アートとファッション、お気に入りをプレイバック!気分はおうちで展覧会【 フィレンツェねこ歩き 】 | コラム | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

CULTURE & LIFE

すっかりおうち時間が長くなりがちな今日この頃ですが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか ^ ^

だんだんと制限が緩和され、世の中が動き出した感はありますが、
以前のように自由に旅をしたり、
人の集まるイベントや文化芸術活動が再開されるまでには
もう少し時間が必要かもしれません。

ということで今回は、個人的に特に好きだった展覧会を振り返って
[おうちで展覧会]気分を楽しめたらと思います。

 

2019年1月8日から5月5日まで、ピッティ宮殿内の衣装博物館にて
[Animalia Fashion]という展覧会が開催されました。
動物をテーマにした、ファッションの企画展です。

ピッティ宮殿

ピッティ宮殿は、
ルカ ピッティ → メディチ家 → ロートリンゲン家 → サヴォイア家
と主を変えながら、約400年にわたって増改築を繰り返し、
現在美術館として一般に公開されています。

メディチ家が収集した美術品を収めた[パラティーナ美術館]、
ロートリンゲン家のコレクションを収めた[近代美術館]、
そのほか[銀器博物館][衣装博物館][陶磁器博物館]と
ゆとりをもってじっくりまわりたいスポットのひとつです。
お天気のよい日には[ボーボリ庭園]もおすすめです。

 

さて、メインの衣装博物館に辿り着くまで、
せっかくなのでパラティーナ美術館を楽しみます。
あまり一生懸命見ていたら力尽きてしまうので、ポイントを押さえる程度に。


シャガール 自画像

ルネサンスの作品群に紛れたシャガールは、異彩を放っています。


ラファエッロ 大公の聖母

闇から浮かび上がった聖母子像は静謐を湛えていますが、
漆黒の背景は、後世の加筆によるものといわれています。


ラファエッロ 小椅子の聖母

丸い画角に収められたかわいらしい作品。
もりもりの額がまた豪勢です。

 

ということでやってきました、衣装博物館の[Animalia Fashion]です。

動物のテーマごとに展示されていて、まずは蜘蛛のエリアから。


Maison Margiela / John Galliano SS 2017


図録より

シックでありながらふわっと丸いフォルムで、
マルジェラらしい美しいドレス。

ランウェイの最後を飾るこのドレスは空気を含んでふんわり軽やか、
思わず声をあげる美しさです。

 

次は白鳥のエリア。


Red Valentino Pre-Fall 2014


手前 Karl Lagerfeld for Chanel SS 2018
奥 Saint Laurent / Anthony Vaccarello

図録より

こちらはハリネズミをテーマにした靴。
これは存在感あります。


Balmani AW 2018-19

サンゴをテーマにしたクラッチバッグは見るからにデリケート。
色合いや質感が美しく、まさに芸術品ですね。


Valentino AW 2013-14

カラフルな鳥たちに導かれ、
現れたゴージャスなドレスは Dolce & Gabbana。

Dolce & Gabbana AW 2018-19 Haute Couture

この豪華さたるや、圧巻です。

羽根を贅沢に使った、ボリューミーな袖も美しいです。

 

最後は蝶のエリア。


Sophia Webster AW 2018-19

個人的に刺繍アクセサリーを作っていたりするので、
美しい刺繍が施されている作品には、特にこころ惹かれるものがあります。

 

そして、こちらは個人的に最も感銘を受けた作品、
蝶を纏ったマントです。


Valentino SS 2014 Haute Couture

下から上に徐々に蝶が立体的になって、いまにも羽ばたいていきそうです。

これは美しい、どれだけ眺めていてもまだ足りない。
まさに卓越した手仕事の賜物です。

ランウェイでのもようはこちら。
一瞬で去ってしまうのが惜しすぎます。

 

というわけで、多種多様な動物を個性的に表現した装いが大集結、
名だたるブランドのコレクション満載で胸いっぱい。

しばらく余韻に浸っていたい、とってもゴージャスで贅沢な展覧会でした。

 

 

 

 

text:design il NODO

[デザイン イル ノード]福岡とフィレンツェを拠点に、フリーランスで WEB・グラフィックデザイン、イラスト、刺繍アクセサリーの製作もろもろやっています。中学校美術の非常勤講師の経験あり。趣味は美術館巡りで、最近はピアノにもリトライ中。やりたいことやるべきことが多すぎて、一向に進まないのは読書とイタリア語の学習。いつかエキゾチックショートヘアと暮らしたい、旅するねこです。

web ・ Instagram

 

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    この春欲しい《ムーンスター...
  • サムネイル
    PR
    《ヒュンメル》のスニーカー...
  • サムネイル
    PR
    《CONVERSE(コンバース)》...
  • サムネイル
    PR
    春夏のヘアカラーはニュアン...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
MORE MORE
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。