横浜でアート巡り。ヨコハマトリエンナーレ2020が7月17日(金)よりスタート! | カルチャー | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

CULTURE & LIFE

 

3年に一度開催される現代アートの国際展、横浜トリエンナーレが7月17日(金)よりスタート! 横浜美術館とプロット48の二拠点で開催されています。

 

今回のタイトルは「AFTERGLOWー光の破片をつかまえる」。目まぐるしく変化する世界の中で、大切な光を自ら発見してつかみ取る力と、他者を排除することなく、共生のための道を探るすべについて、考えようという意味が込められています。

 

撮影:田中雄一郎 写真提供:横浜トリエンナーレ組織委員会

 

展示を企画をするのは、「ラクス・メディア・コレクティヴ」。長年にわたって世界で活躍するインドの3人組アーティスト集団で、横浜トリエンナーレでは、初の外国人ディレクターです。

 

彼らがキュレーションしたアーティストは全部で65組。いくつかピックアップして、紹介していきます。

 

ニック・ケイヴ
《回転する森》 2016
© Nick Cave, Courtesy of the artist and Jack Shainman Gallery
Photo by James Prinz

 

まずは、横浜美術館に展示される予定のニック・ケイヴ。ミズーリ州フルトン(アメリカ)生まれ、現在はシカゴを拠点に活動しています。彼は、1992年に起きたロドニー・キング事件の無罪判決をきっかけに、ロサンゼルス暴動へのレスポンスとして制作された着脱可能な彫刻作品「サウンドスーツ」で知られるアーティストです。鮮やかな色彩と豊かな装飾性を特徴とするケイヴの作品は、人種、ジェンダー、社会階級に基づく差別への問いを投げかけています。今回の展示では「Until」展の構成要素でもある「回転する森」を、会場に合わせて新たに制作しました。

 

エヴァ・ファブレガス 《ポンピング》 2019

 

次は、1988年バルセロナ(スペイン)生まれ、ロンドンを拠点に活動をしているエヴァ・ファブレガス。大型のソフト・スカルプチャーや鑑賞者の身体を包み込むようなインスタレーションを通して、人間の身体や欲望、情動が、産業デザインからどのような影響を受けるのかを探究しているアーティストです。2017年、ミロ美術館(バルセロナ)、2019年、セントロセントロ(マドリード)、クンストフェライン・ミュンヘンにて個展開催しました。

 

ファーミング・アーキテクツ 《THE SPACE COALITION》 2020

 

最後にプロット48より、2017年にズン・アン・ヴィエットとニャン・アン・タンが設立したファーミング・アーキテクツをご紹介。彼らはハノイ(ベトナム)を拠点に活動しています。自然や地理、気候、人間に注目し、「都市に緑の種をまく農家のような建築」を活動のコンセプトとし、持続可能で環境にやさしい住居やカフェ、図書館などの建築設計、内装デザインを手がけています。ハノイのKOI(鯉)カフェは、世界的な建築情報サイトArchDailyの「Building of the Year 2018 Hospitality Architecture」に、またVAC図書館は『TIME』誌による「World Greatest Places 2019」に選出されました。

 

日本で初めて作品を発表するアーティストはもちろん、今回の展示のために新たに制作される作品やプロジェクトも多数ラインナップ。年齢や国籍問わず、バラエティ豊かなアーティストたちが揃っています。

 

会期は7月17日(金)から10月11日(日)まで。新型コロナウイルス感染症対策として、チケットは全て予約制で、来場される方はマスクの着用、検温や手洗いなどをお願いしています。しっかりコロナ対策もして、横浜へアート巡りなんていかがですか?

 

お問合せ:横浜トリエンナーレ
TEL:045-663-7232
WEB:yokohamatriennale.jp/2020/

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    この春欲しい《ムーンスター...
  • サムネイル
    PR
    《ヒュンメル》のスニーカー...
  • サムネイル
    PR
    《CONVERSE(コンバース)》...
  • サムネイル
    PR
    春夏のヘアカラーはニュアン...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
MORE MORE
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。