kiitos.
毎日使うものだから、自分の肌に合ったものを、正しく選びたい。成分に深い知識を持ち、これまで長年にわたり数多くの製品を研究・開発してきた、日本の化粧品業界の最前線で活躍中の白野 実先生にスキンケアの選び方のイロハを伺いました。
教えてくれたのは……
コスメレシピ クリエイター 白野 実 先生
1966年生まれ。長年にわたり、国内化粧品メーカーでのスキンケア化粧品の処方開発や化粧品全般の品質保証業務に従事してきた経験をもとに、化粧品開発、処方技術コンサルティング会社「ブランノワール」設立。正しい化粧品・美容知識を世の中に広めるべく、講演・セミナーに日々奮闘中。著書に「美肌成分事典」(主婦の友インフォス)。
スキンケアコスメってどう選んだらいいの?
情報があふれて迷い多き時代……すべてを鵜呑みにしないことが大切!
「各種メディアやコミュニティツールで情報収集が多種多様な現代、スキンケアコスメを探す人の悩みでよく聞くのが、『情報があふれていて、自分に合うものが探せなくなっている』というもの。そうした状況の中、特に注意したいのは、誰かの感想や口コミをそのまま鵜呑みにしないということ。
一人ひとり個性があるように、肌も十人十色。製品の評価が高いからだとか有名なインフルエンサーが使っているからだとかで選ぶのでなく、まずは数ある口コミ投稿の中から自分の肌質と近い人を見つけることが第一歩。そうすると、自分にマッチする化粧品に出合える確率は、ぐんと高まるはずです」(白野先生)
化粧品を選ぶ基準
- 肌悩み
- 効果
- 安全性
- デザイン
- 使用感
- 世界観
illustration:Naho Ogawa edit&text:Hiroko Shirasaki re-edit:Yuri Iwata[press lab]
※kiitos. vol.21(2021年9月21日発売)より抜粋。
PICK UP !
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年4月号は『BEST HIT! BASIC 売り...
-
( FASHION )春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
-
( CULTURE & LIFE )素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( CULTURE & LIFE )2025年春夏婦人靴◇ 新しい季節を楽しむ、きれいな色のフラッ...
-
( FASHION )首元からのぞくフリルで乙女っぽく【本日のFUDGE GIRL-4月4日】
-
( WORLD SNAP )クマ柄のショルダーバッグで、ベーシックスタイルに外しを
RANKING
FUDGE CHOICE
-
この春欲しい《ムーンスター...
-
《ヒュンメル》のスニーカー...
-
《CONVERSE(コンバース)》...
-
春夏のヘアカラーはニュアン...
-
【FUDGEランニング部 support...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
昨年5月にスタートした、FUDGE.jpの読者限定イベント「オトナの部活動【ランニング部】」。すっかり春、ランニングにもってこいの季節が到来!ということで4月19日(土)に第8回目の開催決定。今回は〈MARGARET H […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。