ONKUL

 

お気に入りに登録していた映画を日がな一日観続ける。こんな幸せな休日の過ごしかたってあるでしょうか。 映画鑑賞のお供として欠かせないもの。それは、おいしい「おやつ」! 「おやつ」が物語の鍵となり心の奥の方を刺激する、そんな映画作品を紹介します。 自分でも何か作ってみようか? 意欲が湧いてきたら、休日をおやつ作りに充てるのもいいかもしれません。

 

ときに切なく悲しい記憶と結びつくこともあるけれど、愛する人のためにおやつを作ることは、本来とても幸せで楽しいものだ。愛の告白の道具や、愛する人への贈り物として作られることももちろんあるだろう。カトリーヌ・ドヌーヴ主演のミュージカル映画『ロバと王女』 では、愛する人のために焼かれたケーキが登場する。その名は、ずばり愛のケーキ(ケーク・ダ・ムール)。

 

シャルル・ペローの童話をもとにしたこの映画は、架空の国を舞台にしたおとぎ話。愛する王妃を亡くした国王は、「自分と同じくらい美しく優しい女性を見つけて再婚するように」という妻の遺言を守るため、突飛な考えに囚われる。その考えとは、妻とそっくりな王女、つまり自分の娘と結婚するというもの。父親への愛情はあるものの、親子で結婚するわけにはいかないと、王女は妖精の助けを借りて王国を脱出、森に身を隠す。

 

妖精が王女にプレゼントしたのは、汚らしいロバの皮。 美しい王女が皮を被ったとたん、他人からは「不潔で醜いロバの皮」と呼ばれ蔑まれるのは、おとぎ話によくあるおかしな展開ではあるが、そもそもこれは、突然天井から降ってくる妖精や、口からカエルを吐く意地悪な女性や、非現実的な人物や出来事ばかりが起こるファンタジー。劇中では、映画の特殊技法を使い、王女の変身や、杖から出てくる贈り物など、いろんな魔法がたっぷりと描かれる。

 

身分を隠し下女として働きはじめた王女は、森のなかの小さな小屋で暮らしている。そこを通りかかったのは、 隣国の王子。小屋から反射する光に気を引かれ、王子が中を覗き込むと、そこには見たこともない美しい女性が。一目で恋に落ちた王子は「あの女性は誰?」と尋ねてまわるが、村の人々は「あれは下賤な“ロバの皮”。高貴なあなたとは釣り合いません」と言うばかり。

 

恋煩いから体調をくずした王子は、「“ロバの皮”のつくったケーキが食べたい」と命じ、王女/ロバの皮のもとに使いが訪れる。王女は、本を見ながら張り切って王子のため、 愛のケーキ(ケーク・ダ・ムール)を作り始める。レシピは、 歌によってていねいに紹介される。まずは小麦粉を片手で 四杯分鉢に入れ、その真ん中に穴をつくり、新鮮な卵を 四個、搾りたてのミルクと砂糖をふりかけ、よくかき混ぜる。一握りほど良質のバターを入れ、パン種(おそらくベ イキングパウダーのこと)をひとつまみ。ハチミツを少々、 塩もちょっぴり。生地をこねあげ、型にバターを塗りつけたらあとはかまどで焼くだけ。

 

できあがったのは、こんがりと狐色に焼けたシンプルなケーキ。王宮で待っていた王子は届いたケーキに思いっきり齧り付くが、突然喉に何かが詰まる。出てきたのは美しい指輪。ケーキをつくる際、王女がこっそり生地に練り込んだのだ。この指輪が指にはまる女性こそ、自分が恋した相手なのだ。こうして王子の結婚相手探しが始まり、やがて誰もが納得のハッピーエンドを迎える。愛のケーキが結ぶ恋物語。甘いケーキと一緒に見るなら、これくらい幸福感あふれるおとぎ話がぴったりだ。

 

MOVIE: 『ロバと王女』


©Ciné-Tamaris

父親からの求婚を退け、ロバの皮を被り森で暮らす美しき王女の物語。『シェルブールの雨傘』『ロシュフォールの恋人たち』の監督・主演コンビが贈る、とっておきのミュージカル映画。

1970年/監督:ジャック・ドゥミ 出演:カトリーヌ・ドヌーヴ、ジャン・マレー、 デルフィーヌ・セイリグ

 

 

onKuL vol.17(2022年10月売号)より。

illustration:Nobuco Uemura
text:Rie Tsukinaga
re-edit:onKuL

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEサイクリング部 suppo...
  • サムネイル
    PR
    《トゥービー バイ アニエス...
  • サムネイル
    PR
    ちょうど良い、春デニムが見...
  • サムネイル
    PR
    《ミー イッセイ ミヤケ》202...
MORE MORE
サムネイル
PR
【FUDGEランニング部 supported by BROOKS】BROOKS POP-UP STOREで開催したvol.7をレポート!
サムネイル
PR
【FUDGEサイクリング部 supported by hummel】3/29(土) 参加者募集!春のサイクリングをしませんか?
サムネイル
PR
《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
サムネイル
PR
ちょうど良い、春デニムが見つかる!《ミルクフェド》のホワイトデニム、サロペット5選
サムネイル
PR
《ミー イッセイ ミヤケ》2025年春夏のワンピースやデニム、プリーツアイテムが登場!ちょっとした喜びや幸せをデザインに落とし込んだハッピーな世界観に注目して
サムネイル
PR
春に乗りたい自転車は?《ルイガノ》と一緒にどこまでも
サムネイル
PR
素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
サムネイル
PR
IN YOUR OWN WAY!彼女たちの場合。《ウィークエンド マックスマーラ》
サムネイル
PR
春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
サムネイル
PR
SPRiNG DENiM STYLES WiTH “MILKFED. “ぽかぽか陽気と《 ミルクフェド 》のデニム
サムネイル
お洒落に差がつく! “スニーカー×ソックス”の組み合わせ10選!お手本にしたいコーデが勢揃い
サムネイル
小さな1LDKを使いこなし、ミニマルで楽しい空間に。二人暮らしのインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
パリジェンヌはスニーカーの取り入れ方が上手!お手本にしたいコーデ10選
サムネイル
白のパンツに合わせる靴、正解はグレー!お手本着まわし2選【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
低身長さんはロングスカートやワンピースをどう着こなしている?お手本スタイル3選【身長155cm以下】
サムネイル
いくつになってもオシャレしたい。パリのマダムの粋な着こなし
サムネイル
デニムってやっぱりゆるっと穿きたいのです【FUDGE 3月号連動企画-さあ、お洒落をしようよ | DAY 02】

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。