ONKUL

秋の夜長、友人と語りたいとき、自分と向き合いたいとき。そんな時に飲みたいのは「本格焼酎」と「泡盛」。最近ではロックや水割りだけでなく、ソーダ割りなどで楽しむ人も多く、新たな味わいの焼酎も人気とか。そんな焼酎の多彩な魅力をご紹介します。

 

「本格」って、こういうことなんだ。

「本格焼酎・泡盛」とは、一般的なサワーなどに使われる「甲類焼酎」とは違い、麴を使用し日本古来の単式蒸留機で造られた焼酎のこと。芳醇な香りで原料の味わいまでしっかり楽しめるのに加え、食事ともマッチ。しかも糖質やプリン体はゼロで、低カロリーとか。
原料の味をダイレクトに感じられるのも本格焼酎の魅力。スッキリとした切れ味が特徴の麦焼酎は、焼酎が苦手な方にもおすすめ。さつまいもを原料とした芋焼酎は、濃厚で力強い味わいが楽しめます。米焼酎はお米ならではの優しい甘みと深い旨みで、どんな料理にも優しくマッチする。主にインディカ米を原料とする泡盛は、芳醇なコクとまろやかな甘い風味が特徴。
黒糖やそばなどを原料としたものもあり、黒麹・白麹・黄麹など、組み合わせた麹菌でも味が変わるというから、焼酎の世界はまだまだ奥深そうです。美味しくて味わい深い本格焼酎と泡盛、ぜひこの機会に楽しんでみてください。

 

気ままに割りながら、味の違いを楽しむ。

今日は気心の知れた友人と自宅飲み。以前行った焼酎居酒屋で「本格焼酎」にハマり、さまざまな種類を飲み比べようという事になったのです。

まずはスッキリとした味わいの麦焼酎&泡盛のソーダ割りで乾杯! 米焼酎で作るレモンサワーは、コクがありながらさっぱりとした上品な風味。昼に前割りしておいた芋焼酎は、濃厚でありながらまろやかでしっくりくる。

「このしっくり感、私たちみたい」なんて笑った後は、古い友人の話に。学生時代ライバルだったあの子は転職して、なんと同業者になったらしい。10 年ぶりに連絡してみようかな …なんて考えたりして。慣れ親しんだ間柄もいいけれど、意外な組み合わせが功を奏することもあるんだよね。最近は「芋焼酎のソーダ割り」も、じわじわ人気らしいし。とはいえ夜も更けてくると、味わい深いロックやお湯割りも飲みたくなってくる。「明日は休みだし、せっかくだから泊まってけば?」と言いながら、ロックグラスに手を伸ばす私なのでした。

 

老舗の蔵元が作る新たな味わいの焼酎に魅了される。

最近話題になっている、新たな味わいの本格焼酎や泡盛をいくつか手に入れたので、今日はおうちでゆっくり飲み比べ。これまで使われていなかった酵母や麹を使うことで、ベリーやオレンジ、パイナップルのようなフルーティーなテイストや、紅茶をも思わせる複雑な味わいのものもあるらしい。ふむふむ、この泡盛は3回蒸留して米麹のやさしい甘味と華やかな香りを引き出した味わい、と…。

蔵元の中には芋・麦・米などの原料を自然農法で育てているところもあると聞くし、沖縄の酒造所が技術を持ち寄って造った泡盛なんてのも。蔵元の世代交代が進んだ結果ということもあるけれど、老舗の看板に甘えず新しい道を切り開くその姿勢、私も見習いたい。この冬は新しいことに挑戦したいな、なんて思ったりして。

原料の風味を楽しめる焼酎は、昔から食中酒として食事とのペアリングを楽しむという文化もある。さらに最近では見た目にも美しく新鮮な味わいの焼酎カクテルを提供するバーなどもあるらしい。奥深い焼酎の魅力、まだまだハマってしまいそうです…。

 

10月31日(月)発売の 最新号 onKuL vol.17 では、カクテルからコーヒー焼酎まで、本格焼酎&泡盛の新しい楽しみ方もご紹介します。

 

11月1日は、本格焼酎&泡盛の日!

1 1 月 1 日は本格焼酎&泡盛の日! 「本格焼酎ヌーボー」すなわち焼酎の新酒が飲めるようになる頃というのがその由来。それに先駆け 1 0 月 3 0 日、ラジオ「土田晃之日曜のへそ本格焼酎&泡盛のそれ」(ニッポン放送)が放送され、 1 1 月 1 日には本格焼酎に詳しいタレントや著名バーテンダーを迎えたオンラインセミナーを開催! さらに HP にはプレゼントや店舗検索コーナーも。

くわしくはこちらをチェック!

 

お酒は二十歳になってから。お酒はおいしく適量を。飲酒運転は絶対にやめましょう。 妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけましょう。のんだあとはリサイクル。

page2image45485248

model : kanoco
photograph : Chihiro Tagata
styling : Mio Kiyomiya
hair & make-up : Aya Murakami
edit : Hiroaki Kimura
cooperation : UTUWA

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    《ルコックスポルティフ》の...
  • サムネイル
    PR
    本当は教えたくない?!ネッ...
  • サムネイル
    PR
    《パリミキ》のメガネが似合...
  • サムネイル
    PR
    街もアウトドアもおまかせ!...
  • サムネイル
    PR
    菊池亜希子さんコラボパッケ...
MORE MORE
サムネイル
PR
《ルコックスポルティフ》のポロシャツ好きなスクールガール
サムネイル
PR
本当は教えたくない?!ネットで注文、試着してから買えるAmazon Fashionの試着サービス、Prime Try Before You Buyって知ってる?【FUDGENA:ハヤシアンナ×Amazon Fashion】
サムネイル
PR
《パリミキ》のメガネが似合うパリジェンヌたち
サムネイル
PR
街もアウトドアもおまかせ!彼女の相棒は《グラミチ》のパンツ
サムネイル
PR
菊池亜希子さんコラボパッケージ〈野菜をMOTTO〉のサスティナブルな新メニュー完成!
サムネイル
PR
柄やシルエットのリズムに乗って楽しむ《慈雨》の服
サムネイル
PR
自分だけの特別なクルマ《DAMD》で毎日をハッピーにしない?
サムネイル
PR
《コンバース》からALL STAR Ⓡの新色が到着!デニムやハーフパンツを使った、kinokoのお手本春コーデ3選
サムネイル
PR
《N.》でつくる、心地よいヘアスタイル。人気のオイルとバームにウッディな「アーバンローズ」の香りが新登場! 女優の深川麻衣さんがトライ
サムネイル
PR
食べ応え抜群!大切なあの人と一緒に食べたい具沢山ポトフ【スープと彼女のストーリー vol.6】
サムネイル
PR
春先から初夏を彩る《ミディウミ》のお洒落な着こなし3コーデ
サムネイル
PR
大人女子のマストハブアイテム!《ビューティフルピープル》のトレンチコートとライダースジャケット
サムネイル
PR
通学もスポーツもデートも。毎日をともにする《ルコックスポルティフ》の厚底スニーカー
サムネイル
PR
《メゾン キツネ×アンドワンダー》コラボウェアを着て、いざ山へ出かけよう!
サムネイル
PR
春の本命デニムはこれに決まり!ボーイッシュにもレディにもなれる《DIESEL(ディーゼル)》デニムのお洒落な着まわしコーデ
サムネイル
【4月も後半!2023年上半期占いをおさらい】12星座別にあなたの本質と運勢を徹底解説!
サムネイル
2023年お取り寄せしたい、和なお菓子11選【ささやかですてきなもの まとめ 大谷有紀】
サムネイル
グレーのコーデに映える、パープルのドクターマーチンがこなれ感。
サムネイル
FUDGE オフィシャルキャラクターが誕生!! 愛嬌たっぷりなシロクマの“ファージー”
サムネイル
“リノベーション団地”で叶う!? オシャレで理想の暮らし5選

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。