話題のJoo Chiat通りへ。シンガポール発ブランドがそろうライフスタイルショップ【週末アジア:シンガポール編】 | コラム | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

CULTURE & LIFE

連載「週末アジア」は、アジアに精通している女性たちが、おしゃれなショップやカフェ、おすすめスポット、旬のニュースなどをピックアップして、まだまだ知られていないアジアの魅力をお伝えしていきます。いますぐに旅立つことはできないけれど、また旅ができる日々を楽しみに。

 

 

どうしていままで、ここに入らなかったんだろう。外観からして素敵そうなのに、前を素通りしてたって、わたしの目は節穴か!? と、思ったお店をご紹介します。

 

 

それは、「THE AC」という、ライフスタイル・ブティック。

昨今、新しいカフェやベーカリー、グローサリーがオープンして賑わいを見せるJoo Ciat通り沿いに位置しています。が、THE ACがオープンしたのは2017年。4年間も見落としていた自分に呆れました。

 

 

お店の創業者は、クレア・チャヒルズ。2011年に英国から渡星したクレアが、シンガポールの気候や生活に寄り添うアパレルブランドとして「Attaby」をスタートさせました。

長らくポップアップショップやフェアに参加する形でブランドを展開していたクレアですが、2017年、いよいよ実店舗を持つことに。その際、自身のブランドだけでなく、シンガポールで活動するデザイナーのアイテムもそろえるライフスタイルショップとして、The AC=The Attaby Collectiveを開いたのです。

現在では、40を超えるシンガポール発ブランドを扱っています。

 

 

リゾートシーンにぴったりのプリントドレスや、暑い気候でもサラリと着られる服のほか、アクセサリー、アジアらしさを醸すデザインのテーブルウェアなどなど。

奥行きのあるスペースに、所狭しと商品が配置されています。もう、どこを見てもかわいいものだらけ。

 

 

今回訪れたなかでもっともときめいたのは、こちらの置き物。邪気払いできるとして春節のシンガポールでは、街のあちこちで獅子舞が見られるのですが、その獅子が、なんとマスクをしております。コロナ仕様!

「元気出していこう」という意味合いで、誰かにプレゼントしたいなあ、と思いました。
自分用も、ギフトも見つかります。ぜひ足を運んでみてください。

 

 

なお、お店の並びには、いま、注目を浴びる気鋭の女性ペストリーシェフのパティスリーが。こちらのご紹介は、次の機会に。

 

THE AC
420 Joo Chiat Road, Singapore 427641
https://www.theacboutique.com.sg

 

 

text:Ayako Tada

編集&ライター。2006年、マガジンハウスに入社。雑誌『Hanako』『GINZA』編集部に勤務し、ビューティ、ファッション、グルメなどを担当。結婚を機に2016年よりシンガポールに移住。現在はフリーランスとして「Hanako.tokyo」やシンガポールのローカル誌などで活動中。

Instagram : @tadaayako

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部】千駄ヶ...
  • サムネイル
    PR
    My bible is Disney Channel...
  • サムネイル
    PR
    上質な履き心地とクリーンな...
  • サムネイル
    PR
    人気3都市で見つけたUNIQLO J...
  • サムネイル
    PR
    今日も明日もふたりの足元は...
MORE MORE
サムネイル
PR
【FUDGEランニング部】千駄ヶ谷〈KARHU TOKYO〉&〈uni sendagaya〉で開催したvol.10をレポート
サムネイル
PR
My bible is Disney Channel!! 憧れが詰まった私のバイブル
サムネイル
PR
上質な履き心地とクリーンな佇まいに注目。90周年を迎えた《コンバース》の名作「JACK PURCELL1935」に《MHL.》のエッセンスをプラスした特別な一足が登場
サムネイル
PR
人気3都市で見つけたUNIQLO JEANSスナップーTOKYO編―【シルエットで選ぶGOODデニム①】

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。