パイ?それともサンドウィッチ?好きなメニューが選べるアフタヌーンティーを、ロンドンのこだわりの空間で | フード&ドリンク | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

CULTURE & LIFE

『FUDGE』の毎年恒例人気企画、『FUDGE』vol.196(2019年10月号)特集「WANNA BE LONDON GIRL 変わる良さ、変わらない良さ」発売と連動して、FUDGE.jpでは9月から10月にかけて、ロンドンをはじめとする英国のトピックスをたっぷりとお届け!今回はウェブ限定オリジナル記事で、ページを眺めていたら今すぐロンドンに行きたくなっちゃう、、そして訪れたら必ず足を運びたい、英国ならではのちょっぴりウィットに富んだスポットをレポートします。

 

 

ロンドンのユニークなホテル「ザ ゼッター タウンハウス メリルボーン」とは

ザ ゼッター グループは、ホテルごとにユニークなストーリーを設けるこだわりから、ロンドンに数あるホテルの中でも印象的で「いつかは泊まってみたい!」と思える場所。その一つである「ザ ゼッター タウンハウス メリルボーン」は、シーモアおじさん(=写真下・絵画)という架空の人物の邸宅という設定で、ジョージアン様式を基調とした古き良き雰囲気で重厚感がありながら、ちょっぴり笑ってしまうようなユーモアがそこかしこに散りばめられています。アート作品など彼が集めたコレクションもたくさん飾られていて、シーモアおじさんの人物像を想像しながら滞在するのもなんだか楽しい時間。

 

 

もちろん宿泊できたらいいけれど、今回注目したのは宿泊者以外も自由に入れる1階の「シーモアズ パーラー」で提供してくれる、アフタヌーンティー。ラウンジは観光客が多いので入りやすく、スタッフの方も優しく対応してくれるので、ロンドンが初めてでもまず第一関門を突破できそう。

 

 

アフタヌーンティーは、意外にもクラシカル?

ウィットに富んだ仕掛けが多い「ザ ゼッター タウンハウス メリルボーン」ですが、アフタヌーンティーのメニューは意外とクラシック。本場のアフタヌーンティーは初めてでオーソドックスなものを食べてみたいけれど、高級ホテルはちょっと気が引けてしまうのでリラックスできる雰囲気がいいという、おしゃれでこだわりのインテリアが好きなFUDGE GIRLにはぴったり。室内に飾られている本や陶器、小瓶、そして、フードをのせたお皿やカップなど、インテリアデザイナーのラッセル・セージさんのセレクトは、どれもセンスがよくかわいいのです。

 

 

パイ or サンドウィッチ、メニューは2種類。好きな方を選んで!

アフタヌーンティーのメニューは決まっているお店も多いですが、ここでは2種類を用意しているのが珍しいポイント。サンドイッチのお皿が選べるようになっていて、「UNCLE SEYMOOR’S」はデビルドエッグやブラウンソースと一緒に味わうソーセージロール、クロックムッシュ、コンウォールの郷土料理であるパスティといった、イギリスの伝統的な料理であるパイが中心。もう一つの「AUNT WILHELMINA’S」は、ハニーマスタード ローストハムやシザー スモークチキン、スモークサーモン チーズ、タマゴ ウォータークレスを挟み、味付けにもこだわった4種のサンドウィッチが並びます。2人以上で訪れたら、どちらも頼んでシェアしてみるのが良さそう!

 

 

そして、共通のメニューであるスコーンは、プレーンとレーズン入りの2種類で、クロテッドクリームとストロベリージャムが添えてあります。ぜひ温かくしっとりとしておいしいうちに召し上がって!ケーキは、ピーナッツとチョコレートのシュー、ラズベリーとローズのマカロン、スパイスキャロットケーキの3種類。イングリッシュブレックファーストをはじめ、数種類の中から好きな紅茶をセレクトしてゆっくりとおしゃれで贅沢なひと時を楽しもう。

 

 

「SEYMOOR’S PARLOUR」

場所:The Zetter Townhouse Marylebone

住所:28-30 Seymour StreetLondon W1H 7JB

時間:12:00〜17:00(日曜〜18:00) ※アフタヌーンティー実施時間

WEB:https://www.thezettertownhouse.com/marylebone

※要予約 公式サイトから予約可能

 

 

photograph_Nagai Yu

coordination_SAKI

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    この春欲しい《ムーンスター...
  • サムネイル
    PR
    《ヒュンメル》のスニーカー...
  • サムネイル
    PR
    《CONVERSE(コンバース)》...
  • サムネイル
    PR
    春夏のヘアカラーはニュアン...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
MORE MORE
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。