ONKUL
世界トップクラスに読書好きだという北欧の人々。ゆっくりと学ぶ時間を大切にする彼らに倣って読書のシーンづくりにこだわってみよう。発売中のonKuL vol.19「北欧生まれの名品図鑑。」では、本を選ぶときも、飾りたいときも、積読の時間だってワクワクさせてくれる可愛いブックエンドと北欧を感じるおすすめ本も紹介しています。今回はその中の一部をピックアップ!
Index [閉じる]
BOOK END / No.1 HERE by DETAIL
スロープ状になったスチールフレームの上を木製ボールがゆっくり動き、本を支える仕組み。お気に入りの本とともに、アートのように飾りたい。¥8,800(ディテール)
[RECOMMEND BOOK]
『SWEDEN STYLE』
クラシカルな住宅や氷のホテルなど、スウェーデンらしさを感じるインテリア写真が多数。
BOOK END / No.2 SIRI SIRI × PAPIER LABO.
テーマは“紙のためのジュエリー”。紙をきれいに見せるデザインを追求したという、シャープで透明感のある、氷のような佇まいが美しい。¥33,000(パピエラボ)
[RECOMMEND BOOK]
『わたしのマトカ』片桐はいり
著者が映画の撮影で滞在したフィンランドでのエピソードを綴った、人情味あふれるエッセイ。
BOOK END / No.3 Caché
彫刻的な大理石のオブジェは、コペンハーゲンを拠点とするブランドによるもの。さまざまな置き方でブックエンドのほかペーパーウェイトとしても活躍。¥53,900(ドワネル)
[RECOMMEND BOOK]
『アンティ・ヌルメスニエミについての小さな本』
有名なコーヒーポットを手がけた、フィンランド出身のデザイナーの魅力に迫る一冊。
BOOK END / No.4 WAKA WAKA
ロサンゼルスで活動する奥田慎一郎さんがデザインしたブックエンド。木目の美しさや優しい素材感が際立つ、シンプルなフォルム。¥14,300(プレイマウンテン)
[RECOMMEND BOOK]
『フィンランド陶芸 芸術家たちのユートピア』
世界に影響を与えたフィンランド陶芸の歴史的背景や代表作をまとめた、同題展覧会公式図録。
onKuL vol.19「with BOOKEND 読書の時間のすてきな相棒」より。
ONKUL vol.19
特集:「NORDIC♡LIFE 北欧生まれの名品図鑑。 」
発売日:2023年10月23日(月)
定価840円 (本体価格764円)
※全国の書店、 コンビニエンスストア、 ネット書店にてお求めいただけます。
三栄通販:https://shop.san-ei-corp.co.jp/magazine/detail.php?pid=12938
amazon:https://amzn.to/3PVP713
PICK UP !
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )夏までたくさん着まわせる!FUDGE FRIENDのUMIと作った4WAYブ...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND 第二期生オーディション】ファイナリスト16人...
-
( FASHION )春の足元には《オニツカタイガー》のスニーカーが正解!ロン...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年5月号は『SPRING SNAP ロンドンガ...
-
( ONKUL )私のマイ定番品。vol.8 オフィスマネージャーYumi Naritaさん...
-
( BEAUTY & HAIR )40代ショートボブ におすすめ[ インナーカラー ]13スタイル ...
RANKING
FUDGE CHOICE
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2025年4月12日0:00〜 2025年5月11日 23:59の30日間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。