FUDGENA
こんにちは、FUDGENAのMiaです!
お久しぶりになってしまいました・・・
皆さん元気にお過ごしですか?
私ごとなのですが、最近暮らしに大きな変化がありました。
なんとなんと・・・5年ぶりに日本に帰ってきたのです!
本当に久しぶりの東京生活に、完全に浮き足立っております。笑
街ですれ違う人みんながおしゃれでビックリしたり。
卵かけご飯が食べられる喜びだったり。
(アメリカは生で食べられる卵がなかなか手に入りません涙)
夜まで賑やかな街の雰囲気、そこで過ごす人々の自由さだったり。
会いたかった友達にも電車ですぐ会いに行ける幸せ。
全てを満喫してます。
FUDGEの方ともお話しした上で、まだまだ「海外のお話し」だったり「海外と日本」で感じたそれぞれの違いだったり。
デザイナーMia目線で発信したいことが沢山あるので海外カテゴリー内で記事を書かせていただくことになりました。
改めまして、どうぞよろしくお願いいたします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
突然ですが、皆さんはどんなお仕事をされていますか?
どんなきっかけではじめましたか?
そして、毎日満足してお仕事されていますか?
サンフランシスコで過ごした5年の中で、私にとって一番大きく変わったことを挙げるとしたら・・・
それは間違いなく「仕事観」です。
いや、むしろ「人生観」と言って良いかもしれません。
日本で生まれて日本人として育って日本人ばかりの環境下で学んだり働いてきた私にとって、
アメリカでの仕事探しは衝撃の連続でした。
「ビザの問題」
「言葉の壁」
「多人種の中で働くこと」
「仕事に対する価値観」
「ワークライフバランス」
数え切れないほどの問題がありました。
日本だけが全ての基準になっていた私には正直大変なことも多かった。
でも、それ以上に人生レベルで得たものが沢山ありました。
仕事をもらうことも、キープすることも、すごくすごく大変で。
だからこそ、サンフランシスコのみんなは「仕事にどれだけ情熱を注げるか?」ということをすごく重視ししていたように思います。
大変は大変でも、大変さの種類が日本で感じていたものとは違ったのです。
「イラストを描くのが好きだけど、美大にいけなかった・・・」
「◯◯語を使う仕事がしたいけど留学したことない・・・」
例えば、こんな考えの人がいたとして。
サンフランシスカンたちは「それで終わり」とはなりません。
スキルが足りなくても独学したり。
安いオンラインスクールをとったり。
SNSにアップして認められたり。
まずは入りやすいインターンを経験したり。
みんなどうにかして少しでも経験を積もうとします。
そのチャレンジ精神こそが実は実際に会社に入った後も重宝されたり、
何より自分を支えていく軸になったりします。
逆に、めちゃくちゃスキルがあってもタイミングが悪ければ採用までたどり着くことはできません。
スキル・経験・タイミング・コネクション・運・・・全てがいい割合で揃った時に奇跡が起きる。
その奇跡を何度となく見てきました。(自分含め)
仕事選び・仕事探しの段階でものすごく大変な思いをするので、せっかく手にした仕事で精一杯パフォーマンスできるよう頑張りたいと自然と思うようになります。
必然的に、自分がレベルアップできるよう「明日はこれに挑戦してみよう」という風に自分で自分に負荷をかけていく。
だから日本に比べると転職回数も多い印象。
数年働いて「もっと上を目指せる」と自信をつけてキャリアアップしていくことが普通という空気があります。
自分らしく仕事をすることの大切さを肌で感じ続けた5年間。
だからこそ、日本に帰ってくるとき怖さは何もなくて、これから出会うお仕事・人々が楽しみで仕方なかったです。
「そんなの無理でしょ」って人から言われるようなチャレンジでも、「私の情熱はここにあるから仕方ない!」と切り替えられるマインドは最高のサンフランシスコ土産となりました。
こういうお仕事ネタ、私の最大のパッションであるデザインネタを中心にこれからも記事のお届けができたらと思います。
何かリクエストがあればインスタグラムのDM等からぜひとも教えていただけると嬉しいです:)
instagram: @miauiuxdesign
Mia
日本・アメリカで育ち。
米美大を卒業後、サンフランシスコのテックカンパニーで
デザイナーとして働く。コスメや洋服が大好きで、
最近はオーガニックコスメに関心あり。
趣味はジム通い。
Instagram:@mianoasa
PICK UP !
-
( CULTURE & LIFE )数量限定!《FUDGEコーヒー便》夏の新作ができました。【ご購...
-
( FASHION )遂にオフィシャルガールFUDGE FRIEND 二期生が決定!個性豊か...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年7月号は『 LITTLE TIPS, GOOD STYL...
-
( CULTURE & LIFE )【FUDGEランニング部 supported by KARHU 】参加者募集中!7/...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )白Tシャツをきちんと着るには?モノクロが良いらしい!【FUDG...
-
( FASHION )本格的な冬が来た!“ロングコート”のハイセンスなスタイル5選...
-
( FASHION )いま”スウェット”が熱い!大人はどんな風に取り...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
人気3都市で見つけたUNIQLO J...
-
今日も明日もふたりの足元は...
-
ふたりを支える《 BERING(ベ...
-
《Barbour(バブアー)》のバ...
-
梅雨や夏のレジャーに大活躍...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2024年3月31日(月)〜2024年6月29日(日)23:59 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。