新しいメイクに挑戦!メイクアップを試そう|ポジティヴ・メイクアップ⑦ | FUDGE.jp

kiitos.

毎日に、飽きてしまった。疲れてしまった。そんなときこそ、メイクが私たちの味方に。肌を整えていつもと違う色をのせたら、なんだかハッピー。忘れかけていたワクワクを、思い出す瞬間。新しいメイクへの挑戦はいつもと違う空気をまとうことが大事。これも、私だ。可能性の広がりが心を満たす。

愛するワントーンメイクにまばたきでちらり、星屑のきらめき

ニット¥28,600/A.P.C. (アー・ペー・セー カスタマーサービス)、デニムパンツ¥27,500/FILL THE BILL(フィル ザ ビル)、ガラスのピアス(片耳ずつの販売)¥8,250/YAGA(ヤガ)

ラメやパールのきらきらは、ほんのひと匙で顔を垢抜けさせてくれる魔法のアイテム。上まぶたの真ん中にポンと置く。それだけで、引力のある眼差しに。

HOW TO MAKE-UP① 赤みを押さえるグリーンで肌色を均一に整える

■使用したもの
ナチュラグラッセ メイクアップ クリーム カラープラス ミントグリーン SPF44 PA+++/naturaglacé(ネイチャーズウェイ)
(問)ネイチャーズウェイ(ナチュラグラッセ) tel:0120-060802

グリーンのベースは気になる赤みを抑えて、フラットな肌に見せてくれる。マスクの当たる頬や小鼻横などカバーしたい部分のみにのせ、指でなじませた後スポンジでポンポン叩き込んで。

HOW TO MAKE-UP② 暖色ベースに寒色プラスですっとスパイスアップ

■使用したもの
(左から)トーン ペタル フロート アイシャドウ 02 ¥2,420(トーン)、SNIDEL アクアジェム グロウ 02、SNIDEL ルージュ スナイデル マット 01 ¥3,080(ともにスナイデルビューティ)
(問)トーン tel:03-5774-5565
(問)スナイデル ビューティ tel:03-3261-9968

ベージュブラウンを上まぶた全体になじませた後、オレンジで目のまわりを囲む。薄いブルー系のパールカラーを指に取り、上まぶたの中心から三角形にぼかすようにのせる。印象を強めたい場合はネイビーのマスカラを。

HOW TO MAKE-UP③ ルールなしのちょいのせが◎ ヴィヴィッド単色ネイル

■使用したもの
ネイルズ インク プラント パワー ネイル ポリッシュ インナーピース オブミー/NAILS INC(ティー エー ティー)
(問)ティー エー ティー tel:03-6805-0727

ヴィヴィッドカラーは全部に塗ると見飽きてしまいがち。部分的にラインを描いたり爪先だけ塗るなどのポイント使いがいい。塗り終わったらクリアのトップコートでツヤ出しを忘れずに。今回はデニムに合わせたロイヤルブルーをセレクト。

気分の上がるピンクリップでグラニールックに花を咲かせる

ウールポンチョ¥44,000/Phlannèl(ブルーム&ブランチ青山)、シャツ ¥29,700/Jan Machenhauer(メイデン・カンパニー)、スカーフ¥13,200/FUMIE TANAKA(ドール)、その他/スタイリスト私物

こっくりした色に手が伸びがちな秋冬の唇を、明るいピンクでフレッシュに仕上げる。マスクをはずしたときのハッとするような鮮やかさに、気持ちが躍るはず。

HOW TO MAKE-UP① 透明感のある肌を生み出すラベンダーカラーを味方に

■使用したもの
ムー カラーチューナー LA SPF22 PA ++ How to Make- up ¥3,190/Shooting star eyes/m.m.m(ハーブラボ)
(問)ハーブラボ tel:0120-532-727

顔全体のくすみを軽減して見せてくれるラベンダーのコントロールカラーは、青みピンクと好相性。最初に頬に広めにのせたら、残りを額と鼻筋、あごにもちょんと置き、全体に薄くのばす。

HOW TO MAKE-UP② 秋色な目元とピンクリップの渋派手コンビネーション

■使用したもの
(左から)ミネラルクラッシィシャドー メープル ガーランド ¥4.400(エトヴォス)、NEW ZAO ペンシル 558 ¥1,980(ZAO)、 ドゥーナチュラル アレンジメント リップスティック PK05N ¥330(ジャパン・オーガニック)
(問)エトヴォス tel:0120-0477-80
(問)ZAO zaomakeup.jp
(問)ジャパン・オーガニック tel:0120-15-0529

黄色いアイシャドウをアイホールになじませたら、上からカーキを軽く重ねる。下まぶたにも余ったカーキをのせる。目尻の端から少しはみ出すくらいまでアイラインを入れる。リップはしっかりピンクが出るまで重ねる。

HOW TO MAKE-UP③ メタリックベースに深色MIX。絵画調のランダムアート

■使用したもの
(左から)オサジ アップリフトネイル カラー 203 盃 ¥1,870(OSAJI)、ネイルズ インク プラント パワー ネイルポリッシュ パルムス イン ザ エア/NAILS INC(ティー エー ティー)
(問)OSAJI tel:0120-977-948
(問)ティー エー ティー tel:03-6805-0727

ベージュベースのメタリックカラーは手指をきれいに見せてくれる色。全部の指にのせたら、何本かにグリーンやブラウンなど相性のよい色をランダムに重ねていく。目立つ色は一色(今回はグリーン)にした方がまとまりがよくなる。

photograph:Yutaro Yamane styling:Rina Taruyama hair&make-up:Aoi Nagasawa model:Kanon Hara edit&text:Kei Yoshida special thanx to TITLES re-edit:Yuri Iwata[press lab]
※kiitos. vol.21(2021年9月21日発売)より抜粋。現在は販売終了している商品もあります。

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    私たちが春スニーカーに《サ...
  • サムネイル
    PR
    春の足元には《オニツカタイ...
  • サムネイル
    PR
    セレクトショップ《デクリッ...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEサイクリング部 suppo...
  • サムネイル
    PR
    初夏のブルーによく似合う《...
MORE MORE
サムネイル
PR
私たちが春スニーカーに《サロモン》XT-EVRを選ぶワケ。
サムネイル
PR
春の足元には《オニツカタイガー》のスニーカーが正解!ロンドンガールとパリジェンヌのお手本コーデ4選。
サムネイル
PR
セレクトショップ《デクリック》が厳選!春夏を彩るおしゃれアイテム 7選
サムネイル
PR
【FUDGEサイクリング部 supported by hummel】サイクリングを楽しんだヒュッゲな休日の様子をレポート!

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。