FASHION

1873年5月20日は、アメリカを代表するジーンズブランド《Levi’s®(リーバイス®)》が「衣料品のポケットの補強に金属リベットを使用する方法」に関する特許を取得し、世界ではじめてジーンズが誕生した日です。

2023年は、ジーンズ誕生150周年の節目を記念して「Greatest Story Ever Worn(最高の物語を穿こう)」をテーマにブランドの起源であるサンフランシスコをはじめとする、世界各地で様々なキャンペーンやイベントを行ってきました。

そこで、日本では「リーバイス® 原宿 フラッグシップストア」でアニバーサリーイベント「150th Anniversary 501® Experience」を5月13日(土)~5月28日(日)まで開催します!

 

カスタマイズサービスや150年の歴史を体感できる展示、ワークショップイベントも

今回のイベントでは、《Levi’s®》のカスタマイズステーション「Tailor Shop」の150周年の特別カスタマイズサービス、週末には日本を代表する3人のアーティストとのワークショップや、歴史的なアーカイブアイテムの展示など様々なコンテンツが盛りだくさん!

 

「Levi’s® Tailor Shop」で150周年の特別カスタマイズを体験

イベント開催中は、通常「リーバイス® 原宿 フラッグシップストア」の3階にあるカスタマイズステーション「Levi’s® Tailor Shop」が1階フロアに拡張。

メモリアルなスレーキパッチやアーカイブパッチのカスタマイズ、自身でデニムへのペイントスプラッシュを体験できるほか、様々な150周年の特別なカスタマイズが楽しめます。ジーンズマニアはもちろん、ファッション好きなら見逃せない、自分だけのスペシャルアレンジができる貴重なチャンスとなっています。

 

日本を代表する3名のアーティストによる豪華ワークショップが開催

イベント期間の週末には、毎週アーティストを招いたワークショップを開催。購入した「501®」はもちろん、思い出の詰まった手持ちの「501®」にも、ステンシルやカリグラフィ、シルクスクリーンなど、アーティストと一緒にカスタマイズを施し、世界にたった一本の自分だけの「501®」をつくることができます。

イベント初日となる5月13日(土)には、《Levi’s®》の創始者リーバイ・ストラウスと同じ名を持ち、サンフランシスコ、東京、京都と拠点を移しながら、自然が示す真実に向き合い、独自の世界観を表現するアーティストLevi Pata(リーバイ・パタ)のアートが「501®」と融合するワークショップセッションを開催。

アーティスト自ら直接「501®」にハンドペインティングを施し、その場のライブ感も味わえる特別な体験です。

 

そしてブルージーンズの誕生日である5月20日(土)には、1950~ 60年代のUSカウンターカルチャーの影響を色濃く受けたシニカルなタッチが個性的なアーティスト花井祐介を迎え、アメリカンカルチャーと日本のセンスがマッチした、《Levi’s®》ならではのスペシャルなカスタマイズを提案。

花井祐介が今回のイベントのために描き下ろしたアートワークを、「501®」にシルクスクリーンプリントすることができるほか、最後はアーティストがアーキュエット・ステッチを描いてくれるという《Levi’s®》ならではのスペシャルなワークショップに。こちらも必見です。

 

さらに、5月20日(土)~21(日)には、《Levi’s®》の「501XX」の歴史と51本のビンテージジーンズの写真や資料を収録した書籍『THE 501 XX A COLLECTION OF VINTAGE JEANS』の著者であり、日本のビンテージデニムシーンを牽引するビンテージショップSMILeYの協力のもと、初期の「501®」モデルである1890年の「501®」を特別に展示します。150年の歴史を体感することができる特別な2日間となっています。

 

そして、イベントの最後を締めくくる5月27日(土)、28日(日)には独特の感性で自然や生き物を捉え、看板や宣伝美術、ウィンドウに絵を描く絵描きのLee Izumida(リー イズミダ)が登場。

リーバイス®の端切れ生地にハンドペインティングしたアートワッペンと、代表的なモチーフを「501®」に転写するステンシルプリントのワークショップを予定。廃棄前のデニムを再利用したワッペンは全て1点もので、ジーンズというそれ自体がサステナブルな存在であるLevi’s® 501®にぴったりのワークショップです。

 

各ワークショップは、公式サイトで事前予約を受付中。どのコンテンツも豪華で貴重な体験となること間違い無し。

《Levi’s®》の150年の歴史に触れられるスペシャルなイベントにぜひ参加して、ブランドの世界観を満喫しましょう!

 

「150th Anniversary 501®Experience」

期間:2023年5月13日(土)~5月28日(日)
場所:リーバイス® 原宿 フラッグシップストア
住所:東京都渋谷区神宮前6-16-12

 

週末限定ワークショップ

日程:
5月13日(土) WORKSHOP with Levi Pata
5月20日(土) WORKSHOP with 花井祐介
5月27日(土)~28日(日) WORKSHOP with Lee Izumida
時間:12:00~18:00(最終受付17:00)
事前予約受付: リーバイス®レッドタブ™メンバページの受付フォームからご応募いただいた方の中から抽選で各日5組10名さまのワークショップ優先枠をご用意しております。
※応募にはリーバイス®レッドタブ™メンバー&メルマガ登録が必要です。(事前受付締め切り 2023年5月5日(金))

ワークショップ詳細:https://www.levi.jp/2023ss_Harajuku-info

 

お問い合わせ先: リーバイ・ストラウス ジャパン株式会社

TEL:0120-099-501

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    ホリデーシーズンに贈りたい...
  • サムネイル
    PR
    【スニーカー冬コーデ3選】《...
  • サムネイル
    PR
    《ケープハイツ》の“ベージュ...
  • サムネイル
    PR
    車と一緒だと休日はもっと楽...
  • サムネイル
    PR
    冬アウターの本命は《ナンガ...
MORE MORE
サムネイル
PR
ホリデーシーズンに贈りたい!オシャレな人が喜ぶギフト10選
サムネイル
PR
【スニーカー冬コーデ3選】《ミズノ》の優秀スニーカーで抜け感をプラス!
サムネイル
PR
《ケープハイツ》の“ベージュアウター”がこの冬欲しい!デニムと合わせたお手本着こなし3選
サムネイル
PR
車と一緒だと休日はもっと楽しい! 《VOLVO》のEVに乗って横浜ドライブへ
サムネイル
PR
冬アウターの本命は《ナンガ》のダウン。デニムやスカートで着こなす3選
サムネイル
PR
オシャレな相棒《ダムド》のコンプリートカーと秋のお出掛け!
サムネイル
PR
秋冬の装いに大人の遊び心を添える《慈雨》のワードローブ
サムネイル
PR
《ヨコハマタイヤ》で秋の淡路島へ。FUDGENA riko夫婦の日帰りドライブ
サムネイル
PR
《メゾン キツネ》のカラーセーターと一緒に出掛けよう!
サムネイル
PR
お手本ボアコーデ3選!秋冬マストな《ヘリーハンセン》のボアアウター&ベストはチェックした?
サムネイル
PR
秋冬に大活躍!”デニムレギパン”で着回しコーデ 3days【FUDGENA:ハヤシアンナ × osharewalker】
サムネイル
PR
KARHU TOKYO @千駄ヶ谷へ。レトロでボーイッシュなお洒落スニーカー3つを発見【FUDGENA SPECIALIST:真雪 × KARHU】
サムネイル
PR
おしゃれな彼女は、ブーツに夢中!《ABCマート》のカジュアルブーツ4コーデ
サムネイル
PR
この秋、新しく“相棒”として迎えたい、ヴィンテージの腕時計
サムネイル
PR
秋冬の《ミディウミ》で着こなす、3つのレイヤードスタイル。
サムネイル
FUDGE オフィシャルキャラクターが誕生!! 愛嬌たっぷりなシロクマの“ファージー”
サムネイル
“デニム×スニーカー”を大人カジュアルに仕上げるには?センスのいい着こなし5選
サムネイル
【二人暮らし×2LDK】お金をかけずに賢くインテリアを揃えた、シンプルおしゃれなお部屋【FUDGE おしゃれな人のルームツアーvol.1】
サムネイル
【基本の前髪スタイリング】絶対失敗しない!簡単なのにアカ抜ける方法を美容師がレクチャー
サムネイル
秋にしたい10のこと “IN & OUT” 家でも外でも季節を満喫しよう

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。