CULTURE & LIFE
わたしはよく作業をしながらキャンドルを灯す。
すきな香りに包まれていると心地よく、
またふと炎のゆらめきを眺めると落ち着ける。
最近キャンドルをいくつかお迎えしたので
すきなキャンドルたちを。
まずはオールブラックでシックなデザインの
フランスの「UN SOIR A L’OPERA」。
わたしのお気に入りは”DON GIOVANNI”をイメージした香り。
パチュリやウッディ系のちょっと重めな香りがすきなので、
この香りはまさに好み。
そして箱も素敵で、捨てられずに保管。
この顔といえば….!
だいすきなイタリアの「Fornasetti」。
Fornasettiのこのデザインがやっぱりたまらなく好きで、
気づいたら何種類も持っているシリーズ。
普段あまりフローラルの香りは選ばないけれど、
この香りは甘すぎず、フローラルの中でも特にお気に入り。
ん〜、反対側もぬかりなくかわいい。。。
気分でどちらを見えるようにするか変えてみたり。
そしてこちらは特に好きなブランド
フランスの「CIRE TRUDON」。
他のブランドにはなかなかない香りを感じられて、
特に”DADA”と”ERNESTO”をリピート。
ダダイスムがすきなので、名前にも惹かれてしまう。
このパッケージだけで置いておきたくなる
スイスの「LA 5E」。
instagramで発見した、アンティーク雑貨などを扱っているお店のオリジナル。
ふとしたきっかけから、プレゼントしていただいたもの。
植物性ワックスで作られていて、香りはすっとしていて、
爽やかななかに重みも感じられる、とてもいい香り。
お次は、この重厚な佇まいが好きな
フランスの「MAD et LEN」。
ハンドメイドで作られていて、とにかく香りがどれもいい。
置いているだけで香る、ポプリも愛用中。
このキャンドルは廃盤なのか最近見かけない”SEPTIMUS”。
タバコとレザーをイメージした香りで、名前だけ見るとどんな香り!?ですが、
渋さとスモーキーを感じられて、クセになる香り。
眠る前は、直接クンクン{笑}
最後はプレゼントにいただいた
ニューヨークの「LE LABO」。
パッケージも素敵で、もったいなくて使えずまだ未開封。
ラベルには「M!DOR!」と名前まで明記されていて、
それもまた特別感があって、うれしい。
今年の冬のお供にしようかと、今からわくわく。
新たな香りに出逢う旅は、まだまだつづく。。。。。
text:M!DOR!
コラージュアーティスト/グラフィックデザイナー。 古い紙ものを使用し、コラージュ作品を制作。現在は個展で作品を発表するほか、ロックバンドのツアーパンフレットやファッションブランドのカタログ、ファッションビルのウインドウディスプレイ、テキスタイルデザインやCDジャケットのアートワーク、そして本や雑誌の装丁等も多数手がけ、活動の幅を広げている。
PICK UP !
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】1000人以上の中から選ばれた7人のオフィシャ...
-
( FASHION )《ルコックスポルティフ》のポロシャツ好きなスクールガール
-
( FUDGENA )本当は教えたくない?!ネットで注文、試着してから買えるAma...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2023年6月号は『 NEW PARIS GUIDE 旅行誌...
-
( FASHION )《パリミキ》のメガネが似合うパリジェンヌたち
-
( FASHION )街もアウトドアもおまかせ!彼女の相棒は《グラミチ》のパンツ
-
( BEAUTY & HAIR )発売が待ち遠しい……! Celvoke《セルヴォーク》 2019秋冬コレ...
-
( FASHION )人気のPVCに、遊び心を注入!《イッチ》のトートバッグとポー...
RANKING
FUDGE CHOICE
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
ナチュラル&オーガニック美容の最先端情報が集結する「My Organic Friends Fes by LA CARPE 2023」 ナチュラル&オーガニックコスメ・フードの製品やブランドを「知って」「学び」「体験」する […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。