FUDGENA
日常を豊かにするのはお腹と心を満たす“おいしいもの”。自分でも何か作れたのなら、日々がもっと楽しくなるはず……!と意欲はあるけれどなかなか挑戦できずにいるFUDGEガール必見です!
連載「レシピで旅するヨーロッパ」でお届けするのは、誰でも簡単にトライしやすい、ヨーロッパにちょっぴりまつわるレシピ。ここでは、sumire.さんに聞いた「バゲットサンドのレシピ」をご紹介していきます。第10回目は”タルト・タタン風りんごのバゲットサンド”です。
タルト・タタン風りんごのバゲットサンド
「この季節になると食べたくなる、大好きなフランス発祥のお菓子タルト・タタン。実際に作ろうとすると手間暇かかってしまうので、簡単にその雰囲気を楽しめたらと思い、今回はりんごのキャラメリゼをバゲットに挟んでみました!」
【材料】(1人分)
・バケット 1/3本(20cmくらい)
・りんご 1/2個
・レモン 1/4個
・無塩バター 10g
・グラニュー糖 大さじ1(上白糖、三温糖などでもOK)
・シナモン(粉) 小さじ1/3
お好みで、ホイップクリームやクロテッドクリーム 、バニラアイスをのせるのもおすすめです!
下準備:
りんごは皮付きのまま、カットしておく。 (厚みはお好みで!薄いほうが早く完成します)
【作り方】
①フライパンにバターを入れて火をつけ、バターがとけてきたら、りんごをいれる。 グラニュー糖、シナモンを入れる、レモンは絞っていれる。
②火を中火弱くらいにして全体を軽く混ぜ、蓋をし、りんごが柔らかくなるまで蒸し煮する。
③りんごが柔らかくなったら、蓋をとり、
④パンは半分にカットして、トーストであたためる。 (お好みで、あたためなくてもよい)
⑤りんごを、たっぷりパンの上にのせて、パンで蓋をしたら完成。
「完成してすぐに食べるより、ラップを巻いておちつかせてから食べる方が、りんごのキャラメリゼがパンと馴染み、美味しいです♪ 甘いもの好きな方は蓋をせず、ホイップやアイスなどのせて食べるのもおすすめです!今回の器は、以前も登場した、益子焼の郡司製陶所のものです。


レシピは“簡単、お手軽“がモットー。
料理は独学で、自分がおいしいと思ったものを家でも食べさせたい、
再現してみたい!というところから好きになりました。
料理と器の組み合わせを考えるのも大好きで、
この連載では器のこだわりも紹介しています。
また、心がときめく、可愛いやワクワクを、いつも探しています。
見つけたら写真におさめ、インスタグラムの四角い世界に閉じ込める日々。
パッケージ、フォント、焼き菓子、パン、建物が特に好き。
好きを探しにでかけるのも、旅に出るのも、これまた大好き♪
四角に好きを閉じ込めたい!がテーマです。
Instagram:@sumire.sakurasky
PICK UP !
-
( CULTURE & LIFE )素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
-
( FASHION )春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年4月号は『BEST HIT! BASIC 売り...
-
( FASHION )レディでメリハリのあるコーデは小物で差をつけて【本日のFUD...
-
( FASHION )英国ブランド同士のコラボレーション!《フレッドペリー》×《...
-
( FASHION )気温10度の“軽アウター”コーデ5選。初冬のオシャレを満喫しよ...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
《ヒュンメル》のスニーカー...
-
春夏のヘアカラーはニュアン...
-
【FUDGEランニング部 support...
-
【FUDGEサイクリング部 suppo...
-
《トゥービー バイ アニエス...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2025年3月12日0:00〜 2025年4月11日 23:59の30日間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。