FUDGENA
あるようでなかった、簡単おしゃれなおつまみレシピ!シナモン香る、焼きいもとクリームチーズおつまみ【料理家 あやかの旬野菜を使ったアペロおつまみ vol.20 〜レシピで旅するヨーロッパ〜】
日常を豊かにするのはお腹と心を満たす“おいしいもの”。自分でも何か作れたのなら、日々がもっと楽しくなるはず……!と意欲はあるけれどなかなか挑戦できずにいるFUDGEガール必見です!
連載「レシピで旅するヨーロッパ」でお届けするのは、誰でも簡単にトライしやすい、ヨーロッパにちょっぴりまつわるレシピ。ここでは、料理家 あやかさんに聞いた「旬野菜を使ったアペロおつまみ」をご紹介。アペロは食前酒を意味するアペリティフの略で、ディナーの前に友人や家族と会話を楽しみながら、軽くおつまみやお酒を嗜むフランスの習慣。第20回目は”シナモン香る、焼きいもとクリームチーズおつまみ”です。
シナモン香る、焼きいもとクリームチーズおつまみ

「秋の味覚、さつまいもには美肌作りに不可欠なビタミン類が豊富!今回は、あるようでなかった、とっても簡単なのに、おしゃれに見えるおつまみレシピです」

【材料】
・焼き芋 約150g
・クリームチーズ 3個(ポーションタイプ)
・(A)はちみつ 適量
・(A)シナモン 適量
・(A)岩塩 適量
・(A)ピンクペッパー 適量
・クラッカー 適量
【作り方】
①器に、ひと口大に手で割きながら、焼き芋・クリームチーズを盛りつける。
コツとポイント
「高さを出して、ランダムに盛り付けることで、美しい見ためになります」

②(A)を順にかける。

③クラッカーを添える。焼き芋、クリームチーズを一緒に、クラッカーにのせてどうぞ。

「シナモン×焼き芋の相性が最高です!また、塩をかけることで甘みを引き立たせてくれます。焼き芋は冷やして食べると、身体にとってよい効果も。焼き芋に含まれるでんぷんは冷やすことで、小腸で消化吸収されずに、食物繊維と似た働きをするレジスタントスターチという成分へと変化します。つまり、食物繊維のように腸内環境を整えるサポートをしてくれる重要な成分です。さらには、便秘改善や血糖値の上昇を抑えるといった効果も期待できます」

「アペロおつまみ」を提案してくれたのは料理家 あやかさん

食を愛してやまない、料理家・フードコーディネーター。
フードコーディネーター養成学校を卒業後に独立。発酵エキスパートの資格も取得。
季節を楽しむ料理教室を主宰するほか、
企業などのレシピ開発、レシピ動画コンテンツ制作などを行なっている。
”旬野菜×発酵”をテーマに、誰でも作りやすいシンプルで素材を活かした、
心とからだを整えるやさしいごはんが得意。
Instagram:@ayaka.i_03
PICK UP !
-
( BEAUTY & HAIR )この秋冬は髪色から気分を一新!人気サロン発おしゃれヘアカ...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年11月号は『 YR CLASSIC 自分らしい...
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》のニットと新しい季節をは...
-
( FASHION )秋から春までずっと使える!FUDGE FRIENDのUMIと本気で作った...
-
( FASHION )【11/1,11/2】まわして豪華プレゼントを当てよう!ルミネ北千...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガール二期生が加入してパワー...
-
( FUDGE tab. )《キウ》のバッグと秋のお洒落プラン
-
( CULTURE & LIFE )〈ルミネ北千住〉のニューショップで見つけたギフト13選。手...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
ラコステの香りと2人の日常...
-
秋の重ね着も色遊びも! 日々...
-
《パトリック》のブラウンス...
-
CHILD WOMAN ・PAR ICI 吉祥...
-
《MARGARET HOWELL(マーガレ...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2025年10月22日(水)〜2025年12月21日(日)23:59 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選者の発表 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。






































