kiitos.

女性であることをもっと楽しむために知っておきたいフェムテック事情

女性として生まれたからには、自らの心とカラダに向き合い、女性という“ 性”を長く大切にしていきたいもの。デリケートゾーンにまつわる知識やケアをあらためておさらいして、美のポテンシャルを引き出すフェミニニティを高めよう。

*フェムテックとは
フェムテック(Fem Tech)とは、Female(女性)・Technology(テクノロジー)の略語で、現代のテクノロジーを駆使して、女性の健康にまつわる課題を解決するためのサービスやプロダクトのこと。近年、海外での市場が急速に拡大し、日本でも盛り上がりを見せてきている。

そのお悩み、フェムテックが解決します

海外市場での拡大を受けて、日本でも急速な浸透を見せる「フェムテック」。近年、さまざまな種類の新製品が続々登場している。けれど、数ある製品の中から自分の悩みにマッチするアイテムを選ぶのは、なかなか難しい。

そこで、kiitos.では、読者を対象にアンケートを実施! 特に多く寄せられた「女性特有のお悩み」をピックアップし、それらを解決へと導いてくれるアンサーを国内のフェムテック市場を牽引する〈fermata〉中村代表と、女性の身体に深い知識をもつ平本医師のおふたりに伺う。

教えてくれたのは……

対馬ルリ子女性ライフクリニック 医師/平本有希子先生

対馬ルリ子女性ライフクリニック 医師/平本 有希子先生
日本泌尿器科学会認定泌尿器科専門医。排尿障害や臓器脱など、女性の健康のトータルケアをサポート。世代を問わず、不調に悩む女性の相談に気軽に乗ってくれる。対馬ルリ子女性ライフクリニック

fermata株式会社 CCO/中村寛子さん

fermata株式会社 CCO/中村 寛子さん
フェムテック・フェムケア製品の輸入販売、関連コンサルティング事業を行う企業〈fermata(フェルマータ)〉の創業者。海外のフェムテック事情にも精通している。fermata

 

月経カップを使ってみたいけど、不安です

「重要なのは、適切な使用時間や方法を守ること」(平本先生)
「正しく使えば、生理であることを忘れるほど快適!」(中村さん)

新しい生理用品として注目されている月経カップ。医療用シリコンや天然ゴム製の小さなカップを挿入することで、膣内で経血をキャッチしてくれる仕組み。「経血量やカップの大きさにもよりますが、通常6~8時間は装着したままでOK。ムレやニオイだけでなく、経血がドロッと出るあの嫌な感覚からも解放されますよ」(中村さん)。「気をつけてほしいのは衛生管理。月経カップを長時間入れっぱなしにしたり不衛生な状態で使用したりすることで、黄色ブドウ球菌が増殖してトキシック症候群などの重篤な症状を引き起こす可能性も」(平本先生) 。正しく使って、安心で快適な生理期間を!

こんな人におすすめ

  • 生理期間中のムレに悩んでいる人
  • 経血のニオイが気になる人
  • 性交渉を行ったことがある人
  • 自分で膣内に正しく装着できる人
  • 衛生管理をキチンと行える人
  • サスティナブルに関心がある人

月経カップ&ディスク

形状もサイズもやわらかさもさまざま。扱いやすさと使い心地から、自分に合ったお気に入りのひとつを見つけて。

フェムテック商品

・月経カップ(写真右から)

01_フィンランド生まれのブランド。自由に折りたためる医療用シリコン製。リサイクルペットボトルからつくられたポーチつき。 ルネットカップ ¥4,620/Lunette(fermata)

02_すずらんをイメージしたデザイン。先端が内側に折れ、はずすときに漏れづらい。ポーチつき。 フルムーンガール レギュラーサイズ ¥6,380/フルムーンガール(ラブピースクラブ)

03_月経カップをさらに進化させた生理用品として誕生したと言われる月経ディスク。日本医療機器承認で、繰り返し使える。 ウウシナ 月経ディスク ¥4,980/Uusina(ガポ)

04_日本で企画・設計・開発・製造。日本人女性の特徴を考えてつくられた月経カップ。 Cata-MEDICA J-type ¥4,400/Cata-MEDICA(カーターテクノロジーズ)

05_正しい位置への月経カップの挿入をサポートしてくれるアプリケーターつき。 pia jour Woman Cup ¥5,500/ピアジュール(EXIA)

・洗浄ポット(中央奥)

06_自宅で鍋を使って煮沸消毒を行うのに抵抗がある人に。ポットに水を入れて電子レンジで消毒できる。 月経カップ洗浄ポット(電子レンジ対応) ¥1,470/EVE(fermata)

月経カップ 基本の使い方

月経カップのつけ方

月経カップのつけ方

Step 1:カップをCの字に折り曲げる

月経カップのつけ方

Step 2:Step1の形を保ったまま膣内に挿入

Step 3:膣内で指を離し、カップが正しく広がっているか確認

月経カップのはずし方

月経カップのはずし方

Step 1:膣内の月経カップをつまんでゆっくり取り出す

月経カップのはずし方

Step 2:溜まった経血を捨てる

月経カップのはずし方

Step 3:カップのすみずみまで洗う(拭き取る)

月経カップ一問一答

Q1. カップの硬さやサイズ選びの基準は?

A. 迷ったら中サイズからスタートを。骨盤底筋が強めの人は硬め、経膣分娩の経験者は大きめサイズが一般的と言われますが、最終的には使いやすいことが一番です。

Q2. トイレのたびに交換しなくてもいいの?

A. 膣内で一定時間経血を溜めておけるから、トイレのたびにつけはずしをしなくても大丈夫。

Q3. 外出中にカップを交換したいときは?

A. トイレの個室に洗面台がない場合、清潔な手でカップを取り出し経血をトイレに流したあと、すぐ再装着!

Q4. 月経カップの消毒って必要?

A. 衛生的に使い続けるためにも必ず行いましょう。月経期間の前後に鍋や電子レンジを使っての煮沸消毒が一般的。

photograph : Yoshihito Ishizawa illustration : Rie Wakai design : Hiroyasu Kawai (VIA BO,RINK) edit&text : Hiroko Shirasaki re-edit:Kaori Hasegawa

kiitos. vol.23より抜粋

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEサイクリング部 suppo...
  • サムネイル
    PR
    《トゥービー バイ アニエス...
  • サムネイル
    PR
    ちょうど良い、春デニムが見...
  • サムネイル
    PR
    《ミー イッセイ ミヤケ》202...
MORE MORE
サムネイル
PR
【FUDGEランニング部 supported by BROOKS】BROOKS POP-UP STOREで開催したvol.7をレポート!
サムネイル
PR
【FUDGEサイクリング部 supported by hummel】3/29(土) 参加者募集!春のサイクリングをしませんか?
サムネイル
PR
《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
サムネイル
PR
ちょうど良い、春デニムが見つかる!《ミルクフェド》のホワイトデニム、サロペット5選
サムネイル
PR
《ミー イッセイ ミヤケ》2025年春夏のワンピースやデニム、プリーツアイテムが登場!ちょっとした喜びや幸せをデザインに落とし込んだハッピーな世界観に注目して
サムネイル
PR
春に乗りたい自転車は?《ルイガノ》と一緒にどこまでも
サムネイル
PR
素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
サムネイル
PR
IN YOUR OWN WAY!彼女たちの場合。《ウィークエンド マックスマーラ》
サムネイル
PR
春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
サムネイル
PR
SPRiNG DENiM STYLES WiTH “MILKFED. “ぽかぽか陽気と《 ミルクフェド 》のデニム
サムネイル
お洒落に差がつく! “スニーカー×ソックス”の組み合わせ10選!お手本にしたいコーデが勢揃い
サムネイル
小さな1LDKを使いこなし、ミニマルで楽しい空間に。二人暮らしのインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
パリジェンヌはスニーカーの取り入れ方が上手!お手本にしたいコーデ10選
サムネイル
白のパンツに合わせる靴、正解はグレー!お手本着まわし2選【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
低身長さんはロングスカートやワンピースをどう着こなしている?お手本スタイル3選【身長155cm以下】
サムネイル
いくつになってもオシャレしたい。パリのマダムの粋な着こなし
サムネイル
デニムってやっぱりゆるっと穿きたいのです【FUDGE 3月号連動企画-さあ、お洒落をしようよ | DAY 02】

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。