読書が楽しいバスルーム。ひらめきを誘うバスタブ【本のある居場所づくり】 | FUDGE.jp

ONKUL

 

おうちでの時間を浪費ではなく、こよなく豊かな気持ちにさせてくれる「本を読む」こと。 ならばそのための居場所を、家のあちこちにつくってみる。チャーミングな道具や小物、その場所で読みたいおすすめの本とあわせて、知的好奇心とときめきを。

 

 

Place: Bathroom

いつか自分のお風呂部屋を作りたい。バスタブにつかり、日がなのんべんだらりと過ごしたい。そんな時、頭はぼんやりとしていても、意外と思考は働いているもの。そこで手に取りたいのは、思いがけない気づき、ひらめきを誘ってくれる哲学や思想の本。濡れないように蓋つきのバケツに数冊入れ、取り出してはブックスタンドに装着。パラパラとめくっては拾い読みし、ひととき思い耽るのが正しい読書法。水分補給も忘れずに。

 

蓋付きポリバケツ¥6,248、ブックボトル(コック付き※10L)¥5,280(ともにディアンドデパートメント トウキョウ)

✔︎Recommend Book
差別って何?本当に感じてはいけないもの? そんな他者に対する否定的感情の本質を解いた渾身の一冊。心の後ろ側にある、繊細な感情があぶり出されるよう。『差別感情 の哲学』中島義道(講談社)

 

 

クリスタルガラスとメタルリフレクターで、幻想的な煌めきを生みだす。防水機能がついているのでバスルームにも。コードレステーブルランプ¥27,500/Ambient、アクリルブックスタンド¥10,450(ともにリビング・モティーフ)、その他スタイリスト私物

✔︎Recommend Book
新聞に連載されていた人生相談を回答者本人が掘り下げ、ある時は否定しつつ全力で答え直す姿勢に感動さえ覚える、ユニークなスタイルの本書。哲学書でこんなに胸がアツくなるなんて!『人生相談を哲学する』森岡正博(生きのびるブックス)

 

 

両脇にゴムが付いていて安全に使用できるビーチ材を使用。バスシンクラック¥17,600/RHOMTUFT(リビング・モティーフ)、その他スタイリスト私物

✔︎Recommend Book
社会学者である著者が日常生活で出会ったエピソードの数々。生きている中で漫然と感じる切なさや愛おしさ、言葉にならない感情の断片に、こよなく胸が締め付けられる。『断片的なものの社会学』岸 政彦(朝日出版社)

 

 

onKuL vol.17(2022年10月売号)より。

photograph : Kengo Shimizu
styling : Mariko Nakazato
edit : Mitsuharu Yamamura[BOOKLUCK]
re-edit:onKuL

 

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    人気3都市で見つけたUNIQLO J...
  • サムネイル
    PR
    今日も明日もふたりの足元は...
  • サムネイル
    PR
    ふたりを支える《 BERING(ベ...
  • サムネイル
    PR
    《Barbour(バブアー)》のバ...
  • サムネイル
    PR
    梅雨や夏のレジャーに大活躍...
MORE MORE
サムネイル
PR
人気3都市で見つけたUNIQLO JEANSスナップーTOKYO編―【シルエットで選ぶGOODデニム①】
サムネイル
PR
今日も明日もふたりの足元は《 Timberland(ティンバーランド) 》
サムネイル
PR
ふたりを支える《 BERING(ベーリング) 》の素敵な腕時計 ~DIFFERENT TEMPOS, SAME “BERING ” WATCH.~
サムネイル
PR
《Barbour(バブアー)》のバッグはブリテッシュガールの相棒 !A Barbour bag is A British girl’s Go-to.

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。