ONKUL
この夏の旅先として目指したいのは、“日本の真ん中らへん”・滋賀。滋賀県を語るうえで欠かせない琵琶湖は日本一の面積を誇り、その大きさは滋賀県の6分の1を占める。400万年前(!)に誕生した琵琶湖は当初、三重県あたりに位置し、長い年月をかけて今の場所へたどり着いたという。しかも今なお少しずつ北へ移動しているというのだ。120の河川が流れ込み、出口は瀬田川ただひとつ。その水は京都で宇治川と呼ばれ、さらに淀川と名前を変えて大阪湾へたどり着く。湖水だけではなく地下水脈も多く、恵まれた水資源を有する。作物をつくり、真珠を育て、茶を沸かす……水は滋賀の人々の暮らしを豊かにしてきた。さあ、湖国の魅力を探りに、一緒に旅に出ませんか?
✔︎甲賀市 | 「NOTA&design」で信楽のいまを知る
畑が広がり、町を歩けば愛らしいタヌキの焼き物にそこかしこで出くわす。「こんなところにショップがあるのだろうか?」不安を抱きながら、歩を進めると、“陶器を軸にしたライフスタイル全般のデザイン・制作・販売”を行う「NOTA& design」が見えてくる。代表の加藤夫妻が手がけるオリジナル作品や、地元で制作を行う作家の焼きもの、アンティーク雑貨など、セレクトされた古いものと新しいものが、開放的な空間に静かに佇む。暮らしを豊かにする何かが見つかるショップは、足を延ばしてでも訪れる価値がある。
NOTA_SHOP
place : 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2317
tel : 0748-60-4714
web : www.nota-and.com
open : 11:30〜18:00 火曜定休
旅のつづきは【vol.02】へ……
onKuL vol.14(2020年10月売号)「襟を正して、ルーズに暮らす。」より。
photograph: Nao Shimizu
text: Hino Harumi
PICK UP !
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年5月号は『SPRING SNAP ロンドンガ...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND 第二期生オーディション】ファイナリスト16人...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( CULTURE & LIFE )素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
-
( FASHION )春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( FASHION )レインシューズは《HUNTER(ハンター)》で決まり!梅雨の季...
-
( FASHION )この冬の相棒・アウターを探すならここへ!《ケープハイツ》...
RANKING
FUDGE CHOICE
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2025年4月12日0:00〜 2025年5月11日 23:59の30日間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。