麺のみで済ませる日もあるし、

チーズかじってる時もあって本当に

野菜をほぼ摂っていない。

 

 

すごい、良いことしか無いぞ…!

 

色んな味付けがあって、具も色々食べられて、身体も温まるので

大好きなスープ。

一時期ハマってスープオンリーのレシピ本も持っていました。

 

定期的に作るのは

大豆たっぷりのローリエを入れて煮込むミネストローネ、

大きめに切った野菜でポトフ、

それからキムチチゲ、

味噌汁なら豚汁。

 

でもこれらを作るのはやはり夕飯なんですよね…!

 

ひとり分の材料って中途半端だし、何よりも

仕事を中断してのお昼なのでそもそも時間をかけたくない。

包丁を握りたくない。

 

結果先ほどの適当ごはんになるわけなので、この手軽さは

本当にありがたい!!

 

どんな味が届くのかずっと楽しみにしていました。

 

 

まさかの新商品!!

 

しかもカレー。それもスープカレーで

大変テンション上がりました。

 

ウキウキで準備し、実食!

 

 

思っていたよりたくさん野菜が入っている事に感動…!

(個人的にカボチャ嬉しい)

それも市販スープでは見ないサイズのゴロゴロ感!

カップのサイズはそんなに大きいものではないのに、

しっかり食べ応えがありました。

肝心のお味も本格的な良い辛さでとっても美味しい…!

 

しっかり野菜が取れて、ちゃんと美味しいものが

こんなにお手軽に出来上がるなんて…

お腹も心も大満足で、なんでもない平日がちょっと特別に感じられたり。

自分でも定期購入したいくらい気に入っちゃいました。

 

ぜひみなさんもお気に入りのスープを見つけてみてはいかがでしょうか〜

 

* * *

 

☞ About 野菜をMOTTO

“もっと毎日に手軽に野菜をとりいれてほしい”という想いを込めて、2014年にスタートしたフードブランド《野菜をMOTTO》。「カップのままレンジで1分温める」だけで、野菜の栄養がたっぷり獲れるスープが大人気! しかも、誰でも安心して食べられるように化学調味料・保存料・合成着色料は無添加のものを使用しています。スープの中には、国産の野菜がゴロゴロ入っていて食べ応えがあるのも嬉しい。コーンポタージュやボルシチといった定番人気のスープのほかに、今回登場したスパイシースープカレーや、グリーンカレー、季節限定のスープなど、常時13種類程度展開されています。

 

☞ aya.mさんのお気に入り

緑⻩色野菜たっぷりまろやかスパイシースープカレー

本格的な味から人気が高いカレーシリーズ第3弾として新登場!国産のかぼちゃ、なす、インゲン、ピーマンなどをたっぷり使用し、野菜だけとは思えないほどの満足感。動物性のエキスを使用せずオニオンソテーとマンゴーピューレを使用し、野菜の旨味と辛さが食欲をそそる。 ¥540

▶︎スープの購入&詳細はこちらから

 

お問い合わせ先:モンマルシェ株式会社

TEL:0120-285-530

野菜をMOTTO オンラインショップ:https://yasaiwomotto.jp/onlineshop

Instagram:@yasai_first

 

関連記事:年末年始の身体を労う美味しいスープが活躍!【FUDGENA:ハヤシアンナ × 野菜をMOTTO】

関連記事:まっかな栄養たっぷりスープで、ホリデータイムをより楽しんで。【FUDGENA SPECIALIST:佐々木茜 × 野菜をMOTTO】

関連記事:栄養満点スープと普段の仕事のおはなし。【FUDGENA SPECIALIST:kinoko × 野菜をMOTTO】

 

aya.m

広島在住イラストレーター。
日々の生活で見つけた かわいい!をイラスト化して発信中。
食べること と 映画が好き。

Instagram aya.m__22
Twitter ayam__22

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    鮮やかなブルーで遊び心を効...
  • サムネイル
    PR
    2023春夏トレンドヘアカラー...
  • サムネイル
    PR
    春の行楽は東京国立近代美術...
  • サムネイル
    PR
    すぐに真似できる!《ロレー...
  • サムネイル
    PR
    彼女のユニフォームはクラシ...
MORE MORE
サムネイル
PR
鮮やかなブルーで遊び心を効かせた、オーバーサイズコーディネート【le coq sportif SPECIAL SNAP NO.1】
サムネイル
PR
2023春夏トレンドヘアカラーを徹底解説!銀座・青山・新宿の人気サロンがN. ルフレカラーに注目。
サムネイル
PR
春の行楽は東京国立近代美術館へ!春にちなんだ作品がそろう「美術館の春まつり」でアートと桜を堪能しよう
サムネイル
PR
すぐに真似できる!《ロレール》春ベレーのかぶり方と簡単ヘアアレンジ
サムネイル
PR
彼女のユニフォームはクラシックでいて新鮮な《ニューバランス》のウェア
サムネイル
PR
春のワンピースと鶏白湯スープ【スープと彼女のストーリー vol.5】
サムネイル
PR
春コーデは《To b. by agnès b.》のプレッピースタイルをお手本にしてみない?
サムネイル
PR
春夏に向けて揃えておきたい《リーガル》シューズ4つ。 3月15日からの店頭イベントもチェック!
サムネイル
PR
春の旅のおともは、シンプルなデザインで使いやすい《アウトドアプロダクツ》で決まり!
サムネイル
PR
街も山も、快適に過ごせる! 《メゾン キツネ》と《アンドワンダー》のコラボレーションウエア
サムネイル
PR
休日の昼は、体と頭を休めるスープとともに。【FUDGENA SPECIALIST:kinoko × 野菜をMOTTO】
サムネイル
PR
kinokoちゃんが《To b. by agnès b. 》でスタイリングイベントを開催!
サムネイル
PR
いつも目を引くベーシックアイテム。素敵なあの子は《ナナミカ》のトリコ
サムネイル
PR
「GU and beautiful people」と春のオシャレ計画。ハンサムな彼女のSTYLE DIARY
サムネイル
【3月1日 2023年上半期占いをおさらい!】12星座別にあなたの本質と運勢を徹底解説!
サムネイル
ネイビーのセーターを誰よりもかわいく着るには?【FUDGE 掲載コーディネートのコツを深掘り! No.001】
サムネイル
2023年お取り寄せしたい、和なお菓子11選【ささやかですてきなもの まとめ 大谷有紀】
サムネイル
グレーのコーデに映える、パープルのドクターマーチンがこなれ感。
サムネイル
FUDGE オフィシャルキャラクターが誕生!! 愛嬌たっぷりなシロクマの“ファージー”
サムネイル
“リノベーション団地”で叶う!? オシャレで理想の暮らし5選

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。