FUDGENA
Hei hei!皆さまこんにちは、Yumiです。
本日は、「うつくしいものに触れること」についてのお話です。
答えを探したり意味を考えることなく、ただ心が動く瞬間を味わう。
子どもの頃はそのような瞬間で日常が溢れていた気がします。
この行為は大人になっても大切で、
私自身、心の動きには素直になろうと日々心がけています。
◇花を日常に取り入れる
よく通っている、お気に入りのお花屋さん。
直感で惹かれた花を数本購入し、自分の部屋に飾っています。
植物などの生きたものを日常に取り入れ、
いつも目にする家の風景に彩りを加えるだけで
心が軽やかになる気がします。
真ん中の花瓶にさしているドライフラワーは、
元々生花として購入したもの。
ドワイフラワーになる過程を楽しむことも、
花を飾るうえでの醍醐味だと思います。
◇アートに触れ、アートを生み出す
定期的に美術館やアートフェアに足を運びます。
アートに囲まれるという独特の雰囲気や、
その場を訪れた人の空気感を味わうことが好きです。
言葉で表現できないパワーや感覚をたくさん吸収できる大切な時間。
アートに触れたあと、私はその感情をアートで表現します。
絵の具やペンを使って絵を描くことが多く、
気に入った作品は自宅に飾っています。
北欧に留学していた頃、特に大雪で外に出られない日に、
友人と家に集まって絵を描いて過ごした日々を思い出します。
描いた絵を見ると、その時の情景や感情がふわっと蘇ることも、
アートが好きな理由の一つです。
◇1日の終わりに
湯船に浸かる時のお供、SHIGETAのバスソルト。
エッセンシャルオイルの香りが濃く、お湯にも溶けやすい優れもの。
バスソルトのきらきらする見た目も美しい。
体はぽかぽか、香りで気持ちも落ち着き、
心身を就寝へとスムーズに導いてくれます。
自分の心がいいなと感じるものを、身の回りに揃えておく。
うつくしいものに触れ、自らが安らげる方法を知っておくことは
大切なことなのかも知れません。
最後までお読みいただき有難うございました。
次回の更新もお楽しみに。

Yumi Goda
1998/11/19生まれ。
北欧のデザインに魅せられ、学生時代にノルウェー留学を経験。
現在はインテリア業界に勤めながら、カメラや執筆を楽しむ。
Instagram @yumi19xx
PICK UP !
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年4月号は『BEST HIT! BASIC 売り...
-
( FASHION )春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( CULTURE & LIFE )素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
-
( FASHION )アダストリアの女性向けウェルネスブランド《HEREIAM(ヘレイ...
-
( CULTURE & LIFE )2024秋の足もと◇ 大人の「ソックス×シューズ」着こなしルール...
-
( CULTURE & LIFE )オーナメント付きでアレンジ簡単!リボンがおしゃれなウォー...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
この春欲しい《ムーンスター...
-
《ヒュンメル》のスニーカー...
-
《CONVERSE(コンバース)》...
-
春夏のヘアカラーはニュアン...
-
【FUDGEランニング部 support...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2024年3月31日(月)〜2024年6月29日(日)23:59 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。