白or黒どちらが好み?定番カラーのスニーカーを使った、夏のお手本コーデ5選 | 特集 | ファッション | FUDGE.jp

FASHION

ベーシックカラーである白や黒のスニーカーは、オールシーズン活躍する優秀なアイテム。すでに持っているという人もきっとたくさんいるはず。そこでここでは、夏のスタイリングのお手本にしたい、定番カラーのスニーカーを合わせたコーディネートを厳選してご紹介!ぜひ記事を参考に、ベーシックカラーのスニーカーコーデを楽しんでみてくださいね!

 

清潔感のある見た目でシーンやスタイルを問わず活躍

クラシックな雰囲気の白スニーカーは持っていて損なし。フレッシュなカラーTシャツに、足元は軽やかな白スニーカー合わせがグッドバランス。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

きれいめコーデをスニーカーでカジュアルダウン

1800 年代のフランスで流行したラッフルカラーブラウスがイメージソースの1 枚に、ブーツカットデニムを合わせてこなれ感を加速。革靴ではなくスニーカーをチョイスしたのは、ほどよい抜け感をつくるため。足元からカジュアルダウンさせるのが、甘くなりがちなラッフルブラウスをさっぱりと着こなす秘訣です。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

黒のハイカットスニーカー×ホワイトデニム、間違いない組み合わせを楽しむ

黒のハイカットスニーカーは、どんな装いにも似合う万能選手。夏は爽やかなホワイトデニムと合わせて、裾からチラリとラインソックスやカラーソックスを覗かせるのがおすすめです。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

ドレスライクなワンピースのはずし役として

ふんわり広がる甘いワンピースのお供に、スニーカーは欠かせません。足首が見えるワンピースには、色味を揃えたブラックのローカットスニーカーをオン。足首を見せることで軽快で適度な抜け感が生まれます。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

定番スニーカーはソックスで遊び心を効かせる

みんなの大定番、《コンバース》の「オールスター」に合わせて、全身を白でコーディネート。頼れる相棒と一緒なら、思い切ってタイダイ柄のソックスを合わせてもいい感じ。クリーンな白の中で緑がいっそう存在感を放ち、装いのおしゃれ度はグッと上がる。ちなみに靴下は《ホイサム》の一品。色や柄、デザインが豊かで今注目のブランドなのです。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

編集部のおすすめ記事もチェック!

▶︎夏のモノトーンは、“スニーカー”ではずすのが正解!お手本コーデ6選

▶︎ワンピースにはスニーカー合わせが断然お洒落! 今すぐ真似したいお手本コーデ5選

▶︎お洒落は足元で差がつく!スニーカー×ソックスを上手に組み合わせたお手本コーデ5選

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    人気3都市で見つけたUNIQLO J...
  • サムネイル
    PR
    今日も明日もふたりの足元は...
  • サムネイル
    PR
    ふたりを支える《 BERING(ベ...
  • サムネイル
    PR
    《Barbour(バブアー)》のバ...
  • サムネイル
    PR
    梅雨や夏のレジャーに大活躍...
MORE MORE
サムネイル
PR
人気3都市で見つけたUNIQLO JEANSスナップーTOKYO編―【シルエットで選ぶGOODデニム①】
サムネイル
PR
今日も明日もふたりの足元は《 Timberland(ティンバーランド) 》
サムネイル
PR
ふたりを支える《 BERING(ベーリング) 》の素敵な腕時計 ~DIFFERENT TEMPOS, SAME “BERING ” WATCH.~
サムネイル
PR
《Barbour(バブアー)》のバッグはブリテッシュガールの相棒 !A Barbour bag is A British girl’s Go-to.

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。