CULTURE & LIFE
最後に手紙を書いたのはいつだろう?すぐにメッセージを送り合える時代だからこそ、手紙のあたたかみが増している気がする。普段なかなか伝えられない気持ちを、今年は手紙にして贈ってみない?
Index [閉じる]
大切な人への想いを伝える手紙とチョコレート

コート¥53900/LOISIR(ロワズィール)、デニムジャケット¥41800/LENO(グッドスタンディング)、セーター¥7990/CountryMoment(ボンボン)、ブラウス¥18700/LA MARINE FRANÇAISE(マリン フランセーズ代官山店)、メガネ¥37290 /Oliver Peoples(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス)
大切な人への気持ちは、特別なレターセットとチョコレートに託すのだ。あの皇帝ナポレオンも御用達だった《 ピナイザー 》のレターセットと、この時期しか手に入らない《 イヴァン・ヴァレンティン 》のチョコレートが、そっと私の背中を押してくれる。
ピナイダーのレターセット

レターセット[便箋・封筒各24枚]¥1540(トヨダトレーディング プレスルーム)
250年の歴史を持つ、フィレンツェの筆記具・革製品の老舗《ピナイダー》のレターセット。書く人の想いをまっすぐ伝えるシンプルなデザインに、グリーンの縁取りが彩りを添える。
イヴァン ・ヴァレンティンのチョコレート

イヴァン トリュフ[6個入り]¥3998(イヴァン ・ヴァレンティン)
通常は紹介制で販売するプライベートブランドゆえ、バレンタイン期間にしか手に入らない《イヴァン ・ヴァレンティン 》。2024年の新作は、ジャンパンが華やかに香る3つのフレーバー。
手紙を書きたくなるペン
手紙を書くペンに正解はないけれど、気持ちが乗りやすいペンって、あるものです。相棒みたいな万年筆、使い慣れたボールペン、実は手軽だけど特別感もあるガラスペン……自分の想いを預けられる1本を手に取ろう。
Pineider

ボールペン¥64900/Pineider(トヨダトレーディング プレスルーム)
断面が三角形になるような特徴的なフォルムは、ジェット機からインスパイア。スタイリッシュかつ、人間工学に基づいた手馴染みのよさを実感できる。上部をカチっと回してペン先を出すのも気持ちがいい。
SAKURA craft_lab

ボールペン¥5500/SAKURA craft_lab(サクラクレパス お客様相談室)
《サクラクレパス》の大人の筆記具開発ラボによる「サクラクラフトラボ001 」は、アンティークのメガネやカメラから着想したシックなデザインが魅力。真鍮×アクリルのボディは、使うほどに味わいが増す。
HERBIN

¥3300 / HERBIN(クオバディス・ジャパン)
ルイ14世の時代より愛されるパリの老舗《エルバン》。すべて職人の手作業でつくられるみずみずしいガラスペンは、アートのような美しさ。ニブ先の細かな溝により、一度インクをつければなめらかな書き心地が数行にわたり続く。
PARKER

ペン¥25300/PARKER(ニューウェルブランズ・ジャパン ライティング事業部)
英国王室御用達ブランドが独自開発した新世代のペン「パーカー インジェニュイティ5th」。樹脂製のペン先が筆記スタイルに素早く馴染み、自分好みの書き味に育つ。かすれやインクだまりのないスムーズな書き心地。
KAWECO

ボールペン¥4070/KAWECO(銀座 伊東屋 本店)
1883年にドイツで創業、1972年のミュンヘンオリンピックの公式ペンとなった「カヴェコ・スポーツ」シリーズは、持ち運びやすいコンパクトさが特徴。ちなみに同シリーズの万年筆も同価格帯なので、初めての1本におすすめ。
TAG STATIONERY

ガラスペン[ペン置き付き]¥6600/TAG STATIONERY(銀座 伊東屋 本店)
京都の文具メーカー《タグステーショナリー》のガラスペンは、軽量で硬く丈夫な理化学用ガラスを採用。透明度の高さも特徴で、透き通るボディにインクカラーが美しく映える。グリップしやすいサイズ感。
伊東屋

万年筆¥11055~/伊東屋(銀座 伊東屋 本店)
8つのパーツ毎に好きな色を選び、400万通り以上の組み合わせから自分だけの特別な1本をカスタマイズできる伊東屋オリジナル万年筆「マイ マイティ」。銀座本店、横浜元町、玉川店、京都店、熊本店にてオーダー可能。
kakimori

つけペン[山桜ニブホルダー]¥2970、[真鍮ニブ]¥4950/kakimori(カキモリ)
インクにつけて書くだけの手軽さが魅力の《カキモリ》のつけペン。オの真鍮ニブは、先を立てると細字、傾けると太字になる面白い書き味。好きなニブホルダーを組み合わせられるのも楽しい。
kakimori

ローラーボール[インクは別売り]¥4620/kakimori(カキモリ)
万年筆用インクが使えるボールペン。ボールペンならではの安定した書き心地ながら、インクだまりができたりと表情豊かな書き味は万年筆のよう。お気に入りのインクが使えて、補充すれば使い続けられるのがいい。
photograph_Suganuma Shotaro
styling_Ogura Fuko
hair & make-up_Ohgimoto Naoyuki<POIL>
model_Eileen
edit_Shibata Moe
design_Honda Yasuki <LETTER DESIGN>
FUDGE vol.247 2024年2月号より
PICK UP !
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年4月号は『BEST HIT! BASIC 売り...
-
( CULTURE & LIFE )素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( WORLD SNAP )それぞれの個性の着こなしも、足元のブラックが共通項で統一感
-
( CULTURE & LIFE )布団も机もないけれど。ミニマルで豊かに暮らす、25㎡ワンル...
-
( CULTURE & LIFE )8/16〜8/30の運勢「B 仕事はうまくいっているけど、プライベ...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
この春欲しい《ムーンスター...
-
《ヒュンメル》のスニーカー...
-
《CONVERSE(コンバース)》...
-
春夏のヘアカラーはニュアン...
-
【FUDGEランニング部 support...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2024年3月31日(月)〜2024年6月29日(日)23:59 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。