FASHION

8月24日(土)・25日(日)東京・青山にて開催!

かわいいものがたっぷり詰まったFUDGEによるお買い物イベント「FUDGE Marché(ファッジマルシェ)」が2024年の夏も東京・青山にて開催が決定!

今回の東京会場では新企画!FUDGE.JP編集部が手掛けるヨーロッパのマルシェをイメージしたコンテンツが登場!国産野菜たっぷりのカップスープを販売する野菜をMOTTOやお土産にぴったりなお花屋さんが出展します。

 

ブランド名:野菜をMOTTO

出店日:8月24日、25日

レンジで1分で手軽お召し上がりいただける、国産野菜たっぷりのカップスープ

他にもいま注目しておきたいインフルエンサーブランドやマルシェにぴったりのブランドを紹介します。

 

ブランド名:Aisling(アシュリン)

出店日:8月24日、25日

Aisling(アシュリン) ケルト語でVision,Dream
それぞれ違うメッセージが彫られているジュエリー達。
アイルランドで幼少期を過ごしたデザイナーShihoが
感性豊かなメッセージをジェリーにのせて

毎日そっと語りかけてくれる優しい包容力のある言葉で自分をもっと愛せるように。

自分とより深い繋がりパートナーシップもより深く
眺めるだけでワクワクした気持ちに。
つけるとグッと背中をおしてくれるような
毎日をご機嫌に過ごせるような
あなたの本来の魅力を思い出させてくれる
そんなジュエリーをお届けしております。

 

ブランド名:UNFOLK

出店日:8月24日、25日

unfold=物語が展開する
folk=親しみのある
UNFOLKはこの2語から成る造語です。
日常に馴染みつつ、大切な日にも使える。
身に着けた人の「物語=日常」に寄り添える、親しみのある洋服を提案します。

また、私達は日本国内での生産に拘っています。
職人さんの技術にスポットが当たることや製品が作られている背景や過程を明確にしてより納得のいく消費をしていただくことを大切にしたいと考えています。

 

ブランド名:A list of my favorites(アリストオブマイフェーバリット)

出店日:8月24日、25日

ずっと変わらないもの、流行に左右されないもの。長く愛用できるもの。Alistはそんなお気に入りの商品をあつめたセレクトショップです。
今回は商品を実際にお手に取ってご覧いただける初めてのイベントです。
これから使える秋物をメインにAlistの人気アイテムをご用意してお待ちしております。

 

ブランド名:caqu(サキュウ)

出店日:8月24日、25日

2006年デビューのMADE IN 東北 デニムブランド。シルエットの良さ、履き心地の良さ、こだわったモノづくりで高い評価を頂いております。細部の仕様までこだわり抜いたアンティーク/ミリタリーシリーズと、エシカルラインのフレンドシップシリーズの2ラインをご用意しております。フレンドシップシリーズでは、同シリーズのコットンの原産国であるブルキナファソへ、また東日本大震災の被災地でサキュウの生産地でもある東北3県(宮城/岩手/福島)へ育英基金として、毎年売り上げの250円づつを寄付しております。

 

ブランド名:Jubilee(ジュビリー)

出店日:8月24日、25日

ロンドンでスタートしたホームウェアブランド。
ヨーロッパ、北欧を中心に、全世界の100以上のデザイナーやブランドとコラボレーションしています。
ナチュラルリネンを使ったクッションカバーやランチョンマットをはじめ、
生活が楽しくなる雑貨を幅広くとりそろえています。
デザインの豊富さと、商品のクオリティの高さが自慢です。

 

ブランド名:紅輪(コウリン)

出店日:8月24日、25日

全てのアイテムにおいて、フォルムを正確に揃え、
釉景色にバリエーションを富ませた一点物を生む、紅輪。“同じ”であり“異なる”。
古今東西に尋ねるフォルムのニュアンス。
複雑なグラデーションは幾重もの釉掛けによって生まれる。
遊び心のある即興性と、瞬発力を要する再現性がせめぎあう。
常に応え、絶えず問う。

 

ブランド名:TAMAKI(タマキ)

出店日:8月24日、25日

TAMAKIブランドは、プラスデザイン、プラス機能などの「ちょっといい」を感じさせるデザインと手頃さにこだわっています。
80%のスタンダードと、20%のあそび心をエッセンスとしたアイテム。
食器だけではなく、生活にかかわるラインナップもお届けします。
毎日気軽に使えて、いつもの料理をもっとおいしく、あなたの食卓を弾むようにちょっとたのしく…それがTAMAKIのブランドコンセプトです。

 

ブランド名:山とりんご

出店日:8月25日

長野県北安曇野で、農薬を極力減らし、除草剤や化学肥料は使わないりんごを栽培。ゆっくりと樹上完熟させた安心でおいしい「本物のりんご」を栽培。就農者の責任として、フードロスの軽減に注力し、ちいさなキズがついただけで一般流通できないものや規格外品を活用した無添加のジュースやドライフルーツを製造/販売。

 

ブランド名:Vegan Chef Kimie (ヴィーガンシェフキミエ)

出店日:8月24日、25日

季節の野菜や果物、ハーブを使ったフレンチの料理人です。

「食卓にレストランの味」をテーマに、植物性素材のみで作った本格的な味わいのソースやコンフィチュールを販売しています。

 

「FUDGE Marché TOKYO」

日時:2024年8月24日(土)11:00〜18:00 / 25日(日) 11:00〜17:30
会場:ワールド北青山ビル(東京都港区北青山3-5-10)
アクセス:東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅A3出口より徒歩2分
入場料:1000円 (現金のみ)
ファージーのトートバッグ付き(中学生以下無料)
※当日券のみの販売となります。

 

TOPICS
■FUDGE編集部とスタイリストによるトークショー開催
■『FUDGE』『men’s FUDGE』がセレクトした選りすぐりのブランドが大集合!
■ウェルネス&ビューティマガジン『kiitos.』エリアが新設!テーマは“夏のご自愛”
■『FUDGE ONLINE』でおなじみの人気作家が集結。ここだけのコラボアイテムも登場!
■オフィシャルガール「FUDGE FRIEND」に会える
■器のセレクトショップ〈FUDGE POTTERY SHOP〉では、石木文や本田あつみなど人気作家の作品が登場

 

開催までに続報をお届けしていきますのでどうぞお楽しみに!

入場やチケットに関する詳細や出展ブランドに関するお知らせは随時FUDGE.jpにて
お知らせいたします。

関連記事:FUDGEのお買い物イベント「FUDGE Marché TOKYO(ファッジマルシェ トウキョウ)」がパワーアップして帰ってくる!

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEサイクリング部 suppo...
  • サムネイル
    PR
    《トゥービー バイ アニエス...
  • サムネイル
    PR
    ちょうど良い、春デニムが見...
  • サムネイル
    PR
    《ミー イッセイ ミヤケ》202...
MORE MORE
サムネイル
PR
【FUDGEランニング部 supported by BROOKS】BROOKS POP-UP STOREで開催したvol.7をレポート!
サムネイル
PR
【FUDGEサイクリング部 supported by hummel】3/29(土) 参加者募集!春のサイクリングをしませんか?
サムネイル
PR
《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
サムネイル
PR
ちょうど良い、春デニムが見つかる!《ミルクフェド》のホワイトデニム、サロペット5選
サムネイル
PR
《ミー イッセイ ミヤケ》2025年春夏のワンピースやデニム、プリーツアイテムが登場!ちょっとした喜びや幸せをデザインに落とし込んだハッピーな世界観に注目して
サムネイル
PR
春に乗りたい自転車は?《ルイガノ》と一緒にどこまでも
サムネイル
PR
素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
サムネイル
PR
IN YOUR OWN WAY!彼女たちの場合。《ウィークエンド マックスマーラ》
サムネイル
PR
春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
サムネイル
PR
SPRiNG DENiM STYLES WiTH “MILKFED. “ぽかぽか陽気と《 ミルクフェド 》のデニム
サムネイル
お洒落に差がつく! “スニーカー×ソックス”の組み合わせ10選!お手本にしたいコーデが勢揃い
サムネイル
小さな1LDKを使いこなし、ミニマルで楽しい空間に。二人暮らしのインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
パリジェンヌはスニーカーの取り入れ方が上手!お手本にしたいコーデ10選
サムネイル
白のパンツに合わせる靴、正解はグレー!お手本着まわし2選【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
低身長さんはロングスカートやワンピースをどう着こなしている?お手本スタイル3選【身長155cm以下】
サムネイル
いくつになってもオシャレしたい。パリのマダムの粋な着こなし
サムネイル
デニムってやっぱりゆるっと穿きたいのです【FUDGE 3月号連動企画-さあ、お洒落をしようよ | DAY 02】

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。