FASHION
大きめなサイズ感のシャツをアウター感覚で取り入れる
流行りのオーバーサイズトップスに慣れていない人でも、取り入れやすいのがシャツではないでしょうか。まずは、肌になじんだワークスタイルに合わせるところから始めてみて。前ボタンは閉めずにアウター感覚でバサッと着るイメージでオン! かっちりと着なくても、シャツ襟があるだけで、きりっと引き締まって見えるから不思議です。ボトムスも少し大きめなサイズ感を選んで履くと、バランスが取れるのでおすすめ。
国内のファクトリーでていねいに作られるシャツを扱う
《Manual Alphabet(マニュアル アルファベット》)は、シャツをメインとした国内のファッションブランド。そのシャツは、手仕事のニュアンスや生地の表情を残したオーセンティックさと、時代の風をエッセンスとして取り入れる新鮮さに定評があります。熟練の職人の手により、国内の縫製工場でていねいに作られるコレクションは、クローゼットに常に備えておきたくなる逸品ぞろいです。
シャツ[メンズ]¥10450/Manual Alphabet(エムケースクエア)、カットソー¥5280/BEAMS BOY(ビームス ボーイ 原宿)、パンツ¥30800/Sewing Chop O’alls(ジョンブル カスタマーセンター)、シューズ¥27280/ZDA(アイ ファウンド)、ソックス/スタイリスト私物
【お問い合わせ先】
エムケースクエア 06-6534-1177
ビームス ボーイ 原宿 03-5770-5550
ジョンブル カスタマーセンター 086-470-5770
アイ ファウンド 03-6434-7418
新連載「マイスタンダードブック」では、“日々の着こなしに取り入れやすく、けれどなんだかお洒落”というFUDGEガールのスタンダードとなれるようなアイテムやコーディネートを、毎月異なるテーマでご紹介しています。肌寒くなり、いよいよ本格的な秋がスタートする10月のテーマは「メンズサイズのすすめ」。ゆったり感が可愛い、オーバーサイズの上手な取り入れ方をレクチャーします。メンズサイズのアイテムをチェックして、コーディネートの幅をさらに広げてみましょう。
photograph_Kojima Yohei
styling_Nakako Nao
Hair & make-up_Ohgimoto Naoyuki(POIL)
model_ILSE
text_Koba.A
edit_Ono Ayaka
PICK UP !
-
( FASHION )【FUDGE FRIEND】オフィシャルガールが2周年!個性豊かな4人...
-
( FUDGE tab. )《トゥービー バイ アニエスべー》と春を探しに。
-
( FASHION )春のルミネ池袋には欲しいがいっぱい
-
( FASHION )本日発売!『FUDGE』2025年4月号は『BEST HIT! BASIC 売り...
-
( CULTURE & LIFE )素敵なあの人は、LE LABOで働く人。
-
( CULTURE & LIFE )バンコクで人気のプチトリップ。海辺のアートな街・バンプー...
-
( WORLD SNAP )淡いブルーから花柄ワンピをちらりとのぞがせた、爽やかなレ...
-
( WORLD SNAP )《バブアー》のジャケットとデニムが相性抜群!シャツできち...
RANKING
FUDGE CHOICE
-
この春欲しい《ムーンスター...
-
《ヒュンメル》のスニーカー...
-
《CONVERSE(コンバース)》...
-
春夏のヘアカラーはニュアン...
-
【FUDGEランニング部 support...
人気のキーワード
PRESENT & EVENT
応募期間 : 2024年3月31日(月)〜2024年6月29日(日)23:59 応募方法 : FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。当 […]
編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。