FUDGENA

「来月は絶っっ対服買わないんだから!金欠金欠!」

毎月懲りずにこう心に誓う。

 

しかし達成出来た試しがない。

かなりの古着好き、そうもいかないのである。

 

皆さんの中にも古着が好きな人は多いでしょう。

久しぶりの投稿(さぼってすみません。。。)

今回は私の古着の楽しみかたなどなどご紹介。

(知り合いの古着屋さん、優しい目で見てね。)

↓↓↓

 

①「〇〇年代」を軽く知っておく

 

襟の形、丈感、袖の縫い方などなど、服の形や縫製が時代によって大きく異なる。

それが古着選びの楽しさの一つである。

 

70年代のヒッピー全盛期のファッション、

80年代のプレッピーなスタイル

90年代のストリートな雰囲気

そして00年代のギャル全盛期

 

全ての時代でそれぞれ違った良さがある。

私はいろいろ楽しみたいので幅広い年代の古着を買うようにしている。

 

今日は70年代風に着てみよう!

となる日もあれば

60年代の服を今風に着てみよう!

となる日もある。

 

② どこの国からきたのか、何系ブランドなのか、用途はなんだったのか

 

アメリカ、カナダ、フランス、イギリス

軍モノ、ストリート系

サーファー系、ファストファッションetc…

 

 

言いだすとキリがないのだが、これらを知っておくと楽しい。

 

「ああ、、、これを着て戦っていたんだな。」

「ああ、、、これを着てボード乗り回してたんだな。」

「ああ、、、このポケットはこんな用途なんだな。」

「ああ、、、どうりで防寒がすごいんだな。」

思いを馳せることができる。(気持ち悪い)

 

何より、縫製の技術が進んでいない時代のものなんかは

工夫に工夫を重ねて丈夫にした結果、今も綺麗な形で残っているわけで

それがもはや愛おしいのである。(気持ち悪い)

 

③ 古着屋の店員さんと会話をする

 

これである。

これが楽しくて古着屋に行ってると言っても過言ではない。

 

花は花屋、酒は酒屋、飯は飯屋。

古着は古着屋に聞くのが一番。

 

古着屋の店員さんは当たり前に古着オタクなのだ。

 

オタクの特徴「好きなものを語りまくる」。

店員さんに聞くのが一番的確で面白い。

 

お店にもよるが、こちらから質問するととてつもない情報量で返してくれる。

たまに人生相談なんかもする。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

元々、服を選ぶのに1時間かかる子供だった。

毎朝母に呆れられながら服を選んでいた。

 

ある日、同級生のお母さんに

「桜子ちゃんはすごくお洒落だね」

と言われたことがすごく嬉しくて、より服が好きになった。

 

そんな時に出会ったのが

父の「お古」

新品よりも肌になじみ、自分の体にフィットする。

 

幼いながら「なんじゃこれ!たまらねえ!!」

と感激した記憶がある。

 

オーバーサイズで少しくたっとしている。

ラルフローレンのサマーニットだったと思う。

父から半ば強引に奪い、今でも大切に着ている。

 

おそらくこれがきっかけで古着屋に入り浸り、買い漁るようになった。

 

一点ものが多く、だからこそ一つ一つが印象に残る。

「恋しているときに買ったな。」「仕事が辛いときに買ったな。」

買った時の思い出、全て含めて愛おしい。

 

大人になって新品にも袖を通すようになってきた。

新品には新品の良さがある。

ハッとする新鮮な服があって楽しいし、自分が育てられる良さがある。

でも、それでも、やっぱり古着が好きなのだ。

 

私は古着がやめられないのだ。

 

桜子

 

桜子

1995年1月16日生まれ

接客業をしながら趣味に勤しむ25歳。

特技はイラストとスポーツ

趣味は音楽鑑賞と古着漁り

2年前、三軒茶屋で一人暮らしを始める。

   instagram:@hnkr_sk

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    【父の日プレゼント】予算別...
  • サムネイル
    PR
    梅雨や夏のレジャーに大活躍...
  • サムネイル
    PR
    初夏のスニーカー、どう履き...
  • サムネイル
    PR
    快適な着心地のポロシャツやT...
  • サムネイル
    PR
    スペシャリティストア《デク...
MORE MORE
サムネイル
【父の日プレゼント】予算別で見つける、お父さんが本当に喜ぶセンスのいい贈り物8選
サムネイル
PR
梅雨や夏のレジャーに大活躍!デザイン性も機能性も両立した《キウ》のレインポンチョ3選
サムネイル
PR
初夏のスニーカー、どう履き回す?《KEEN》UNEEK WK で楽しむ休日スタイル6選をチェック
サムネイル
PR
快適な着心地のポロシャツやTシャツが揃う!《U.S. POLO ASSN.》2025年春夏新作アイテムで夏のプレッピースタイルを楽しもう
サムネイル
PR
スペシャリティストア《デクリック》が厳選!初夏のおしゃれでキャッチーな3スタイル
サムネイル
PR
太陽の季節は《somari imagination》の服でエモーショナルに
サムネイル
PR
TOUT Y EST in TRANSIT 旅する《トゥティエ》
サムネイル
PR
初夏こそ、《プチバトー》のキャッチーなTシャツの出番です!
サムネイル
PR
カラースニーカーなら《メゾン キツネ》。おしゃれに履くコツは?
サムネイル
PR
【初めての競馬】ピクニックにグルメに、馬との触れ合い!実は「競馬場」は1日楽しめるテーマパーク
サムネイル
今っぽいデニムってどんなの?ちょっと太めのデニムが良いらしい 5選
サムネイル
ワンピース×パンツコーデ2選。今の季節らしく着こなす方法って?【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
シンプルすぎず、居心地の良い7畳。一人暮らしの1Kインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
顔の印象が一気に旬顔になれる!おしゃれなメガネ4選
サムネイル
さらっと心地の良いワンピースとパンツを重ねた、春夏の大人カジュアル
サムネイル
“Tシャツ”の出番が増えるこの季節、おしゃれさんの着こなしは?【FUDGE FRIEND 1週間コーディネート】
サムネイル
低身長さんのお洒落なデニムコーデ4選!春~初夏に楽しみたい爽やかな着こなしをチェック【身長155cm以下】
サムネイル
スニーカーの靴ひもを結ばない履き方!おしゃれと履きやすさを両立するやり方
サムネイル
ワイドデニムにシャンブレーシャツを合わせたマニッシュコーデ。アクセ使いにも注目!【デニム上手をスナップ】
サムネイル
美容師おすすめ!1000円以下コスパ抜群「市販シャンプー」8選

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。