成分にこだわったスキンケアコスメ6選|洗顔&メイク落とし&化粧水編 | FUDGE.jp

kiitos.

スキンケアの正解は、人それぞれ。けれど、こだわりの成分を配合したアイテムを知りたい!という方のために、セルフケアコンシェルジュ いしずか久見子さんとkiitos.編集部が注目するコスメを一部ご紹介。

おすすめ洗顔&メイク落とし3選

①これまで液状洗顔料にすることが難しいと言われていたパパイン酵素をカプセル化して配合。肌に不要なものをやさしくオフする泡タイプの酵素洗顔フォーム。150mL ¥3,520(シロク)
(問)シロク tel:0120-150-508
②乾燥、ハリ不足など、大人の肌トラブルを引き起こす原因として、肌のバリア機能の低下に着目。「天然ヒト型セラミド配合で、敏感肌の方におすすめです」(いしずかさん)150mL ¥3,850(イデアインターナショナル)
(問)イデアインターナショナル https://www.idea-in.com/
③「ダブル洗顔は不要。バリア機能を低下させずに洗うことにこだわりつつ、一般的なケミカルメイクも気持ちよく落とせます」(いしずかさん)150mL ¥4,400(オーガニックビューティー)
(問)オーガニックビューティー tel:03-6861-7590

 

おすすめ化粧水3選

①オンライン上の肌診断から自分の肌に合ったスキンケアを提案してくれるパーソナライズ処方。5種のセラミドと15種のアミノ酸を配合で、健やかな肌をサポート。115g ¥14,800 ※モイスチャライザーとセット・定期コース(HOTARU PERSONALIZED)
(問) PERSONALIZED お客様サポート tel:0570-666-886
②ヒトデから抽出したエキスを配合。とろみのあるテクスチャーが浸透して肌を芯からうるおわせて、ふっくらとした印象に。 200mL ¥4,840(SINN PURETE)
(問)SINN PURETE tel:0120-465-952
③「機能性成分で知られるスイゼンジノリから抽出した保湿成分が主原料」(いしずかさん)うるおって、外的環境ストレスに強い肌へとアプローチ。 80mL ¥9,350(KOGANE BY SACRAN)
(問)KOGANE BY SACRAN tel:03-6804-8993

 

もっと知りたい! スキンケアコスメ成分のこと

Q. 天然由来成分だから肌にやさしい?

A. 天然由来成分=安心安全というわけではありません
「海外では、天然由来成分を試用しているから肌にやさしくて安心、という概念は、あまりありません。そうした成分を使用するということは、自然への畏敬だとかサスティナブルな考えに基づくものであって、そもそも人も肌も自然のひとつという“天人相応”の考えが根底に流れています。世界観に共感できる人にとっては、好きなコスメを使うことで心の充足感を得られて、心身ともポジティブな変化を期待できるでしょう」(白野先生)

Q. 肌への負担が少なくてきれいにオフできるクレンジング剤は?

A. おすすめは穏やかな使い心地のクリームタイプ
「使う人の肌質やメイクの濃さにもよるのですが、個人的にはクレンジングクリームをおすすめします。シートタイプやリキッドタイプなどさっぱりした使い心地のアイテムは、界面活性剤が主成分であることが多く、肌への負担がかかりがち。クリームタイプなら、水分と油分のバランスがよくて洗浄力も穏やかな製品が多く、使った後の肌状態が安定しやすいように思います」(白野先生)

Q. スキンケアの効果と製品の値段は比例するの?

A. 高いと高額な成分を使えるのである程度であれば比例します
「もちろん、プチプラでも優秀なものは中にはあります。しかし、特にアンチエイジング効果のあるスキンケアコスメは、成分の原価が高額なので、あまりにも設定価格が安いと配合自体ができないものも。商品価格が3〜4千円を超えると、劇的に効果に差がつくものはさほど多くありませんが、ある程度は値段に比例すると考えていただいてOKです」(白野先生)

 

教えてくれたのは……
コスメレシピ クリエイター 白野実先生

1966年生まれ。長年にわたり、国内化粧品メーカーでのスキンケア化粧品の処方開発や、化粧品全般の品質保証業務に従事してきた経験をもとに、化粧品開発、処方技術コンサルティング会社「ブランノワール」設立。正しい化粧品・美容知識を世の中に広めるべく、講演・セミナーに日々奮闘中。著書に「美肌成分事典」(主婦の友インフォス)。

セルフケアコンシェルジュ いしずか久見子先生
幼少時代より敏感肌に悩むも、ファッションや美容への高い関心から美容ジャーナリストに師事。美容ライターとしてさまざまな取材を行う中で、皮膚生理、代謝機能、身体の使い方の重要性を知り、各スペシャリストから本格的に学ぶ。現在は、それらの経験をもとに、敏感肌向けスキンケアや腸活などをテーマにした「無理しないセルフケア」を提唱。

photograph:Yumiko Yokota[STUDIO BANBAN] edit&text:Hiroko Shirasaki re-edit:Yuri Iwata[press lab]
※kiitos. vol.21(2021年9月21日発売)より抜粋。現在は販売を終了している商品もあります。

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部】千駄ヶ...
  • サムネイル
    PR
    My bible is Disney Channel...
  • サムネイル
    PR
    上質な履き心地とクリーンな...
  • サムネイル
    PR
    人気3都市で見つけたUNIQLO J...
  • サムネイル
    PR
    今日も明日もふたりの足元は...
MORE MORE
サムネイル
PR
【FUDGEランニング部】千駄ヶ谷〈KARHU TOKYO〉&〈uni sendagaya〉で開催したvol.10をレポート
サムネイル
PR
My bible is Disney Channel!! 憧れが詰まった私のバイブル
サムネイル
PR
上質な履き心地とクリーンな佇まいに注目。90周年を迎えた《コンバース》の名作「JACK PURCELL1935」に《MHL.》のエッセンスをプラスした特別な一足が登場
サムネイル
PR
人気3都市で見つけたUNIQLO JEANSスナップーTOKYO編―【シルエットで選ぶGOODデニム①】

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。