南の島でイタリアの風を(石垣島編)【東奔西走の旅】 | FUDGE.jp

ONKUL

 

初上陸した石垣島。もうすぐそこに台湾。

どこにいてもゆったりな時間が流れてて、

日々の忙しい毎日を忘れさせてくれます。

 

 

オカヤドカリがいっぱい!!

 

 

レンタスクーター。外国に来た感じです。

 

 

気になって立ち寄ったカフェ。というより喫茶店という方が良いかも。

 

 

シロクマ」に。南の島なのに寒そうな名前です。

 

 

でも店内はまったりゆったり。とても落ち着きます。

 

 

チャイを飲みました。他にもコーヒーやスイーツもあります。

カップは石垣島の作家さんのものだそう。特徴的で良い感じ!

 

 

海へと続く一本道。

 

 

そして、今回の目的地、pizza da tuttiへ。

こちらのオーナーはもともと東京でベーカリーやレストランなど、

様々な経験を積んだのち、堀留町にある予約が取りにくい人気のピッツェリア

PIZZERIA IL TAMBURELLOでも仕事をしていました。

何と言っても、僕の前職の後輩でもあります(笑)

そんなカワイイ後輩の勇姿を見に弾丸で行って来ました。

お店は海沿いにあり、倉庫のようなファサード。

 

 

圧倒的な大きさの薪窯。店内は落ち着いた雰囲気で1人でフラッとでも入れるように

カウンターもあります。そう、彼がピザ職人になった丹治くん。

 

 

焼きたてのマルゲリータ。ここの定番です。

 

 

島の食材を使った料理も色々。

例えば、波照間産もちきびと自家製ツナのタブレや、

 

 

自家製サルシッチャと石垣島産チャプルーのトマト煮込みなども。

 

 

もちろんデザートもあります!イタリアの定番スイーツ「ティラミス」は絶品。何個でも食べられます!

で、丹治くんの奥様、祐子さんがお店の裏でドライフラワーの装花の仕事をしています。

 

 

コンテナを改造した小さなお店です。

入ったところの小窓からピッツェリアの店内も見られます。

名前はpapavel。月日を経て朽ちてゆく花に

また、新たな生命を吹き込んで、ひとつひとつ丁寧な作品を作っています。

祐子さんはもともとフラワーアートデザインを学んだ後、
都内ホテルなどでブライダル装花を中心に活躍していたそう。

 

 

この他にも、たくさん飾ってあります。

 

 

カワイイです。。
現在は、石垣島の植物を中心に
ブライダルやウェディングブーケも作ってるそうですよ。
ちなみに、ドライフラワー作品は全国発送可。
この夏、ぜひ石垣島に行ったら立ち寄ってもらいたいピッツェリア&ショップです。

 

pizza da tutti & Papavel
沖縄県石垣市登野城518
0980-82-6030

 

text:塚本太朗

RIDDLE DESIGN BANK 代表。FOUNDER 。駅ナカなどの商業施設でライフスタイルを中心にまた店舗デザイン、イベントプロデュース/ブランドディレクションを手がける。また、ドイツ語圏から買い付けてくる雑貨店「マルクト」も運営。POP UPイベント等で参加中。

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    この春欲しい《ムーンスター...
  • サムネイル
    PR
    《ヒュンメル》のスニーカー...
  • サムネイル
    PR
    《CONVERSE(コンバース)》...
  • サムネイル
    PR
    春夏のヘアカラーはニュアン...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
MORE MORE
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。