CULTURE & LIFE
お部屋に花があると、それだけでパッと明るくなりますよね! 今回は「花のある暮らし」を楽しんでいるかたのインテリアを紹介します。レイアウトなどどのようにこだわっているのでしょうか? お花が毎日の生活にどのようにプラスになっているかなど、あわせて紹介します。
Index
■ROOM1. アンティークを中心に、花と香りで暮らしを整えた2LDKインテリア
間取りも立地も良い、現在のお部屋は間取りを見るのが好きな彼氏さんが見つけて、すぐに内見を決めた物件。55.6㎡の2LDKです。想定よりも良い間取りを、よりゆとりある空間へと変えられていました。
「最初は寝室とリビングを分けたくて1LDKの間取りで探していたのですが、この物件は2LDKでした。ただリビングは広く取りたいという思いもあり、部屋同士の仕切りを外して広い1LDKとして活用しています」
こだわりのインテリアを中心に、暮らしの大事なキーパーツになっているのがお花。お休みの日のお出かけと合わせて購入されることが多いと話すお花そのものはもちろん、フラワーベースも気に入ったものを見つけては購入されているそう。
「フラワーベースは都度購入しているので、買った先はバラバラなのですが、ACTUSで購入したHOLMEGAARDのフラワーベースがその中でも特に気に入っています。友人の誕生日プレゼントのために探していたところ、デザインがすごく良くて、彼も気に入ってくれたので自分の分まで購入してしまいました」
「季節のお花を飾ることは、母から受け継いで大切にしている暮らしの習慣の一つです。平日は仕事でほぼ家の中にいるため、外になかなか出ない日もあるのですが、季節の移り変わりを感じることができ、ほのかな自然の香りを取り入れられる点でとても気に入っています」
「お花そのものの存在はもちろん。住まいに取り入れることは、部屋を綺麗に保つためにも一役買ってくれていると感じています。お部屋が散らかっていると、お花が全然似合わなくなってしまうので、きれいに整えようとするモチベーションにもなりますね。お部屋の雰囲気も変えられますし、気分も上がるので、これからも大切にしていきたい習慣です」
「いろんな飲み物を常備しておいてちょっとしたリフレッシュをしたり、仕事が終わってからは、アロマキャンドルでリラックスモードを作ったりすることで、気持ちにメリハリがつくようにしています」
住まいの中で気持ちを切り替えるポイントが用意出来ていると、集中力など途切れてしまいがちな時も、自分の気持ちの調子を整えやすくなりますね。
仕事も日々の暮らしも充実した環境づくりをされているmonacaさん。今の住まいをこれからもっと楽しんでいく中で、育まれる思いや集められたインテリアから今後、どんなお部屋に繋がっていくのか、今からとても楽しみです。
monaca(monaca_flowerbar)さんのInstagramアカウントはこちら
https://www.instagram.com/monaca_flowerbar/
→このお部屋が気になる方はコチラの記事をチェック!
■ROOM2.季節の花と古道具で彩る1DKの一人暮らしインテリア
masuminさんがお住まいのお部屋は、33㎡の1DK。ちょっと広めの1DKの間取り、家具をうまく配置して、なるべく広く、すっきりと暮らせるように工夫されています。
縦に長い1DK。壁側に家具を配置して、ベランダまでの動線と視線を確保し、すっきりとみせています。
キッチンで過ごすのが好き、とmasuminさん。DK側にはダイニングキッチンとソファをうまく配置して、ゆったり過ごせるスペースに。
コーデュロイのソファは楽天で購入。そして、お部屋のあちこちにお花が飾られているのが印象的です。「部屋に入ったときに、お花や緑があるとほっとするので、お花は欠かさないようにしています」
古道具が好きというmasuminさん。丸椅子、テレビボードなどは、それぞれ古道具屋さんで購入されてきたもの。
ナチュラルで落ち着くカラーの家具と、古道具。そして、暮らしに欠かせない植物。たくさんのお気に入りを、すっきり見えるように工夫して配置し、居心地のいい空間を作られていらっしゃるお部屋でした。
masuminさんのInstagramアカウントはこちら
https://www.instagram.com/ayakoiti/
→このお部屋が気になる方はコチラの記事をチェック!
■ROOM3.植物や花が映える26㎡インテリア
インテリアコーディネーターとしてご活躍中の zocha さんが一人暮らしをしていらっしゃるのは、26㎡ほどの1K。南東向きで二面採光、とても日当たりがよかったのが決め手というお部屋は、「カラフルと植物とお花」をテーマに、楽しく空間をつくられています。
築浅で、ブルーグリーンの壁紙がアクセントになっている約9畳の明るいお部屋。
IKEAで購入されたというくすみグリーンのキャビネットを、お部屋のフォーカルポイントに。
ダイニングテーブルに合わせているのは、Yチェア。「そのまま置いておいてもオブジェとして美しいですし、座り心地もいいです。光が入ると影も綺麗なんです」
「いわゆる一人暮らし向けにつくられている家具は買わないようにしています」と教えてくれたzochaさん。小さい部屋でも、あえて大きい家具を置いたほうが、ゆったりと過ごせることもあるのだな、と目からウロコ。
毎週、お花を買っているというzochaさん。キャビネットの上のディスプレイは、飾るお花の色にあわせてバランスをとって変えているんだそう。とても素敵な習慣ですね。
自分らしいインテリアのルールで、素敵な空間をつくられていた zocha さん。全体のバランスに気を配れば、こんな風にカラフルで楽しい空間をつくることもできるんだな、とたくさんのヒントをもらったお部屋でした。
zochaさんのInstagramアカウントはこちら
https://www.instagram.com/zocha___22/
→このお部屋が気になる方はコチラの記事をチェック!
編集部のおすすめ記事もチェック!
▶︎【一人暮らし】無印・ニトリも大活躍!お手頃アイテムを上手に使ったオシャレなインテリア3選
▶︎【ペットと一緒】快適さとオシャレを同時に叶えたインテリア3選
▶︎「ファッジ オンライン」で大人気ブランド《beautiful people》の取扱いを開始
PICK UP !
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )初詣は何着ていく?防寒もしながら、ハンサムに着こなそう WO...
-
( FASHION )【2023春夏】デニムの大人女子向けコーデ25選!FUDGE厳選「大...
-
( CULTURE & LIFE )2020年版オススメの手帳速報!「私にぴったり」がある、ロル...
-
( CULTURE & LIFE )インテリア実例特集!1LDKで「ダイニングテーブル」をおしゃ...
-
( FASHION )用途に合わせてモデルをチョイス。《ポール・スミス》の秋に...
-
( FASHION )春限定!可愛すぎる《apres la pluie》のiPhoneケース
-
( CULTURE & LIFE )「Fika?」おやつの合言葉。北欧うまれのお菓子を楽しもう
RANKING
FUDGE CHOICE
-
大人カジュアルな彼女が選ぶ...
-
好きなことを思いっきり楽し...
-
ロンドンとパリで出会った素...
-
EMAKED meets FUDGE!《水橋...
-
セレクトショップ《デクリッ...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
5月にスタートした、FUDGE.jpの読者限定イベント「オトナの部活動【ランニング部】」。寒さに負けずランニングを続けたい…!ということで1月25日(土)に第6回目の開催決定。今回は〈 夏目坂珈琲〉を拠点に開催します。走 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。