FASHION
秋の気配を感じたいところですが、まだまだ残暑が続く毎日……。ですが、Tシャツコーデがもう少し楽しめる! と、ポジティブに捉えてみるのもひとつの手。そこで、王道の組み合わせである“スニーカー×Tシャツ”を使ったセンスのいい着こなしをご紹介します。
Index
Tシャツとスニーカーの柄や、挿し色でリズムを加えたブラックコーデ
ニュアンスの異なるブラックを重ねて奥行きを出したブラックコーデ。そこへさらに、Tシャツのロゴやスニーカーの柄が装いにリズムを加えます。仕上げはTシャツのロゴと同系色のキャップを合わせて遊び心を演出。
☞この記事が気になる方はこちらをチェック!
大人っぽく着るTシャツ×スニーカーコーデのお手本
細身のデニムパンツにグレーのTシャツをタックイン。足元はホワイトの《コンバース》のスニーカーで抜け感を添えて。至極シンプルな着こなしながら、肩掛けしたセーターや、メリハリのある全体のバランスのよさが洒落感をアップさせています。
☞この記事が気になる方はこちらをチェック!
レディなムードで着るとカジュアルな印象が一新
Tシャツとスニーカーのカジュアルな組み合わせも、小花柄のとろみのあるスカートに合わせるだけでたちまちレディな雰囲気に。全体を淡いトーンで仕上げたのもポイント。仕上げは大ぶりのピアスで華やかさを添えて。
☞この記事が気になる方はこちらをチェック!
巧みな小物使いでマンネリ回避
ヴィンテージの大判スカーフをウエストにくるりと巻いて、いつものTシャツ×スニーカーコーデを一新。ちょっとしたアイデアで、着こなしの可能性は無限大に広がります。
☞この記事が気になる方はこちらをチェック!
白×黒×グレーでまとめたらシックな印象が叶う
シンプルなのにお洒落に見える秘訣は、色使いとバランスにあり。Tシャツ、デニムパンツ、スニーカーとすべてカジュアルなアイテムながら、白×黒×グレーと無彩色でまとめることで大人の雰囲気に。さらに、タックインや、足首を見せて抜け感を添えた全体のバランスがグッド。
☞この記事が気になる方はこちらをチェック!
カラーTシャツで遊び心を、スニーカーで抜け感を演出
ヴィヴィッドなピンクのTシャツは、センタープレス入りのパンツと合わせてきちんと着るのが正解。足元はレザーシューズではなく、清潔感のあるホワイトスニーカーで軽快に仕上げるくらいがベスト。ストライプシャツを腰に巻いてメリハリをつけると印象が引き締まります。
☞この記事が気になる方はこちらをチェック!
編集部のおすすめ記事もチェック!
PICK UP !
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年7月号は『 LITTLE TIPS, GOOD STYL...
-
( CULTURE & LIFE )【FUDGEランニング部 supported by KARHU 】参加者募集中!7/...
-
( FASHION )毎日使うものだから、アンティークのような美しいレザー財布を
-
( FASHION )モノトーン+ヴィヴィッドカラーを効果的に色を効かせる方程...
-
( FASHION )年末年始のイベントにぴったりな華やかコーデは?【FUDGE FRI...
-
( FASHION )デニム、チノパン、それともワーク!? 秋口の“パンツ”コーデを...
-
( FASHION )FUDGEガールの1週間。3/2〜3/8のコーディネートをプレイバッ...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
今日も明日もふたりの足元は...
-
ふたりを支える《 BERING(ベ...
-
《Barbour(バブアー)》のバ...
-
【父の日プレゼント】予算別...
-
梅雨や夏のレジャーに大活躍...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
\初心者&一人参加歓迎!/ 【FUDGE RUN CLUB supported by KARHU】 7月5日(土)に一緒に走る仲間を募集中 FUDGE.jpの読者限定イベント「オトナの部活動【ランニング部】」11回目の開 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。