CULTURE & LIFE
イタリア野菜は味も見た目も魅力的なものが多いのですが、なかでもアーティチョークは私にとってちょっと別格。
クセになる独特な風味と食感はさることながら、茎の長いものならフラワーベースに挿してテーブルを飾ってみたり。
アーティチョークはイタリア語で [Carciofo カルチョーフォ] といいます。旬は秋から春にかけてですが、南イタリアでは 2月に収穫されるものが一番美味しいんだそう。
外側から硬いガクをどんどん剥がして、実際に食べられるのは半分くらいの大きさに
ピッツェリアでもアーティチョークが食べたいので、オーダーはほとんど必然的に [Pizza Capricciosa ピッツァカプリチョーザ (シェフの気まぐれ)]。
気まぐれだけにお店や季節によって多少具材が変わりますが、基本トマトソースにアーティチョーク、マッシュルーム、ブラックオリーブ、ハム、ソーセージ、モッツァレッラなどがのっています。
アーティチョークがごろごろっと、なんて幸せ Osteria dei Centopoveri
ということで今回は、おうちで楽しめるアーティチョークのスパゲッティを作ってみたいと思います。
日本では残念ながら新鮮なアーティチョークが手に入りにくいため、[DEAN & DELUCA のアーティチョークのパスタソース] を使います。
オイル漬けなので生のアーティチョークを使ったときのような食感はありませんが、ガーリックやレモン、タイム、オレガノが入っていて、味、風味ともに抜群です。
アーティチョークに合う具材、、と考えていて思いついたのですが、せっかくなので前述のピッツァカプリチョーザをスパゲッティで再現してみることに。
作り方はとっても簡単。具材に軽く火を通し、白ワインを振り入れアルコールを飛ばします。短めに茹でたスパゲッティとしっかり乳化させ、器に盛り付けたらパルミジャーノとイタリアンパセリをぱらっと。お好みで EXV オリーブオイルを回しかけます。
パスタソースのおかげで、アーティチョークの下処理や、味付けする必要もない手軽さです◎
プレート/阿蘇坊窯
伊友いわく「スパゲッティのバリエーションは数あれど、これは見たことがない」とのこと。これはもしや、新しいレシピ開発しちゃったかも!
次回は新鮮なアーティチョークでごろっと作ってみたいなぁ ^ ^
text:design il NODO
[デザイン イル ノード]福岡とフィレンツェを拠点に、フリーランスで WEB・グラフィックデザイン、イラスト、刺繍アクセサリーの製作もろもろやっています。中学校美術の非常勤講師の経験あり。趣味は美術館巡りで、最近はピアノにもリトライ中。やりたいことやるべきことが多すぎて、一向に進まないのは読書とイタリア語の学習。いつかエキゾチックショートヘアと暮らしたい、旅するねこです。
PICK UP !
-
( CULTURE & LIFE )素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年4月号は『BEST HIT! BASIC 売り...
-
( FASHION )春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( CULTURE & LIFE )「おうち時間」のクオリティをあげる香り
-
( FASHION )映画『スパイダーマン』でも主人公のキュートな着こなしが見...
-
( FASHION )春を感じたら大きなバッグは手放して《エンダースキーマ》の...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
この春欲しい《ムーンスター...
-
《ヒュンメル》のスニーカー...
-
《CONVERSE(コンバース)》...
-
春夏のヘアカラーはニュアン...
-
【FUDGEランニング部 support...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2024年3月31日(月)〜2024年6月29日(日)23:59 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。