CULTURE & LIFE
秋めいてきました。
私の体はもう冬眠の準備をしているのか、食べ物を蓄え始めました。
特にこう涼しくなると、外で食べたいんです。
公園で、ベンチに座って、あと「食べ歩き」も許される季節な気がするのです。
今日は、わたしのオススメ食べ歩きフードをお教えします。
大好きなあの子との遠回りの口実に使ってください。
○HIGUMA doughnut(学芸大学駅)
駅からすぐの裏路地を入ると、ドーナツをぱくりする熊さんを発見。
今年6月にオープンしたばかりの、HIGUMA doughnut。
明るくって陽気な店員さんがお出迎え。それもそのはず、元々は野外フェスやイベントに出店していたそう。
ドーナツはもちふわあつあつ。
軽さと出来立ての仕業でぱくぱく食べられちゃいます。
となりのベンチでおしゃべりしながらいただきます。
・住所
〒152-0004 東京都目黒区鷹番2-18-16
・営業時間 10:00~20:00
( 売り切れ次第終了 )
○太平製パン(千駄木駅)
ストライプ柄のお屋根が可愛い、コッペパンが有名なパン屋さん。
入ると、甘い系からお惣菜系までズラリとメニューが並びます。
その場でパンにつめつめしてくれるんです。
この日は、いちごジャムと明太ポテトをチョイス。
お店から駅に向かって歩くと須藤公園があるので、ちょっとそこまでお散歩を。
パンにはお店の目印、コッペパンを抱えた女の子の焼印。見た目も◎。
具がよく馴染んでいるのは、パンがしっとりしているから。
次は何はさむ?
・住所
〒113-0022
東京都文京区千駄木2-44-1 刈谷店舗
・営業時間
平日8:00~19:00/土日祝8:00~18:00
・定休日 月曜日
( 売り切れ次第終 )
○肉の染谷(松陰神社前駅)
甘いものばかりが食べ歩きではありません。
お肉屋さんが作るお惣菜、松陰コロッケ。ひとつ80円。
「すぐ食べますか?」
その言葉を待ってました。
じゃがいもが本当に甘いので、レジ横のソースはひとかけで。
他にメンチカツもお肉がギュッとで、これまた絶品。
夜ご飯のおかずにもおすすめです。
松陰神社前、商店街の通りをはふはふしながらね。
・住所
〒154-0023 東京都世田谷区若林4-17-11
・営業時間 9:00~19:30
今日はこれくらいで。
秋にふさわしいお店を選んでみました。
そういえば。
中学高校の頃、
「通学時、買い食いをしてはいけません!」
そんな風に先生に言われていたことをふと思い出しました。
( 田舎だけ…? )
今でも決して行儀が良いわけではありませんが、出来立てをすぐ食べられるのが食べ歩きの特権。
お店の人もその方が嬉しいもんね?
大人になった私達は、そう心で言い聞かせて、すぐにぱくりしましょう。
ゴミだけは捨てないようにね。
私の食べ歩きの旅はまだまだ続きます。
(吹越ともみ)
PICK UP !
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年8月号は『 Ok, Mickey FUDGE in U....
-
( CULTURE & LIFE )数量限定!《FUDGEコーヒー便》夏の新作ができました。【ご購...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )遂にオフィシャルガールFUDGE FRIEND 二期生が決定!個性豊か...
-
( CULTURE & LIFE )【FUDGEランニング部】千駄ヶ谷〈KARHU TOKYO〉&〈uni senda...
-
( WORLD SNAP )キャップで外す、サッチェルバッグとブラックウォッチパンツ...
-
( WORLD SNAP )シンプルコーデのお手本!鮮やかなトップスをセレクトすれば...
-
( WORLD SNAP )シャギーコートのニットスカートでふんわりあったかい印象の...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
【FUDGEランニング部】千駄ヶ...
-
My bible is Disney Channel...
-
上質な履き心地とクリーンな...
-
人気3都市で見つけたUNIQLO J...
-
今日も明日もふたりの足元は...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2025年7月11日0:00〜 2025年8月11日 23:59の30日間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。