kiitos.

スキンケアの正解は、人それぞれ。けれど、こだわりの成分を配合したアイテムを知りたい!という方のために、セルフケアコンシェルジュ いしずか久見子さんとkiitos.編集部が注目するコスメを一部ご紹介。

おすすめ洗顔&メイク落とし3選

①これまで液状洗顔料にすることが難しいと言われていたパパイン酵素をカプセル化して配合。肌に不要なものをやさしくオフする泡タイプの酵素洗顔フォーム。150mL ¥3,520(シロク)
(問)シロク tel:0120-150-508
②乾燥、ハリ不足など、大人の肌トラブルを引き起こす原因として、肌のバリア機能の低下に着目。「天然ヒト型セラミド配合で、敏感肌の方におすすめです」(いしずかさん)150mL ¥3,850(イデアインターナショナル)
(問)イデアインターナショナル https://www.idea-in.com/
③「ダブル洗顔は不要。バリア機能を低下させずに洗うことにこだわりつつ、一般的なケミカルメイクも気持ちよく落とせます」(いしずかさん)150mL ¥4,400(オーガニックビューティー)
(問)オーガニックビューティー tel:03-6861-7590

 

おすすめ化粧水3選

①オンライン上の肌診断から自分の肌に合ったスキンケアを提案してくれるパーソナライズ処方。5種のセラミドと15種のアミノ酸を配合で、健やかな肌をサポート。115g ¥14,800 ※モイスチャライザーとセット・定期コース(HOTARU PERSONALIZED)
(問) PERSONALIZED お客様サポート tel:0570-666-886
②ヒトデから抽出したエキスを配合。とろみのあるテクスチャーが浸透して肌を芯からうるおわせて、ふっくらとした印象に。 200mL ¥4,840(SINN PURETE)
(問)SINN PURETE tel:0120-465-952
③「機能性成分で知られるスイゼンジノリから抽出した保湿成分が主原料」(いしずかさん)うるおって、外的環境ストレスに強い肌へとアプローチ。 80mL ¥9,350(KOGANE BY SACRAN)
(問)KOGANE BY SACRAN tel:03-6804-8993

 

もっと知りたい! スキンケアコスメ成分のこと

Q. 天然由来成分だから肌にやさしい?

A. 天然由来成分=安心安全というわけではありません
「海外では、天然由来成分を試用しているから肌にやさしくて安心、という概念は、あまりありません。そうした成分を使用するということは、自然への畏敬だとかサスティナブルな考えに基づくものであって、そもそも人も肌も自然のひとつという“天人相応”の考えが根底に流れています。世界観に共感できる人にとっては、好きなコスメを使うことで心の充足感を得られて、心身ともポジティブな変化を期待できるでしょう」(白野先生)

Q. 肌への負担が少なくてきれいにオフできるクレンジング剤は?

A. おすすめは穏やかな使い心地のクリームタイプ
「使う人の肌質やメイクの濃さにもよるのですが、個人的にはクレンジングクリームをおすすめします。シートタイプやリキッドタイプなどさっぱりした使い心地のアイテムは、界面活性剤が主成分であることが多く、肌への負担がかかりがち。クリームタイプなら、水分と油分のバランスがよくて洗浄力も穏やかな製品が多く、使った後の肌状態が安定しやすいように思います」(白野先生)

Q. スキンケアの効果と製品の値段は比例するの?

A. 高いと高額な成分を使えるのである程度であれば比例します
「もちろん、プチプラでも優秀なものは中にはあります。しかし、特にアンチエイジング効果のあるスキンケアコスメは、成分の原価が高額なので、あまりにも設定価格が安いと配合自体ができないものも。商品価格が3〜4千円を超えると、劇的に効果に差がつくものはさほど多くありませんが、ある程度は値段に比例すると考えていただいてOKです」(白野先生)

 

教えてくれたのは……
コスメレシピ クリエイター 白野実先生

1966年生まれ。長年にわたり、国内化粧品メーカーでのスキンケア化粧品の処方開発や、化粧品全般の品質保証業務に従事してきた経験をもとに、化粧品開発、処方技術コンサルティング会社「ブランノワール」設立。正しい化粧品・美容知識を世の中に広めるべく、講演・セミナーに日々奮闘中。著書に「美肌成分事典」(主婦の友インフォス)。

セルフケアコンシェルジュ いしずか久見子先生
幼少時代より敏感肌に悩むも、ファッションや美容への高い関心から美容ジャーナリストに師事。美容ライターとしてさまざまな取材を行う中で、皮膚生理、代謝機能、身体の使い方の重要性を知り、各スペシャリストから本格的に学ぶ。現在は、それらの経験をもとに、敏感肌向けスキンケアや腸活などをテーマにした「無理しないセルフケア」を提唱。

photograph:Yumiko Yokota[STUDIO BANBAN] edit&text:Hiroko Shirasaki re-edit:Yuri Iwata[press lab]
※kiitos. vol.21(2021年9月21日発売)より抜粋。現在は販売を終了している商品もあります。

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    大人カジュアルな彼女が選ぶ...
  • サムネイル
    PR
    好きなことを思いっきり楽し...
  • サムネイル
    PR
    ロンドンとパリで出会った素...
  • サムネイル
    PR
    EMAKED meets FUDGE!《水橋...
  • サムネイル
    PR
    セレクトショップ《デクリッ...
MORE MORE
サムネイル
PR
大人カジュアルな彼女が選ぶ、オンもオフもともに過ごしたい《セイコー 5スポーツ》の腕時計。
サムネイル
PR
好きなことを思いっきり楽しむ彼女たちは、《DAMD》で愛車をオーダーしてるらしい♪
サムネイル
PR
ロンドンとパリで出会った素敵な《パリミキ》ガール
サムネイル
PR
EMAKED meets FUDGE!《水橋保寿堂》の専用美容液でまつ毛をケアするNEWルーティン
サムネイル
PR
セレクトショップ《デクリック》が提案する、センスが光る素敵なギフト10選
サムネイル
PR
クラシカルなニットを冬の相棒に!韓国のおしゃれさんに人気の《シエンヌ》が伊勢丹新宿店のポップアップストアに初登場
サムネイル
PR
【FUDGEランニング部 supported by KARHU】12/22(日) 参加者募集中!FUDGE Christmas Marketで一緒に走りましょう
サムネイル
PR
55周年の〈パルコ〉がHAPPY HOLIDAYSキャンペーンを開催!細野晴臣×田名網敬一×宇川直宏によるギフトボックスや細野氏セレクトの館内BGMなど多彩な企画が目白押し
サムネイル
PR
大切な人へ、自分へ贈る MIYASHITA PARKのベストギフト
サムネイル
PR
デニムが似合う《ラコステ》のニットが欲しい!ホリデーシーズンを楽しむ2人のコーデ
サムネイル
美容師が認める市販シャンプー15選!ドラッグストアで買える本当に良いシャンプーはどれ?
サムネイル
どんなコーデにも合わせやすい!日々のコーデに欠かせないブラックスニーカー12選
サムネイル
相手に気を使わせない1000円前後の「センスのいいちょっとしたプレゼント」10選
サムネイル
築53年の団地に一人暮らし。レトロさを活かして暮らす2DKインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
この秋“ワンピース”はパンツをINして着こなそう。引き締め役に黒のストールを【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート vol.437|田中真里奈】
サムネイル
初心者向けランニングコーデ3選。手持ちのTシャツを組み合わせておしゃれも楽しもう!

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。