FASHION
FUDGE.jpの人気連載「WORLD SNAP」ではロンドンとパリのオシャレなスナップを毎日ご紹介。今回はロンドンのオシャレさんたちのコーデをまとめて紹介します。気になるコーデはリンクをクリックして詳細を確認してみて。
Index
DAY1. デニムオンデニムのコーデ【番外編:ストックホルム】
name Alexandraさん
consultant
濃淡の異なるインディゴブルーを合わせたデニムオンデニムスタイル。スニーカーは白、アウターはブラックを選んで、足元から上半身にかけて深まる色のつながりを意識。着こなしの完成度を高めて。
ジャケット、シャツ、パンツ、スニーカー、バッグ/以上すべてAcne Studios
▶︎デニムオンデニムスタイルはインディゴの濃淡を楽しんで【番外編:ストックホルム】
DAY2.小物を上手に使った冬コーデ
name Annikaさん、Wiebkeさん
designer
年齢も職業も同じアニカとウィブケ。出会ってすぐに意気投合をした2人は、仕事の合間をぬっては一緒にランチを楽しんでいるのだそう。「さて、今日はなにを食べようか?」とお店を探し歩く姿は、遠目からでもお洒落なムードたっぷり! 通りかかる人々の視線を惹きつけていく。アニカは華奢なスカーフと大判マフラーを重ね着けした点が、ヴィプケは全体をネイビーで整え、カジュアルなスタイルに品を宿らせた点がポイント!
[left:Annika] コート、トップス、パンツ/以上すべてStudio Nicholson、メガネ/ace & tate、スカーフ/Vintage、マフラー/DRYKORN、バッグ/F/CE.®、ブーツ/JIL SANDER [right:Wiebke] ジャケット/Dries VanNoten、デニムパンツ/Saks Potts、バッグ/The Row ®、スニーカー/NewBalance、トップス/unknown
▶︎遠くからでもオシャレオーラがすごい!小物を上手に使った冬コーデ
DAY3.定番アイテムを上品に着こなしたコーデ
name Fadumaさん
software engineer
《レイバー・アンド・ウェイト》をはじめ、《アー・ペー・セー》や《イソップ》など、シックなブティックやヴィンテージショップが集まる、レッドチャーチ・ストリートで見かけた彼女。ツイードコート、アランセーター、デニムパンツ……、定番アイテムを丁寧に着こなすことで、上品な雰囲気が漂っている。「セーターは母のおさがりなの! 」と嬉しそうに語るチャーミングな笑顔も素敵。
コート/A.P.C.、セーター/母親のおさがり、デニムパンツ、バッグ/ともにUNIQLO、キャップ/RALPH LAUREN、スニーカー/New Balance
▶︎レトロなセーターがポイント!定番アイテムを上品に着こなしたコーデ
DAY4.意外な組み合わせが新鮮なコーデ
name Lillyさん
student
ウェーブがかったロングヘアを風になびかせて、シックなオリーブのコートに身を包む彼女。上品なムードを裏切るかのように、英国生まれの伝説のロックバンド、ザ・フーのTシャツがのぞく。女性らしい彼女の雰囲気とロックTee、ギャップのある組み合わせが新鮮で、ファッションの勉強に励む彼女らしい感性が感じられる。太めなセルフレームのメガネで、ほんのり野暮ったい印象をつくっているのも最高にかわいい!
コート/River Island、Tシャツ、ピアス/ともにVintage、メガネ/Reboot、バッグ/CASS ART
▶︎ロックTに合わせたのは上品なジャケット。意外な組み合わせが新鮮なコーデ
DAY5.オールヴィンテージアイテムのレトロコーデ
name Nadaさん
event & partnership manager
週末となれば100ヶ所以上で開催され、ロンドナーの休日に欠かせないマーケット。ヴィンテージの洋服や雑貨、アクセサリー、食べ物の屋台がずらりと並ぶブロードウェイマーケットで、掘り出し物探しに勤しむナダと出会った。ワーク系のアイテムでまとめているのに上品に見える理由は、ブラックレザーで小物をまとめた事と、ジャケットの赤いパイピングを効かせているからと見た!すべてヴィンテージで統一しているのはきっと、いいものを長く使う精神が息づいているから。
ジャケット、デニムパンツ、メガネ、マフラー、バッグ、ブーツ/以上すべてVintage
▶︎組み合わせかたが上手い!オールヴィンテージアイテムのレトロコーデ
DAY6.鉄板組み合わせにカラフルマフラーを添えたコーデ
name Margotさん
prop stylist
毎週土曜日のお楽しみ、ブロードウェイマーケットを愛犬と一緒に散策中のローラ。アイテム数が最小限のシンプルな着こなしでも、ネイビー×ホワイトの知的な色合わせに、マルチカラーのマフラーを合わせることで装いにオリジナリティをプラス。そのセンスのよさはさすがプロップスタイリスト!愛犬の洋服にも手を抜かず、アイコニックな赤のダウンジャケットを着せている点もずるいくらいキュート。
コート/ZARA、パンツ/COS、マフラー/Acne Studios、バッグ/A.P.C.、スニーカー/CONVERSE
▶︎ネイビー×ホワイトの鉄板組み合わせにカラフルマフラーを添えたコーデ
DAY7. デニムとニットの定番コーデのポイントは鮮やかなマフラー
name Margotさん
student
笑顔がはじけるマーゴットと出会ったのは、映画「ハリーポッター」のロケ地としても知られるロンドンの主要ターミナル、キングスクロス駅。モデルの卵で、これからオーディションに向かうという彼女をスナップショット! 手編みのような風合いが素敵なマフラーをラフに巻きつけて防寒する姿がなんとも愛らしい。「気合い充分!!」と、大きな荷物とたっぷりの明るさを携えて、颯爽と歩む姿が眩しい。
セーター/Weekday、デニムパンツ/MANGO、マフラー/Urban Outfitters、スニーカー/a d i d a s、バックパック/unknown
Photograph: Yanagida Aiko
編集部のおすすめ記事もチェック!
▶︎華のあるデニムコーデが素敵!小物使いが上手なコーデ7選【パリジェンヌの一週間コーデ】
▶︎デニムのコーデが大人気!大人のこなれカジュアルコーデ7選【ストックホルムガールの一週間コーデ】
▶︎デニムとチェック柄が大人気!パリジェンヌのシンプルスタイル【WORLD SNAP PARIS 7DAYS】
PICK UP !
-
( CULTURE & LIFE )【FUDGEサイクリング部 supported by hummel】3/29(土) 参加...
-
( CULTURE & LIFE )素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( FASHION )春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年3月号は『BUY NOW! GOOD ITEMS ...
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FASHION )小腹が空いたらワンマイルスタイルでパン屋へ【“ニット”ガー...
-
( FASHION )いつものコートにマフラーをぐるっと巻いて。 WORLD SNAP 7DA...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
【FUDGEランニング部 support...
-
【FUDGEサイクリング部 suppo...
-
《トゥービー バイ アニエス...
-
ちょうど良い、春デニムが見...
-
《ミー イッセイ ミヤケ》202...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2025年3月12日0:00〜 2025年4月11日 23:59の30日間。 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当選 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。