CULTURE & LIFE
《Rollbahn Landscape》ロルバーンシリーズに新タイプが登場!土橋正氏監修のもと「考える」ためのロルバーンが誕生。
ステーショナリーメーカーとして商品企画デザイン、卸、輸出入、直営店「DELFONICS」 「Smith」「DELFONICS WEB SHOP」を展開するデルフォニックスから、ロルバーンシリーズの新タイプ Rollbahn Landscape(ロルバーン ランドスケープ)が販売されます。
ステーショナリーディレクター・土橋正さん監修のもと、”考える”ためのロルバーンが作られました。思考に合わせて使い分ける事ができる初の横型タイプ。5mm方眼はそのままに、紙面を分割できるガイドが付き、横型のポケットが付いた、新しいタイプのロルバーンです。 2019年1月18日(金)より発売開始。
ステーショナリーディレクター・土橋正さん監修のもと、分割ガイド付きの新型ロルバーンが登場。1ページを分割して使うことで、「思考モード」を切り替えられるロルバーンです。「思考モード」とは、何かを“考える“ときの頭の使い方のこと。モヤモヤとしてしまったら、まず小さく分解するのが考え方のコツ。例えば、2分割にしてメリットとデメリットを書き出す、3分割にしてカテゴリーごとに整理する、4分割にしてストーリーの起承転結をまとめるなど、分割モードの思考が活躍します。もちろん、ガイドを使わず、考えを広げ自由に発想したり、従来のノートのように情報をまとめ記録する作業も可能。紙面の全体像をひと目で捉えられる横型サイズは、“考える”をより進め広げてくれます。
土橋 正
ステーショナリーディレクター。 文具ウェブマガジン 「pen-info」では、400種類以上のコラムや、国内外のショップレポートなど様々な情報を発信している。
Pop-up Store開催
Pop-up Store開催と併せて、土橋さんに登壇していただく、思考の整理についてのトークイベントが開催されます。詳細は各ウェブサイトにてご確認ください。
Rollbahn Landscapeは選べる2サイズ。場所を選ばず考えるField(フィールド 1,050円+税)と、腰を据えて考えるDesk(デスク 1,250円+税)。 3色(オリーブ/ホワイト/ダークブルー)。
DELFONICS 大阪ギャラリー(大阪市北区中之島)
1/18(金)~ 2/11(月)トークイベント 1/19(土)
二子玉川 蔦屋家電(二子玉川)
1/18(金)~ 終了日未定/トークイベント 1/25(金)
https://store.tsite.jp/futakotamagawa/
SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS(渋谷)
1/21(月)~ 2/3(日)/トークイベント 2/1(金)
https://www.shibuyabooks.co.jp/
PICK UP !
-
( CULTURE & LIFE )【FUDGEランニング部】ランニングウェアSNAP 6選も!〈MARGAR...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年6月号は『 EARLY SUMMER GIRL ほ...
-
( FASHION )【6月号 特大読者プレゼント】37ブランドの豪華アイテムをゲ...
-
( FASHION )初夏こそ、《プチバトー》のキャッチーなTシャツの出番です!
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( WORLD SNAP )梅雨に向けて透明感のあるメイクと、顔まわりをすっきりと見...
-
( ONKUL )瀬戸内国際芸術祭2022 《AIGLE》×「犬島 くらしの植物園」ワ...
-
( CULTURE & LIFE )初心者でも簡単!ラム酒香るミックスナッツのブラウニー【渡...
RANKING
FUDGE CHOICE
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2025年6月12日0:00〜 2025年7月11日 23:59の30日間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。