FUDGENA
みなさまこんにちは、
イラストレーターのaya.mです。
街で見かけたおしゃれさんの記事、
お久しぶりの更新です。
本格的に冬がやってきて、
ついにアウター込みのおしゃれを
楽しめる季節になってきましたね!
重ね着や小物使いも楽しい季節。
寒いのは苦手(と言うか暖房が苦手…)ですが
やっぱりいつでもお洒落はワクワクします。
可愛いものや素敵な人をたくさん見て、
テンションを上げていきたい。
さて!今回はたまたま同じ色使いの方に
目が行ったようなので、せっかくなら!と
まとめてみました。
無彩色に映えるグリーンの色使いに注目です。
さっそく行ってみましょう〜
まずはこちら。
すぐにでも真似できそうなお手本コーデ。
モノトーンの中、グリーンがタートルにいるので
自然に目線が上に行きますね。
個人的にショートヘアにタートルネックは
とても相性が良いと思っていて
スカートもレディなシルエットなので、
アウターがフワッとしていても
バランスが綺麗です!
さて、お次はこの方。
こちらも素敵な着こなし…
ってあれ、先ほどの方とほぼ同じ!!!
この連載で紹介しているお洒落さんは
私の好みが大いに反映されていますが、
ここまで丸かぶりするとは…
でも先ほどの方よりも、少しレディな印象。
足元のバレエシューズや、パールのピアスが
その雰囲気を強めていると思います。
やはり小物使いは大事!
そしてこのお二人を見ていたら、
白のキルティングコートが欲しくなっています、私。
カーキは持ってるんですけどね、
それで真似っこするとタートルとアウターで
すごく緑な人になってしまう、、、
ボトムも黒を履きがちなので、
コーデがパッと明るくなる「白」
いいなあ。
ラストはこちら!
素敵な小物使い!
先ほどのお二方とは打って変わって、
グリーンをバッグに!
私はなかなかバッグには選ばない色なんですが、
こうして全身がモノトーンだと
こんなに素敵にグリーンが映えるんですね。
スカーフが巻いてあったのも
とっても可愛かったです。
バッグも黒だったら
たくさんの人が行き交う街中で
チェックしなかったかもしれません。
このアイテム一つで
「おっ?!」となるので
やっぱりお洒落は面白い。
それでは今回はこの辺で。
寒い寒い冬、みなさま風邪など引かないよう
あったかくしてくださいね!
次回もお楽しみに。
aya.m
PICK UP !
-
( FASHION )春コーデは《To b. by agnès b.》のプレッピースタイルをお手...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】1000人以上の中から選ばれた7人のオフィシャ...
-
( FASHION )すぐに真似できる!《ロレール》春ベレーのかぶり方と簡単ヘ...
-
( FASHION )街も山も、快適に過ごせる! 《メゾン キツネ》と《アンドワ...
-
( CULTURE & LIFE )『FUDGE』創刊20周年!! 2022年は限定アイテムやイベントなど...
-
( FASHION )彼女のユニフォームはクラシックでいて新鮮な《ニューバラン...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2023年4月号は『 RULES OF COLOR 着こな...
-
( FUDGENA )休日の昼は、体と頭を休めるスープとともに。【FUDGENA SPECI...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
鮮やかなブルーで遊び心を効...
-
2023春夏トレンドヘアカラー...
-
春の行楽は東京国立近代美術...
-
すぐに真似できる!《ロレー...
-
彼女のユニフォームはクラシ...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2023年3月10日(金)0:00〜 2023年4月11日(火)23:59の29日間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけ […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。