kiitos.

古来の生活の知恵であった“手当て”とは、手のひらから伝わる温もりを用いた、もっとも身近なセルフメディケーション。それだけで、心は鎮まり身体は不思議と癒されるもの。疲れた部分にそっと手を当て、体内に秘めた回復力を高めていきましょう。

教えてくれたのは…

TEACHER|『アシル治療室』院長 若林理砂先生

臨床家・鍼灸師。2004年にアシル治療室を開設。さまざまな武術と東洋医学について学べるトレーニングスタジオ『Studio Libra』主宰。著書に『安心のペットボトル温灸』(夜間飛行)などがある。

「アシル治療室」
ADD:東京都品川区戸越1-20
TEL:03-6426-2287
https://www.asil-llc.info

開設してすぐに予約の取れない治療院として大人気に。現在は新規患者の受付は休止中。

 

自宅にある物でできる! 簡単ツボ押しアイデア

自宅にあるペットボトルを使って、簡単に行える温灸を紹介。ツボの位置を正しく取るのに自信がないときや、火を使わずにお灸をしたいときに試してみましょう。

 

もぐさのお灸と同等の効果が得られる【ペットボトル温灸】

お灸は、ツボ付近の皮膚に一定の温熱刺激を与えることでその部分の血液の循環をよくするだけでなく、人体に影響がない軽い炎症を起こし、白血球の動きを活性化させ、身体の防衛力を上げると考えられています。血液を凝固させる作用もあるため、傷の治りを助けたりも。

ペットボトル温灸の考案者である若林理砂先生は「通常の灸療法ではヨモギを用いたもぐさを使って燃焼させますが、目的はツボに温熱を当てること。一定の温度にしたお湯をペットボトルに入れて皮膚に当てることでも、従来の灸寮法とほぼ同じ効果が期待できるのです」と話します。火を使わないため煙が出ず、皮膚に当てられる面積が広いペットボトル温灸はツボの位置が多少ずれてもきちんと温熱刺激も加えられて安全。

「お灸は毎日続け、身体に不調が出る前に防衛力を高めてあげることが大切。ペットボトル温灸はふとんの中に持ち込んで寝てしまっても問題ないので、寝る前などのリラックスした状態で行ってみてください」

温灸のやり方「基本の”き”」

  1. ホット専用のペットボトルに水100mL、熱湯200mLを入れ、70〜80°Cの温度にして使う。目分量で水を3分の1、お湯を3分の2入れればOK。ボトルの破損を防ぐため必ず水から入れること
  2. ひとつのツボに対してリズミカルに、3〜5秒を上限に当てては離すという1セットを3〜5回繰り返す。この1セットはもぐさのお灸1回分に相当。これはあくまで目安で、熱いと感じたらすぐ離す感覚を持って。低温やけどにつながるので押し当て続けてはいけない
  3. 一気にたくさんお灸をしても、効果が高まるわけではない。最初はひとつかふたつのツボに絞って行って
  4. 夜寝る前に行うとよく眠れるのでおすすめ

 

【ペットボトル温灸】このツボからはじめてみよう

毎日行うならこのツボから。女性に起こりがちな身体の不調を改善し、エネルギーの流れをスムーズに。防衛力の高さを維持しましょう。

三陰交(さんいんこう)

内くるぶしから指4本上にある女性の健康と関わりが深いツボ。血液の流れを改善します。月経前症候群のイライラや気分の落ち込み、足先の冷えにも効果を発揮。月経前に肌のシミやクマが目立つとき、肌をトーンアップさせる効能も。両足交互に押し当てて行いましょう。

陽池(ようち)

手首を甲側に反らしたときにできるシワの中央より少し小指側にあるツボ。身体を温め、活動的にさせるエネルギー、太気を増やすものと言われていて、全身に熱を循環させて冷えを癒します。気分が沈んでいたり、運動不足を感じるときに押し当ててみましょう。

よくあるこんな悩みにもオススメ

なんとなく体調が整わない、だるさや疲れなどの悩みをセルフケアで緩和。日常の中で起こる小さな不調を温めることで癒しましょう。

1. 肩井(けんせい)|肩こりからくる頭痛

肩先と首のつけ根をつないだちょうど中間にあるツボ。肩がこったときに無意識に手を当てていることが多い場所。筋肉の緊張による頭痛のほか、眼精疲労にも。ペットボトルをかつぐようにして持ち、両肩に押し当てて。

2. 風池(ふうち)|肩こりからくる頭痛

首の左右の筋肉の髪の生え際部分に親指を置き、頭蓋骨の後頭部の凹んだ部分にあります。後頭部が痛むときに左右両方に押し当てて。頭痛のほかに首や肩のこり、熱によるだるさや咳などの風邪の諸症状などにも効くツボ。

3. 太陽(たいよう)|肩こりからくる頭痛

眉尻と目尻を直線で結んだ中間点から、耳側に向けて指2本分くらい寄ったこめかみのくぼみにある頭皮のツボ。額付近の頭痛に効果的。眼精疲労やクマの解消など、さまざまな目の症状を緩和させるツボでもあります。

4. 百会(ひゃくえ)|疲れが取れず、やる気が出ない

両耳の一番高い部分を結んだ線と、鼻の頭から後頭部へ向け直上するラインが交わる頭の頂上にあります。自律神経を整えてくれるツボで、ストレスや不安をコントロール。イライラするなど怒りの感情を逃してくれる効果も。

5. 身柱(しんちゅう)|疲れが取れず、やる気が出ない

頭を前に曲げて倒したとき、首筋の後ろにできる背骨の出っ張りから骨3つ下の骨際の下のへこみにあるツボ。ストレスによる感情の高ぶりを鎮めて心を安定させます。肩甲骨の間くらいに当てるイメージをしてポンポンと叩きましょう。

6. 湧泉と失眠(ゆうせんとしつみん)|よく眠れない

足の指をぎゅっと曲げたときにできる足裏のくぼみが湧泉で、疲労回復に効果的。かかとのふくらみの中央にあるツボが失眠でむくみや足の疲れに効果が。不眠の改善に有効なふたつのツボを温めましょう。

photograph : Masahiro Tamura[FREAKS] hair&make-up : Takuma Suga styling:Mina Takaue model : Yura Anno illustration : Demi edit&text : Ai Watanabe re-edit:Yuri Iwata[press lab]
※kiitos. vol.22(2021年12月23日発売)より抜粋。

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    《ナナミカ》のあか抜けアウ...
  • サムネイル
    PR
    いま欲しいのは着こなしのポ...
  • サムネイル
    PR
    バッグブランド《nori enomot...
  • サムネイル
    PR
    フィンランドで見つけた、《...
  • サムネイル
    PR
    【米粉レシピ】バナナとプロ...
MORE MORE
サムネイル
PR
《ナナミカ》のあか抜けアウターで冬をアップデートしたい!
サムネイル
PR
いま欲しいのは着こなしのポイントになる《スウォッチ》カラフルな時計3選
サムネイル
PR
バッグブランド《nori enomoto》が〈京都市京セラ美術館〉でポップアップを開催。デザイナー 榎本紀子とFUDGE FRIEND 田中真里奈のコーデSNAPもチェック!
サムネイル
PR
フィンランドで見つけた、《カルフ》好きのスニーカーコーデ5選
サムネイル
PR
【米粉レシピ】バナナとプロテインを使ったヘルシーなマフィンはいかが?【渡辺友美子のコーヒーに合うお菓子のレシピ vol.54 〜レシピで旅するヨーロッパ〜】
サムネイル
PR
フォックスモチーフに釘付け!《メゾン キツネ》らしい都会的でユニークなデザインを取り入れたスニーカー2型が到着
サムネイル
PR
髪が傷みにくいのが嬉しい!セルフでこだわりのヘアカラーに仕上げるおすすめの方法
サムネイル
PR
1位に輝いたのはどのスープ?《野菜をMOTTO》総選挙、結果発表!そして総選挙スペシャルセットが販売中
サムネイル
PR
2024年夏のおすすめ《G-SHOCK》3選。人気の腕時計を柴田紗希さんがセルフコーディネート
サムネイル
初夏に着たい大人カジュアルなデニムコーデ5選【マイスタンダードブック まとめ】
サムネイル
美容師が認める市販シャンプー15選!ドラッグストアで買える本当に良いシャンプーはどれ?
サムネイル
デニムワイドパンツ×ゆるっとサイズがちょうど良い!こなれコーデ10選
サムネイル
築50年以上の団地とは思えないお部屋も!おしゃれすぎる築古物件インテリア3選
サムネイル
何だかんだ単色ネイルが1番可愛い!この夏トライしたいワンカラーネイル【ささやかですてきなもの 大谷有紀 vol.190】
サムネイル
5月の“ストライプシャツワンピース”お手本コーデ10選。1枚で着てもレイヤードしてもよし!
サムネイル
子育てママの愛車はSUV!アクティブさと可愛さを兼ね備えた《LAND ROVER》のディフェンダーって?【マイカーと一緒にどこまでも。vol.2】
サムネイル
賃貸に見えない、無理せず気分の上がる暮らし。2LDK・51㎡の四人暮らしインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
春夏デニムは王道のブルーが一番良い!マネしたい着こなし15選
サムネイル
「あんこ好き」の紳士が手土産に推す、東京のおすすめ和菓子4選。Part2
サムネイル
【簡単】スニーカーの紐の結び目をおしゃれに隠す上手な結び方・通し方3選

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。