FUDGENA
Hei hei!
みなさんこんにちは、Yumiです。
さて今回は、
無農薬野菜をベースとした料理のご紹介 第一弾!
ノルウェーのみならずヨーロッパでは、値段の安さよりも品質の良さを基準に
食材を選ぶ傾向にあるように感じます。
実際に私も現地で生活してから、
どこで作られた野菜なのかや、農薬が入っていないかなど
’’安心して食べられる食材’’ を使って料理をするようになりました。
「自分の体に入れるものだから、安全な食材を」という
ノルウェーの人々の価値観を、私の料理を通してお伝えしていければと考えています🍴
さて、第一弾の今回はビーツの冷製スープです!
まだまだ日本では馴染みの薄いビーツですが、
ビジュアル的にも、栄養的にも魅力満点のお野菜なのです。
ショ糖が含まれているので、とっても甘い!
私は今回、岡山で採れた無農薬ビーツを使いました。
私の料理のポイントは、
出来るだけ化学調味料は使わず、野菜本来の味をスパイスを使って引き出す
ということ。
余計なものは入れず、素材の味を楽しめるように料理をします。
今回入れた野菜は、
・ビーツ (1個)
・玉ねぎ 小 (1玉)
・すりおろした生姜 (お好みの量)
の3つのみ。これを煮込みながらスパイスで味付けをしていきます。
ビーツの中はこんなにも鮮やかに赤い!
まな板やお洋服につくと取れにくいのでご注意くださいね。
ビーツ、玉ねぎ、生姜を炒め、ある程度火が通ったら
クミン・オレガノ・ナツメグ・シナモン
この4種のスパイスを使って味付けをして下さい。
スパイスを使うことでスープの味に深みが出るうえ、ヨーロッパの味に近づくと思うのです!
味付けをした後ブレンダーをつかって攪拌し、十分に混ざったら
水・オーツミルクを入れてスープの濃さを調整。
お好きな味に近づいたら、冷蔵庫で1、2時間程度冷やして完成🌼
ちなみに、ビーツの葉の部分はオリーブオイル・塩胡椒をふって
オーブンでカリッとするまで焼くと、美味しいビーツチップスの出来上がり!
自然でこんな鮮やかなピンク色をしているなんて、驚きです・・
敢えて裏ごしはせず、ビーツの食感をほんの少し残すのが私のこだわりです。
今回はナチュールワインのオレンジワインとビーツの冷製スープというペアリングを楽しみました。
甘味のあるスープと柑橘味のあるワインで、夏のノルウェーにいる気分に♩
みなさまも、八百屋さんやスーパーでビーツを発見したらぜひ挑戦してみて下さいね。
視覚と味覚が満たされること間違いなしです♡
それでは次回の投稿でお会いしましょう!
Ha det bra:)
Yumi Goda
1998年11月19日生まれ。
海外に興味があり、国際系の高校に入学。
現在は関西の大学で社会学を専攻。
北欧のデザイン、ファッションに魅せられ、2018年夏からノルウェーの大学に1年間留学。
勉強の傍、趣味のカメラを楽しむ。
Instagram @yumi19xx
VSCO @imuyxx
PICK UP !
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )重ねるだけで可愛い《ミー イッセイ ミヤケ》のボーダーニッ...
-
( FASHION )秋のお手本ジャケットスタイル3選。《ロペピクニック》の金ボ...
-
( FASHION )そろそろアウターの出番?《ミルクフェド》のボアベストやキ...
-
( FASHION )【ルミネ・ニュウマン】センスの良い冬服が見つかるニューシ...
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2024年11月号は『保存版!パリ大特集。 E...
-
( FASHION )定番“トレンチコート”を今年らしく着こなしたおしゃれさん6人...
-
( FASHION )デニムコーデが一番人気!小物の合わせ方が上手なコーデ7選【...
RANKING
FUDGE CHOICE
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
5月にスタートした、FUDGE.jpの読者限定イベント「オトナの部活動【ランニング部】」。スポーツの秋!ランニングの秋!ということで11月30日(土)に第4回目の開催決定。今回は〈 アロー 中目黒 〉を拠点に開催します。 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。