kiitos.

汗をかいたり蒸れたりする場所だからこそ、VIO脱毛が気になる! 安価で済むものもたくさんあるけれど、できるだけ身体にやさしい施術や、サスティナブルなものを選びたい。いまだからこそ「シュガーリング脱毛」!

取材したサロンは……

フェムテック

SUGARISTA TOKYO
エコと言われるシュガーリング脱毛の中でもさらに環境にやさしく、脱毛業界初のフェアトレード、オーガニック国際認定を受けた〈Tamara’s Sugar〉のシュガーペーストを使用。技術師、技術者の育成など普及活動も行う。完全予約制。

東京都港区南青山3-8-9 Room 青山 201
MAIL: sugaristatokyo@gmail.com
シュガーリング VIO脱毛1回 ¥9,000
https://www.sugaristatokyo.com/

エコでサスティナブル! みんながハッピーになる脱毛とは

フェムテック

「長年、海外ではワックス脱毛が主流でしたが、ここ10 年ほどでシュガーリング脱毛に変わってきています。日本は広まって3〜4年くらいです」とは、南青山のサロン「SUGARISTA TOKYO」のHikariさん。

シュガーリングとは「とびきり環境にやさしい」脱毛であることが特徴だ。以前は、ワックス脱毛のためにミツロウが消費され、ミツバチ激減の一因であることが問題視された。人間が美しくなるために、生物の生態系を脅かしてはならない。そんな考えにも寄り添えるシュガーリングは、海外の活動家たちの間で話題になり、日本でも選ぶ人が増えてきている。

なんと言っても、レモン、砂糖、水のみでつくられたシュガーペーストは安心安全。肌に塗布すれば、レモンキャンディのように甘いにおいがとても心地よい。光量の強い機械を使わないのでスタッフの身体にも無害、天然の素材で丁寧に脱毛してもらえる。その上、施術スタッフが自分の膣と向き合ってくれるので、デリケートゾーンに対しての悩みや、言いにくいことも話せるような間柄になるそう。

膣は体調が悪いときににおいやかゆみが出ることがあるが、脱毛をきっかけに大事にケアすることで、自分の身体の変化に気づくようになる。「受ける側も、施術する側も、みんながしあわせになれるのがシュガーリングです。パートナーのためだけではなく、自分のために。ハッピーな女性が増えてくれたらいいな」

シュガーリングで気になる9のこと【前編】

エコな観点だけでなく、知られざる魅力がいっぱいで徐々に広がりを見せつつあり、今後さらに盛り上がっていく予感! みんなが知りたいいろいろをHikariさんに詳しく伺った。

Q. シュガーリングとは?

A. レモン果汁、砂糖、水のみを使用した脱毛方法です

キャンディのように食べられる原料を使用した脱毛方法で、人体や環境にやさしいのが特徴。「SUGARISTA TOKYO」のシュガーペーストは、オーガニックの無精製シュガーと、水、無肥料無農薬のレモン果汁のみを材料とし、塗布する前に肌に叩くパウダーも、発がん性物質が一切入っていないものを使用。角質除去の効果もあり、施術後の肌はしっとりなめらか。

新しい脱毛方法なの? と思われがちだが、実は紀元前4000年前から存在し、あのクレオパトラの時代から使われていた手法と言われている。当時は男性も脱毛していたそう。その後、日本では室町時代から脱毛の歴史があり、花魁たちの間で流行った時代もあった。

甲状腺の問題でレーザー脱毛ができない人や、軽度のアトピーの人でも受けられる脱毛方法で、万人が利用できるという点も魅力。「現代では、中高生くらいの子も悩んで、サロンにいらっしゃいます。お父さんのカミソリで事故処理するくらいなら、迷わずサロンに来てほしい」

Q. 理想的な頻度はどのくらい?

A. 6〜8週間に1回!

一般的なワックス脱毛では4週間くらいと案内されるが、シュガーリングはペーストが毛穴に入り毛根から抜いていくので、長持ちするのが嬉しいところ。個人差があり、2か月で1cm程度しか生えない人もいるそう。

スローベースでもいいので定期的に通うことで、デリケートゾーンを清潔に保ち、かゆみやムレを抑えることができる。体調の変化に気づくきっかけにも。美容室に行くように気軽に自分の膣と向き合ってみよう。

Q. 所要時間は?

A. カウンセリング含め40分程度

「まず最初に、お悩みやご希望、現在の状態をしっかりとカウンセリング、その後に施術に入ります。脱毛自体は10分程度で完了して、残りの時間はアフターケアですね。マッサージをしてコリをほぐしたり、リラックス効果のあるCBDオイルを塗ったりして終了です。お時間があればお悩みや相談にもとことんつき合いますよ!」

Q. 何ミリの毛があればできる?

A. 3mm程度あればOK! でも初回は何もせず来店を

「長いと痛いだろうから……と、ご自身でトリミングして来店する方もいますし、レーザー経験者はよかれと思って剃って来られる方もいます」。しかし剃ってしまうと、施術自体ができなくなるので、基本は何もせずに来店してほしいとのこと。レーザーなどで脱毛経験のある人も、毛は3mm以上あればよく、サロンによっては1mmでも可能な場合も。長さによってはよりスタッフの高度な技術が必要になるため、まずはサロンに相談してみよう。

Q. おすすめの形は?

A. 無毛になる方も多いですね

「最初は全部なくすことに抵抗があると思うので、少しだけ残して整える上品な仕上がりにしますが、大体の方が最終的に全部なくしますね」。無毛になることでにおいが減ったり、ベタつきもなくなることが理由だそう。全部なくすと汗で下着が濡れるのでは? と心配する人もいるが、毛があるときよりかえって気にならなくなるという。

photograph:Masahiro Tamura[FREAKS] illustration :Tomomi Kikuno edit & text:Mayumi Hamaguchi re-edit:Kaori Hasegawa

kiitos. vol.20より抜粋

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    鮮やかなブルーで遊び心を効...
  • サムネイル
    PR
    2023春夏トレンドヘアカラー...
  • サムネイル
    PR
    春の行楽は東京国立近代美術...
  • サムネイル
    PR
    すぐに真似できる!《ロレー...
  • サムネイル
    PR
    彼女のユニフォームはクラシ...
MORE MORE
サムネイル
PR
鮮やかなブルーで遊び心を効かせた、オーバーサイズコーディネート【le coq sportif SPECIAL SNAP NO.1】
サムネイル
PR
2023春夏トレンドヘアカラーを徹底解説!銀座・青山・新宿の人気サロンがN. ルフレカラーに注目。
サムネイル
PR
春の行楽は東京国立近代美術館へ!春にちなんだ作品がそろう「美術館の春まつり」でアートと桜を堪能しよう
サムネイル
PR
すぐに真似できる!《ロレール》春ベレーのかぶり方と簡単ヘアアレンジ
サムネイル
PR
彼女のユニフォームはクラシックでいて新鮮な《ニューバランス》のウェア
サムネイル
PR
春のワンピースと鶏白湯スープ【スープと彼女のストーリー vol.5】
サムネイル
PR
春コーデは《To b. by agnès b.》のプレッピースタイルをお手本にしてみない?
サムネイル
PR
春夏に向けて揃えておきたい《リーガル》シューズ4つ。 3月15日からの店頭イベントもチェック!
サムネイル
PR
春の旅のおともは、シンプルなデザインで使いやすい《アウトドアプロダクツ》で決まり!
サムネイル
PR
街も山も、快適に過ごせる! 《メゾン キツネ》と《アンドワンダー》のコラボレーションウエア
サムネイル
PR
休日の昼は、体と頭を休めるスープとともに。【FUDGENA SPECIALIST:kinoko × 野菜をMOTTO】
サムネイル
PR
kinokoちゃんが《To b. by agnès b. 》でスタイリングイベントを開催!
サムネイル
PR
いつも目を引くベーシックアイテム。素敵なあの子は《ナナミカ》のトリコ
サムネイル
PR
「GU and beautiful people」と春のオシャレ計画。ハンサムな彼女のSTYLE DIARY
サムネイル
【3月1日 2023年上半期占いをおさらい!】12星座別にあなたの本質と運勢を徹底解説!
サムネイル
ネイビーのセーターを誰よりもかわいく着るには?【FUDGE 掲載コーディネートのコツを深掘り! No.001】
サムネイル
2023年お取り寄せしたい、和なお菓子11選【ささやかですてきなもの まとめ 大谷有紀】
サムネイル
グレーのコーデに映える、パープルのドクターマーチンがこなれ感。
サムネイル
FUDGE オフィシャルキャラクターが誕生!! 愛嬌たっぷりなシロクマの“ファージー”
サムネイル
“リノベーション団地”で叶う!? オシャレで理想の暮らし5選

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。