FASHION

「カットオフデニム」は、履くだけでほどよいアクセントになるアイテムです。この記事ではカットオフデニムのおすすめコーデや合わせ方のコツをご紹介します!

 

膝下がすっきり見える「カットオフデニム」

「カットオフデニム」とは、裾が切りっぱなしになっているデニムのこと。裾がミシン縫いされたデニムパンツよりも、ややカジュアルな雰囲気が特徴的です。また、カットオフデニムは膝下がすっきりとして見えるのも魅力的なポイント。ふくらはぎのシルエットを拾いにくく、スラリとした印象を作れます。

 

切りっぱなしに向くデニムはスキニーデニム?ワイドデニム?

結論から言うと、どちらも切りっぱなしデニムに向いています。

ゆったりとしたシルエットが特徴的なワイドデニムは、裾を切りっぱなしにすることで足元にアクセントが生まれ、より一層存在感が強まります。コーディネート全体にも動きが出るため、スタイリングの幅がグンと広がるでしょう。

一方、タイトなシルエットが特徴的なスキニーデニムは、裾のカットオフ部分が強調されてすっきりとした印象になります。ただ、シルエットがタイトなだけに切りっぱなし部分が目立たない可能性も。スキニーデニムで切りっぱなしを楽しむならば、裾の部分をフリンジ加工したり、丈感をやや短くしたりすると良いでしょう。

 

カットオフデニムを履くときに気をつけたい「裾の処理」

カットオフデニムは、履いているうちに裾がほつれてヒゲがたくさん出てきます。そのままにしているとだらしない印象になってしまうため、気づいたときはハサミでこまめにカットすると良いでしょう。きちんと手入れをしておけば、カジュアル感がありながらも清潔感のある印象を作れます。

 

切りっぱなしのカットオフデニムは自作できる!

切りっぱなしのカットオフデニムは、チャコペンと布用のハサミがあれば自分で作ることができます。以下の手順を参考に、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

 

【手順1】丈や長さを決めてチャコペンでマークし、カット

カットオフするデニムを用意したら、まずは丈を決めます。デニムを履いた状態で裾を折り返しながらカットする長さを決め、ハサミを入れる前にチャコペンでカットする部分に線を引きましょう。この時、左右の長さが同じになるように気をつけてください。

【手順2】切った裾をほぐして自分好みの仕上がりに

デニムをカットしたら、裾を指でやさしくほぐして裾のほぐれ具合を調整しましょう。あえてヒゲを出したり、裾を長めにほぐしたりして、自分好みに仕上げます。裾を思い切りバサバサにしたい場合は、洗濯を繰り返したりヤスリで擦ったりするのもおすすめです。

 

切りっぱなしの「カットオフデニム」コーデ4選と合わせ方のコツ

続いては、カットオフデニム使ったコーディネートと、それぞれの合わせ方のコツをご紹介します。真似できそうなところから取り入れてみて!

 

丈感にこだわったカットオフデニム×カーディガン

やや丈の短いデニムを選ぶことで、カットオフデニムの存在感を際立たせたコーディネート。トップスにも存在感のあるカーディガンを合わせれば、バランスの良い着こなしが叶います。足元はトップスと同色の黒スニーカーで色味を合わせれば、ワンランク上のコーディネートの完成です。

 

カットオフデニム×ローファー

カットオフデニムにローファーを合わせた、絶妙なバランス感のコーディネート。一見相反するようなアイテムですが、合わせてみると意外とハマります。カットオフデニムで足元にアクセントができることでローファーに目が止まりやすくなり、キレイめな印象を際立たせることができるのがポイント。

 

カットオフデニム×ボーダーTシャツ

カットオフデニムにゆるっとしたボーダーTシャツを合わせた、カジュアルなコーディネート。タックアウトしたTシャツ、カットオフデニムの裾からのぞく足首でリラックスムードを漂わせつつも、足元をキレイめなスニーカーで引き締めれば、ちょっとしたお出かけにも◎。

 

カットオフデニム×革靴×ヘアバンド

キレイめな女性の用レザーシューズを取り入れつつ、カットオフデニムとヘアバンドでほどよくカジュアルさを加えたコーディネート(写真右)。カジュアルな要素を足元だけでなく頭部にも取り入れることで、バランスが良く遊び心のある着こなしになります。インナーで色を差せば、全体のメリハリ感もバッチリ!

 

まとめ

いつものデニムコーデがマンネリ化してきたら、ぜひカットオフデニムを取り入れてみて!持っていなければ、着古したデニムをリメイクしてみるのもおすすめです。カットオフデニムは基本的にどんなアイテムにも合わせやすいので、自分らしい着こなしを楽しんでみてくださいね!

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    大人カジュアルな彼女が選ぶ...
  • サムネイル
    PR
    好きなことを思いっきり楽し...
  • サムネイル
    PR
    ロンドンとパリで出会った素...
  • サムネイル
    PR
    EMAKED meets FUDGE!《水橋...
  • サムネイル
    PR
    セレクトショップ《デクリッ...
MORE MORE
サムネイル
PR
大人カジュアルな彼女が選ぶ、オンもオフもともに過ごしたい《セイコー 5スポーツ》の腕時計。
サムネイル
PR
好きなことを思いっきり楽しむ彼女たちは、《DAMD》で愛車をオーダーしてるらしい♪
サムネイル
PR
ロンドンとパリで出会った素敵な《パリミキ》ガール
サムネイル
PR
EMAKED meets FUDGE!《水橋保寿堂》の専用美容液でまつ毛をケアするNEWルーティン
サムネイル
PR
セレクトショップ《デクリック》が提案する、センスが光る素敵なギフト10選
サムネイル
PR
クラシカルなニットを冬の相棒に!韓国のおしゃれさんに人気の《シエンヌ》が伊勢丹新宿店のポップアップストアに初登場
サムネイル
PR
【FUDGEランニング部 supported by KARHU】12/22(日) 参加者募集中!FUDGE Christmas Marketで一緒に走りましょう
サムネイル
PR
55周年の〈パルコ〉がHAPPY HOLIDAYSキャンペーンを開催!細野晴臣×田名網敬一×宇川直宏によるギフトボックスや細野氏セレクトの館内BGMなど多彩な企画が目白押し
サムネイル
PR
大切な人へ、自分へ贈る MIYASHITA PARKのベストギフト
サムネイル
PR
デニムが似合う《ラコステ》のニットが欲しい!ホリデーシーズンを楽しむ2人のコーデ
サムネイル
美容師が認める市販シャンプー15選!ドラッグストアで買える本当に良いシャンプーはどれ?
サムネイル
どんなコーデにも合わせやすい!日々のコーデに欠かせないブラックスニーカー12選
サムネイル
相手に気を使わせない1000円前後の「センスのいいちょっとしたプレゼント」10選
サムネイル
築53年の団地に一人暮らし。レトロさを活かして暮らす2DKインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
この秋“ワンピース”はパンツをINして着こなそう。引き締め役に黒のストールを【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート vol.437|田中真里奈】
サムネイル
初心者向けランニングコーデ3選。手持ちのTシャツを組み合わせておしゃれも楽しもう!

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。