CULTURE & LIFE

こんにちは。

前田エマです。

吉祥寺をぐるり、しています。

さて今回訪れたのは『吉祥寺PARCO』の中にあるコワーキングスペース《SkiiMa KICHIJOJI(スキーマ 吉祥寺)》です

 

 

ん?いったい全体、どんなところなのでしょうか?

ここは「コワーキングスペース」だけじゃない、面白い場所みたいです。

さて、扉を開いてみましょう。

 

 

入り口を抜けると、大きな窓、そしてわくわくするようなラウンジがあります。

このスペースでは、おしゃべりをしてもいいし、ビデオ通話をしてもいいし、ひとりでじっくり仕事をしてもいい。

仕事って、人の気配がある喫茶店とかのほうがはかどる時ってありますよね。

そして、ひとりで煮詰まってしまっている時に、仲間のふとした一言や、ふらっと立ち寄った本屋さんやギャラリーで見たものから、パッとアイディアが浮かぶこともある。

 

 

面白いアイテムが並ぶ棚は、吉祥寺ゆかりのアーティストや作家さん、ショップのオーナーがセレクトした物です。

もともと吉祥寺は、小さなギャラリーやユニークなカフェ、古本屋さんなど、カルチャーが面白い街ですよね。

 

吉祥寺界隈を拠点とするアーティストの作品を展示・販売している「コレクションBOX」。このスペースで生産と消費が生まれることが目的で、オンラインでも購入ができる。

 

 

ラウンジにはキッチンが付いているので、ランチミーティングや、ちょっとしたパーティやレセプションにも使えます。

トークショーなどのイベントを、オンライン、オフラインでも開催することもできます。(もうすでに、超豪華なクリエーターたちによるトークイベントが開催されていました!!)

そして今後は、アートなどの展示イベントも繰り広げられるそうです。

 

 

ラウンジを抜けると、プライベートオフィスと、プライベートデスクのコーナになっています。

ここは、契約した人のみが使える、個室と、固定デスクのコーナーです。
仕事の拠点として、こちらを使用する人たちの場所です。
このコーナー以外は、一時利用が可能なので、パルコにお買い物に来たついでに寄ることもできます!

 

 

プライベートエリアを抜けると、フリーデスクのコーナーです。

ここはおしゃべり禁止!

静かに集中したい人たちの、とっておきの場所です。

私も、個人的にシェアオフィスのような場所を数年前から利用しているのですが、家だと寝てしまうし、サボってしまうので、静かだけれど周りに人がいる空間って、とってもいいんです。

みんな頑張ってるから、私もやらなきゃ!って、当たり前のことなのですが、すごくありがたい環境なのです。

 

 

さて、最後のコーナーはミーティングルーム。

ここの凄いところは、会議室として使用するだけじゃない、使い方が無限にあるところ!

例えば、「特技の韓国語を人に教えたいけど、教室を借りるのは大変だなあ」という方は、習い事の教室として使うという方法もあります。

他にも「仲良しの友達と手芸部を作ろうと思うけれど、活動する場所がない」という人にも、持ってこい!

 

 

コロナ禍の今、コワーキングスペースを使う人が増えています。

でも、この場所は仕事を効率的に行うだけじゃない。

好きなことを通して、人と繋がったり、新しい発見をしたり。

ここへ来るだけで、自分の内側が、豊かになっていくような。

ひとりの世界だけじゃ届かなかったものに出会えるチャンスをくれる場所かもしれません。

「好き」と「好き」の間に、どんなことが待っているのでしょうか。

 

《今週のぐるり服》

ロゴTに花柄スカートを合わせて、ガーリーなカジュアルコーデに仕上げました。イヤカフと重ね巻きしたネックレスはパールでちょっとレディに。シルバーやゴールドが程よく入っているので、ワンポイントで使いやすいアクセサリーでおすすめです。

ロゴTシャツ¥2500、フラワー柄のラップ風プリーツスカート¥5100、(左耳)ツイストメタル&パール2連イヤカフ¥1500、プチパール&メタルイヤカフ¥1900、(右耳)パール&メタル2連イヤカフ¥1700、パール&メタルチェーンマンテルネックレス¥1700/アメリカンホリック(アメリカンホリック 吉祥寺PARCO店) 、スニーカー/本人私物

 

photograh_Osada Kasumi

ゆるっとした真っ白なワンピースに同系色のパンツを合わせた、リラックスコーデです。サンダルやクリアのリングで抜け感を出しました。メイクのポイントにオレンジのマスカラ、手元とサンダルから覗く水色のネイルは、ニコアンドから出ているコスメブランドtiny tinyのもの。発色が良くて、お気に入りです。

フレアワンピース¥6490、リネンタックパンツ¥4950、メッシュバッグ¥3190、サンダル¥2750(6月中旬発売予定)/ニコアンド(ニコアンド 吉祥寺PARCO店)、enasoluraとコラボしたクリアリング(3点セット)¥2090/ニコアンド(アダストリア)、メガネ/スタイリスト私物

**********************************************

モデル:前田エマ Maeda Emma

1992年、神奈川県生まれ。 東京造形大学卒業。オーストリア ウィーン芸術アカデミーに留学経験を持ち、在学中から、モデル、エッセイ、写真、ペインティング、朗読、ナレーションなど、その分野にとらわれない活動が注目を集めている。Instagram:@emma_maeda

写真:長田果純 Osada Kasumi

1991年、 静岡県生まれ。14歳の頃、実家の物置小屋から一台のフィルムカメラを発見し、独学で写真を撮り始める。現在はファッションのカタログやポートレート、映画のスチールなどで活躍中。プライベートでは自身の感覚を軸に写真を撮り続けている。Instagram:@osada__

information

《SkiiMa KICHIJOJI(スキーマ 吉祥寺)》

東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1 吉祥寺 PARCO 8F
メンバー利用:9時〜23時
受付時間:10時〜18時(平日)
ドロップイン/¥1100(2H)、¥2200(1day)※回数券あり
マンスリープラン/¥27500(フリーアドレス)、¥22000(デイタイム)、¥16500(ナイト&ホリデイ)、¥66000〜(個室)、¥45100(固定デスク) ※すべて月額
https://skiima.parco.jp/kichijoji/

 

自然と都会の街並みが共存する、住みやすい街として人気の「吉祥寺」をぐるり中。

今回は吉祥寺PARCOに新設したコワーキングスペース《SkiiMa KICHIJOJI(スキーマ 吉祥寺)》をご紹介。テレワークも増えて、会社以外で作業する人が多くなった昨今、オンオフの切り替えにコワーキングスペースを活用したい人も多いはず。また個人で事業をスタートして、改まったオフィスを構えるよりも低コストかつ、異業種の仲間達と触れあえるスペースを探している人にも必見なのが《SkiiMa KICHIJOJI(スキーマ 吉祥寺)》。

様々な業種の人たちが集うプラットフォームを作ることで、刺激を受けながら自分の”好き”以外に、集った仲間と共に”好き”を形にできるのが《SkiiMa(スキーマ)》の魅力。

ドロップインは2時間から活用でき、会員になるとフリーアドレスで時間に縛られず利用できたり、固定デスクで荷物を置くことも可。法人登記や郵便の受取も指定でき、実際に利用している会員も多いそう。没頭したい時はフリーアドレス内で移動するなど、その時の気分で変えられるのも、コワーキングスペースならでは。

年齢層も幅広く、クリエイターの親子や建築デザイン、アーティストなど業種とわずに様々な人が活発に行き交う理想的なスペース。コミュニティマネージャーが常駐しているので、初見で話すのはちょっと……という人にも、会員との間を繋ぐ役割をしてくれるので自然とコミュニティに参加できる。

 

 

また《SkiiMa(スキーマ)》はビジネスシーンだけでなく、イベントやワークショップ、セミナー、習い事など使い方は多岐に渡りアイデア次第でスペースの活用の仕方は無限大。オープニングイベントとして、”好きの話をしよう”をテーマに各業界の先駆者たちが”仕事の未来”を語るトークショーを開催中。仕事の領域や働き方が変化するいまだからこそ、”好きを仕事にした”先駆者たちのトークは必聴です。

内覧予約は随時受付中なので、一歩踏みだすことからはじめてみても。まずはドロップインを活用してみるのもおすすめです。多様性が求められる時代だからこそ《SkiiMa(スキーマ)》というプラットフォームを中心に、ひとりでは生まれない、そこに集う人たちによってもたらされた、刺激的なクリエイティブが生まれる現場にあなたも参加しませんか?

 

edit:Takehara Shizuka

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEサイクリング部 suppo...
  • サムネイル
    PR
    《トゥービー バイ アニエス...
  • サムネイル
    PR
    ちょうど良い、春デニムが見...
  • サムネイル
    PR
    《ミー イッセイ ミヤケ》202...
MORE MORE
サムネイル
PR
【FUDGEランニング部 supported by BROOKS】BROOKS POP-UP STOREで開催したvol.7をレポート!
サムネイル
PR
【FUDGEサイクリング部 supported by hummel】3/29(土) 参加者募集!春のサイクリングをしませんか?
サムネイル
PR
《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
サムネイル
PR
ちょうど良い、春デニムが見つかる!《ミルクフェド》のホワイトデニム、サロペット5選
サムネイル
PR
《ミー イッセイ ミヤケ》2025年春夏のワンピースやデニム、プリーツアイテムが登場!ちょっとした喜びや幸せをデザインに落とし込んだハッピーな世界観に注目して
サムネイル
PR
春に乗りたい自転車は?《ルイガノ》と一緒にどこまでも
サムネイル
PR
素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
サムネイル
PR
IN YOUR OWN WAY!彼女たちの場合。《ウィークエンド マックスマーラ》
サムネイル
PR
春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
サムネイル
PR
SPRiNG DENiM STYLES WiTH “MILKFED. “ぽかぽか陽気と《 ミルクフェド 》のデニム
サムネイル
お洒落に差がつく! “スニーカー×ソックス”の組み合わせ10選!お手本にしたいコーデが勢揃い
サムネイル
小さな1LDKを使いこなし、ミニマルで楽しい空間に。二人暮らしのインテリア 【私らしく暮らす】
サムネイル
パリジェンヌはスニーカーの取り入れ方が上手!お手本にしたいコーデ10選
サムネイル
白のパンツに合わせる靴、正解はグレー!お手本着まわし2選【FUDGE FRIEND おしゃれさんの毎日コーディネート|田中真里奈】
サムネイル
低身長さんはロングスカートやワンピースをどう着こなしている?お手本スタイル3選【身長155cm以下】
サムネイル
いくつになってもオシャレしたい。パリのマダムの粋な着こなし
サムネイル
デニムってやっぱりゆるっと穿きたいのです【FUDGE 3月号連動企画-さあ、お洒落をしようよ | DAY 02】

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。