CULTURE & LIFE
約10畳のリビングで、「好きなもの」だけを厳選し、シンプルに。のんびり、まったりくつろげる工夫がたくさんつまった、一人暮らしの1LDKを拝見しました。
「好きなもの」を厳選してのびのびくつろぐ10畳のLDK
erikaさんが一人暮らしをしていらっしゃるのは、42㎡ほどの1LDK。
家賃のほか、広さと「対面キッチン」であることが決め手だったというお部屋。
“のんびり×まったり×ゆるゆる”をテーマに、ものは少なく、シンプルで落ち着ける空間をつくっていらっしゃいます。
LDKは約10畳ほど。木の家具と白をベースに、アクセントでアイアンの黒を取り入れたコーディネートです。ダイニングのテーブルはマルニ60、ラタンのチェアはACTUSで購入。
お気に入りというオープンラックは、creemaでサイズオーダーしたもの。間仕切りがわりにしたり、色々な場所に配置換えをして楽しんでいらっしゃいます。
家具は腰高までのものを選ぶこと、そして、ものを増やしすぎず「自分の好きなもの」だけで生活ができるように、ものを1つ増やしたら1つ手放すのがerikaさんのルール。
最近は、リビングにあったソファを手放し、マットの上でごろごろできるようにされたそう。冬はこたつが登場し、ぬくぬくとくつろげるコーナーになります。
こちらはベッドルーム。オレンジっぽい色だった壁にはご自身でグレーの壁紙を貼られたそう。リモートワーク用のデスクはこちらに置かれています。
すっきり整った収納で、暮らしやすく
すっきりと整った収納も、erikaさんのお部屋の特徴。クローゼットの中も、サイズの揃った収納ボックスですっきりと。(写真は以前に住んでいらっしゃったお部屋)
キッチンには、無印良品のユニットシェルフ、壁につけられる家具を取り付けて、使いやすく工夫。
ユニットシェルフの奥行きともぴったり合う、ポリプロピレン整理ボックス、麻のソフトボックスなどを使って、器をすっきりとまとめていらっしゃいます。
シンク下の引き出しもご覧の通り、とてもわかりやすく収納されていました。
ものは少なく、シンプルに。でも、のびのび、まったりと過ごせる落ち着けるお部屋で、暮らしを楽しんでいらっしゃったerikaさん。
素敵な空間をつくるヒントを、たくさんいただけました。
erikaさんのInstagramアカウントはこちら
https://www.instagram.com/pen__urself/
text : Miha Tamura / photo : @pen__urself
*
出典: goodroom journal
記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)
デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。
おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom
https://www.goodrooms.jp/
goodroom journal
https://www.goodrooms.jp/journal/
goodroom journal 暮らしの実例
https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101
*
PICK UP !
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( CULTURE & LIFE )数量限定!《FUDGEコーヒー便》夏の新作ができました。【ご購...
-
( CULTURE & LIFE )【FUDGEランニング部】駒沢大学〈TONE〉で開催したvol.9をレ...
-
( FASHION )遂にオフィシャルガールFUDGE FRIEND 二期生が決定!個性豊か...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年7月号は『 LITTLE TIPS, GOOD STYL...
-
( FASHION )シンプルのちょっと先を行く、《ポール・スミス》の革小物【...
-
( WORLD SNAP )レトロシックな小花柄を夏の定番に。ワンピが主役のフェミニ...
-
( FASHION )キャミソールブラウスがあればいつだってお洒落に整う【“花柄...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
人気3都市で見つけたUNIQLO J...
-
今日も明日もふたりの足元は...
-
ふたりを支える《 BERING(ベ...
-
《Barbour(バブアー)》のバ...
-
梅雨や夏のレジャーに大活躍...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2024年3月31日(月)〜2024年6月29日(日)23:59 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。