ONKUL
おうちでの時間を浪費ではなく、こよなく豊かな気持ちにさせてくれる「本を読む」こと。 ならばそのための居場所を、家のあちこちにつくってみる。チャーミングな道具や小物、その場所で読みたいおすすめの本とあわせて、知的好奇心とときめきを。
Place: Kitchen
「キッチンでは詩を読みます」とは、とある料理家の言葉。オーブンでじっくり、鍋でコトコトなど、料理を作っていると、火の そばから離れられない、ちょっとした間が訪れる。そんな時に本を開こうにも、重めの小説や専門書はそぐわない。さらり と読めて、時に笑えて、深い余韻のある、そんな身軽な詩集 やエッセイが気分。さらに邪魔にならず、読書をアシストしてくれるポップなアイテムがあれば、さらに気分は上向きに。

タブレットスタンド¥3,520/PUEBCO(プエブコ)、その他スタイリスト私物
✔︎Recommend Book
『たのしいふゆごもり』など、数多くの名作絵本を書いた詩人による60本のエッセイと6編の詩。 やさしくていきいきとした言葉、じわじわと溢れ出る繊細な感情。『惑星』片山令子(港の人)

イギリス人デザイナーによる端材を使用した作品。ブックスタンド¥13,200/Michael Marriot(tトリコ)、ブックスタンドに入れたイタリアのデザインオフィスのA5 ノートブック。ノートブック¥1,320/WRITE SKETCH &(リビング・モティーフ)、アイスのマグネットはふだん冷蔵庫にくっつけて、本を読む時のペーパーウェイトに。マグネット各¥2,200/ELLYLAND(ニック ホワイト)
✔︎Recommend Book
本好きで知られるモデル・小谷実由さんの、ゆるくて揺るぎないラブが詰まった初のエッセイ集。 時代の新しいユーモアとリズム、心にズブズブささりまくる読み心地。写真やブックデザインも秀逸!『隙間時間』小谷実由(ループ舎)

イギリス人ピーター・マリゴールドがデザインしたランプ。季節の野菜に刺し立てて照明スタンドとして。野菜のランプ¥8,250/Peter Marigold(トリコ)
✔︎Recommend Book
人生とは、誰と食卓を共にするかということ。『言葉のダシのとりかた』『包丁のつかいかた』『ドー ナッツの秘密』など、全編食べものにまつわる詩集。一キッチンに一冊置いておきたい名作。『食 卓一期一会』長田 弘(晶文社)
onKuL vol.17(2022年10月売号)より。
photograph : Kengo Shimizu
styling : Mariko Nakazato
edit : Mitsuharu Yamamura[BOOKLUCK]
re-edit:onKuL
PICK UP !
-
( FASHION )遂にオフィシャルガールFUDGE FRIEND 二期生が決定!個性豊か...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年8月号は『 Ok, Mickey FUDGE in U....
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( CULTURE & LIFE )【FUDGEランニング部】駒沢大学〈TONE〉で開催したvol.9をレ...
-
( CULTURE & LIFE )数量限定!《FUDGEコーヒー便》夏の新作ができました。【ご購...
-
( FASHION )白デニムにこそ、赤のスウェット!インナーはブラウスがいい...
-
( FUDGENA )MP STORE×FUDGE Holiday Circusのエバーグリーンなコートの話...
-
( CULTURE & LIFE )毎日でも食べたい!フランスを代表する定番ジャンボン・ブー...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
人気3都市で見つけたUNIQLO J...
-
今日も明日もふたりの足元は...
-
ふたりを支える《 BERING(ベ...
-
《Barbour(バブアー)》のバ...
-
梅雨や夏のレジャーに大活躍...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2025年7月11日0:00〜 2025年8月11日 23:59の30日間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。